しろって大学で習ったんですが・・・
アホですかあいつ?
探検
gitを使わずにディレクトリコピーでバージョン管理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/07(火) 17:20:16.10ID:YOJCpOYh
786デフォルトの名無しさん
2021/10/03(日) 00:20:36.01ID:CczsJQL+ >>784
POSIXコマンド一覧に、ユニケージが作ったコマンドは載ってませんよ
POSIXコマンド一覧に、ユニケージが作ったコマンドは載ってませんよ
787デフォルトの名無しさん
2021/10/03(日) 00:22:13.48ID:Oa9plM34 >>781
1) Maria DB Corporationがいまのところ健在
2) 会社があるからプログラムの開発も活発に行われている
3) 開発がさかんだからユーザはそれを使いたがる
こういった順番でユーザはMariaDBを使っているわけですが
1) の会社が潰れたら2)や3)も成り立たなくなるので終わりなわけですね
1) Maria DB Corporationがいまのところ健在
2) 会社があるからプログラムの開発も活発に行われている
3) 開発がさかんだからユーザはそれを使いたがる
こういった順番でユーザはMariaDBを使っているわけですが
1) の会社が潰れたら2)や3)も成り立たなくなるので終わりなわけですね
788デフォルトの名無しさん
2021/10/03(日) 00:23:12.20ID:Oa9plM34 >>786
ユニケージはPOSIXの専門家が作ったものなのでPOSIX準拠とみなして良いです、それは気にする必要ないです
ユニケージはPOSIXの専門家が作ったものなのでPOSIX準拠とみなして良いです、それは気にする必要ないです
789デフォルトの名無しさん
2021/10/03(日) 00:23:57.17ID:Oa9plM34790デフォルトの名無しさん
2021/10/03(日) 00:27:35.71ID:Fj8TwfDX Haskellに魅了されてしまってるのですが。
791デフォルトの名無しさん
2021/10/03(日) 00:29:21.87ID:Oa9plM34 >>790
それじゃあ今からお前の名前はハス太郎だ、分かったら返事をするんだ、ハス太郎!
それじゃあ今からお前の名前はハス太郎だ、分かったら返事をするんだ、ハス太郎!
792デフォルトの名無しさん
2021/10/03(日) 00:29:30.57ID:Fj8TwfDX アイスクリームって酸化しないの?
793デフォルトの名無しさん
2021/10/03(日) 00:32:21.30ID:Oa9plM34794デフォルトの名無しさん
2021/10/03(日) 00:37:30.21ID:Fj8TwfDX ミラクルな食べ物なんですね!
795デフォルトの名無しさん
2021/10/03(日) 00:40:34.42ID:CczsJQL+796デフォルトの名無しさん
2021/10/03(日) 00:41:52.70ID:CczsJQL+ >>789
> ユニケージはPOSIXに準拠してるんでそういうのないですよ
POSIXに準拠しているコマンドならOKという理屈であれば
POSIXに準拠して作られてるコマンドは全部使ってOKってことになりますよね?
でもPOSIXに準拠していてもプロプラだと将来使えなくなるのでは?w
オープンソースじゃないとダメですねー
> ユニケージはPOSIXに準拠してるんでそういうのないですよ
POSIXに準拠しているコマンドならOKという理屈であれば
POSIXに準拠して作られてるコマンドは全部使ってOKってことになりますよね?
でもPOSIXに準拠していてもプロプラだと将来使えなくなるのでは?w
オープンソースじゃないとダメですねー
797デフォルトの名無しさん
2021/10/03(日) 00:46:50.92ID:Fj8TwfDX どのメーカーのOSであろうとも、POSIX認証受けてれば使えるんじゃないの。
798デフォルトの名無しさん
2021/10/03(日) 00:58:07.50ID:CczsJQL+ OS?なんの話してるの?
799デフォルトの名無しさん
2021/10/03(日) 09:23:10.88ID:wUB6mPD7 いつの間にか「一切修正しなくても動き続ける」みたいな前提があることになってるし
800デフォルトの名無しさん
2021/10/03(日) 11:50:51.97ID:CczsJQL+ 「交換可能性担保」とかいうわけのわからない理論のことかな?
最初からcurlとwgetの両対応で作っておけば、どちらが使えなくなっても動く〜とかさ
いきなり消えてなくなるわけもないんだし、OSのアップデート時に廃止パッケージになったら
その時に修正すればいいだろとしか思わないよね。修正無しで動き続けるなんて無駄な要件
最初からcurlとwgetの両対応で作っておけば、どちらが使えなくなっても動く〜とかさ
いきなり消えてなくなるわけもないんだし、OSのアップデート時に廃止パッケージになったら
その時に修正すればいいだろとしか思わないよね。修正無しで動き続けるなんて無駄な要件
801デフォルトの名無しさん
2021/10/05(火) 16:15:06.36ID:ERWCH8On 漢なら黙ってSVNだよね…
802デフォルトの名無しさん
2021/10/05(火) 22:27:07.31ID:hniDRwMI 核戦争を想定してるんだろ?
核シェルターにしか住めない!シェルターに住んでないヤツは馬鹿!
シェルター暮らしでもこんなに豊かに暮らせる!やっぱり他のヤツは馬鹿!って
核シェルターにしか住めない!シェルターに住んでないヤツは馬鹿!
シェルター暮らしでもこんなに豊かに暮らせる!やっぱり他のヤツは馬鹿!って
803デフォルトの名無しさん
2021/10/06(水) 18:57:58.67ID:FdwohaTB POSIX原理主義者が負けて逃げ去ってからすっかり静かになってしまったなw
所詮、世界の常識であるgitとRDBMSに
たかがユニケージののプロプラ技術が
かなうわけないんやで
所詮、世界の常識であるgitとRDBMSに
たかがユニケージののプロプラ技術が
かなうわけないんやで
804デフォルトの名無しさん
2021/10/08(金) 03:19:50.82ID:t8WDn0Zq805デフォルトの名無しさん
2021/10/08(金) 03:55:59.69ID:LzOvy0cf >>804
それ作ってるつやPOSIX原理主義の風上にも置けないやつだなw
> gawk5.0以上が必要です。現在pigz、zlib圧縮に使用しています。
> それ以外はすべてGNUcoreutilsによって提供される必要があります。
> 言い換えれば、これはほとんどのLinuxで実行され、BSD / Macではそれほど実行されないはずです。
それ作ってるつやPOSIX原理主義の風上にも置けないやつだなw
> gawk5.0以上が必要です。現在pigz、zlib圧縮に使用しています。
> それ以外はすべてGNUcoreutilsによって提供される必要があります。
> 言い換えれば、これはほとんどのLinuxで実行され、BSD / Macではそれほど実行されないはずです。
806デフォルトの名無しさん
2021/10/08(金) 03:57:29.40ID:LzOvy0cf807デフォルトの名無しさん
2021/10/08(金) 07:08:49.22ID:5eBHN6mD awkかぁ・・・懐かしいな。
ちょっとしたツール作るのに便利だったからよく使ったな。
ちょっとしたツール作るのに便利だったからよく使ったな。
808デフォルトの名無しさん
2021/10/08(金) 10:08:23.92ID:t8WDn0Zq >>806
gitは使うもんじゃない、作るものだ!
gitは使うもんじゃない、作るものだ!
809デフォルトの名無しさん
2021/10/08(金) 10:08:57.50ID:t8WDn0Zq 一喝してやりましたわ
810デフォルトの名無しさん
2021/10/08(金) 16:01:36.82ID:30OeFSjo811デフォルトの名無しさん
2021/10/08(金) 16:11:29.30ID:t8WDn0Zq >>810
お前が作るんだよ、お前が仕事しろハゲ
お前が作るんだよ、お前が仕事しろハゲ
812デフォルトの名無しさん
2021/10/08(金) 16:14:14.41ID:30OeFSjo gitを作るのは俺の仕事ではない
担当者に任せる
無料で開発してくれる専門家がいる
俺は俺が担当してる仕事をする
担当者に任せる
無料で開発してくれる専門家がいる
俺は俺が担当してる仕事をする
813デフォルトの名無しさん
2021/10/08(金) 16:16:01.60ID:t8WDn0Zq そういう縦割り行政を嫌って真鍋さんはアメリカに行ってノーベル賞取ったわけだけど
そのことについてどのようにお考えになってるのかお聞かせいただきたい
そのことについてどのようにお考えになってるのかお聞かせいただきたい
814デフォルトの名無しさん
2021/10/08(金) 16:21:22.62ID:KZ8IRl1R 俺はgitでバージョン管理してるけど、定期的にディレクトリのコピーも取ってるよ
理由の一つは、gitの比較ツールがショボ過ぎるから
有料の比較ソフトで比較する場合は実物があった方がやりやすい
あと、gitの不可逆の操作でやらかしてしまう人もいるからね
プロジェクトが終わったらディレクトリのコピーの大半は消す
(しかし、やっぱりまだ怖いので、一部のマイルストーン的な版は残しておく)
理由の一つは、gitの比較ツールがショボ過ぎるから
有料の比較ソフトで比較する場合は実物があった方がやりやすい
あと、gitの不可逆の操作でやらかしてしまう人もいるからね
プロジェクトが終わったらディレクトリのコピーの大半は消す
(しかし、やっぱりまだ怖いので、一部のマイルストーン的な版は残しておく)
815デフォルトの名無しさん
2021/10/08(金) 17:56:16.30ID:2QV0JzI1816デフォルトの名無しさん
2021/10/08(金) 18:16:11.52ID:30OeFSjo >>813
あなたの考えではなく、真壁さんにお考えを聞いてくださいとしか言えませんわなw
あなたの考えではなく、真壁さんにお考えを聞いてくださいとしか言えませんわなw
817デフォルトの名無しさん
2021/10/08(金) 18:18:02.35ID:30OeFSjo 真鍋さんかw
こうやって自分の意見を「他の偉人が言った」とすり替えるテクニックだけは得意だよねw
UNIXがこう言いました(言ってない)
POSIXがこう言いました(言ってない)
こうやって自分の意見を「他の偉人が言った」とすり替えるテクニックだけは得意だよねw
UNIXがこう言いました(言ってない)
POSIXがこう言いました(言ってない)
818デフォルトの名無しさん
2021/10/08(金) 18:18:30.08ID:Qu2HmOq7 他所と協調するのが嫌でオレオレライブラリを作り始めるとか
それこそ縦割りだわ
それこそ縦割りだわ
819デフォルトの名無しさん
2021/10/08(金) 21:26:26.12ID:30OeFSjo USPやユニケージやPOSIX原理主義者の人たちは言っていることがそもそも間違いなので
何かを主張したら、その主張が正しいかどうかを検証するところから始めないといけないw
何かを主張したら、その主張が正しいかどうかを検証するところから始めないといけないw
820デフォルトの名無しさん
2021/10/08(金) 21:35:00.07ID:KZ8IRl1R >>815
外部ツールの設定、この前やったけど変わらんかった
Subversionの頃は出来たんだけどなぁ
不可逆のを戻すとか怖いわぁ
もうゾンビとかキョンシーとか出そうやん?w
まぁ、いい、いい、gitの100%使わなくても充分役立ってるからw
どうしようもなくなったらgit reflogとかgit fsck使ってみるわw
外部ツールの設定、この前やったけど変わらんかった
Subversionの頃は出来たんだけどなぁ
不可逆のを戻すとか怖いわぁ
もうゾンビとかキョンシーとか出そうやん?w
まぁ、いい、いい、gitの100%使わなくても充分役立ってるからw
どうしようもなくなったらgit reflogとかgit fsck使ってみるわw
821デフォルトの名無しさん
2021/10/09(土) 16:32:02.51ID:/xiMgjvY perl覚える前はawk使ってたが
pythonがある今はperlすら使ってない
pythonがある今はperlすら使ってない
822デフォルトの名無しさん
2021/10/09(土) 16:59:30.99ID:tNy4CcSI まあPerlは今となっては中途半端だよね
823デフォルトの名無しさん
2021/10/09(土) 22:37:12.48ID:r/jIsKWP perlはQtとの相性が悪すぎるから切った。
python は素晴らしい。C++より相性がいい。
python は素晴らしい。C++より相性がいい。
824デフォルトの名無しさん
2021/10/10(日) 01:35:36.72ID:cFzWlBg6 >>823
そこでシェルスクリプトですよ!
そこでシェルスクリプトですよ!
825デフォルトの名無しさん
2021/10/17(日) 05:53:38.82ID:/rMY6gHo gitは絶対勉強すべき
826デフォルトの名無しさん
2021/10/17(日) 05:59:50.53ID:dK5H9P++ フォルダ名管理していますけど何か?
827デフォルトの名無しさん
2021/10/17(日) 06:32:00.14ID:/rMY6gHo 非効率すぎるね!
人生そんなに長くないよ?
人生そんなに長くないよ?
828デフォルトの名無しさん
2021/10/17(日) 12:12:27.95ID:DZcq9W3K 寿命が伸びるなら覚えるわ
829デフォルトの名無しさん
2021/10/17(日) 16:52:29.22ID:8eKBj5MQ gitを使えば自由時間が増えるね。
830デフォルトの名無しさん
2021/10/18(月) 15:58:36.75ID:r9t2S6+p git使うまでもないテストとかならフォルダ名管理でも良いだろう
そこそこ延びそうだと思ったらgitに引っ越し
そこそこ延びそうだと思ったらgitに引っ越し
831デフォルトの名無しさん
2021/10/18(月) 20:05:16.13ID:hjdofv+W フォルダコピーはバージョン管理とは言わない。
832デフォルトの名無しさん
2021/10/18(月) 20:15:49.17ID:TR0wrWXp やりたくないから言わないことにしたいんだろ
833デフォルトの名無しさん
2021/10/19(火) 03:32:51.72ID:gXC5r+I5 バージョン管理をしたくないなんてプログラマじゃないよw
834デフォルトの名無しさん
2021/10/20(水) 01:10:23.39ID:VLQwVQRS 例え個人的なコードであっても
gitが無かったら無理
gitが無かったら無理
835デフォルトの名無しさん
2021/10/20(水) 05:43:51.56ID:mI8GHZDZ バージョン管理ソフトは数年単位で変わっている
gitに依存した結果、gitが使えなくなったらどうする?
シェルスクリプトは何年たっても変わらない
つまりずっと自分が作ったバージョン管理シェルスクリプトが使えるわけだ
gitに依存した結果、gitが使えなくなったらどうする?
シェルスクリプトは何年たっても変わらない
つまりずっと自分が作ったバージョン管理シェルスクリプトが使えるわけだ
836デフォルトの名無しさん
2021/10/20(水) 05:58:23.41ID:JZvOcRfy それはそうやな
837デフォルトの名無しさん
2021/10/20(水) 06:02:12.44ID:mI8GHZDZ あんなに苦労して覚えたsvnはすぐに使えなくなった
なんども新しいものを覚えさせるな
苦痛でしかない
俺はPOSIXコマンドだけで生きていくんや
新しいコマンドを押し付けるな!
なんども新しいものを覚えさせるな
苦痛でしかない
俺はPOSIXコマンドだけで生きていくんや
新しいコマンドを押し付けるな!
838デフォルトの名無しさん
2021/10/20(水) 06:02:56.72ID:mI8GHZDZ あ、ユニケージが作ったコマンドだけはOKな
839デフォルトの名無しさん
2021/10/20(水) 06:28:54.14ID:7pB86Q1c 構ってちゃんな模倣犯が出てきたのか
840デフォルトの名無しさん
2021/10/20(水) 07:22:46.36ID:Z1byjToL svnを諦めるな。お前が諦めない限り開発は続く。例えApache Software Foundationが見放したとしてもお前が居ればsvnは不滅だ!
841デフォルトの名無しさん
2021/10/20(水) 10:22:37.37ID:mI8GHZDZ svnを自分でメンテするぐらいなら
シェルスクリプトでバージョン管理ソフトを自作する
シェルスクリプトでバージョン管理ソフトを自作する
842デフォルトの名無しさん
2021/10/20(水) 10:37:19.47ID:OEiI06HQ >>837
D言語ですね判ります
D言語ですね判ります
843デフォルトの名無しさん
2021/10/20(水) 10:41:32.61ID:mI8GHZDZ シェルスクリプトを標準化しているPOSIXは世界で一番使われている
だから世界で一番優れた言語に決まっているだろ
だから世界で一番優れた言語に決まっているだろ
844デフォルトの名無しさん
2021/10/20(水) 14:29:12.65ID:JZvOcRfy それはそうやな
845デフォルトの名無しさん
2021/10/20(水) 15:04:13.03ID:XmRlx64F マクドナルドが世界で一番食べられてるから
マクドナルドが世界で一番優れた食べ物なのはわかった
マクドナルドが世界で一番優れた食べ物なのはわかった
846デフォルトの名無しさん
2021/10/21(木) 06:12:24.45ID:UOPzGxD8 マクドナルドの話であれば「いやいやいや、一番旨いからじゃなくてコストパフォーマンスや
スケールメリットとかそういう色々な条件の結果でしょう」とすぐその理屈のおかしさに気がつくのに
これがプログラム言語や手法の話になるとこの理屈を信じるやつが後をたたない不思議
スケールメリットとかそういう色々な条件の結果でしょう」とすぐその理屈のおかしさに気がつくのに
これがプログラム言語や手法の話になるとこの理屈を信じるやつが後をたたない不思議
847デフォルトの名無しさん
2021/10/21(木) 06:15:51.17ID:ccRzm4IJ POSIXは一番採用事例が多い標準規格である
だから世界で一番優れた標準規格に決まっているだろ
だからシェルスクリプトだけでなんでもできるに決まってるだろ
だから世界で一番優れた標準規格に決まっているだろ
だからシェルスクリプトだけでなんでもできるに決まってるだろ
848デフォルトの名無しさん
2021/10/21(木) 10:09:58.03ID:Wvnr2BlJ それはそうやな
849デフォルトの名無しさん
2021/10/21(木) 10:33:27.17ID:s+STdMnX mac喰ってるアホは糖尿で死ねば良いよ
850デフォルトの名無しさん
2021/10/21(木) 10:46:30.40ID:Wvnr2BlJ 世界一の大富豪で大健康なビル・ゲイツが食べてるんだから世界一美味しくて体に良いに決まってるだろ
Posixもデニス・リッチーが使ってるんだから世界一の仕様です
Posixもデニス・リッチーが使ってるんだから世界一の仕様です
851デフォルトの名無しさん
2021/11/03(水) 02:22:39.32ID:syYl5QR9 デニスリッチーはだいぶ前に死んだ
852デフォルトの名無しさん
2021/12/11(土) 00:18:01.05ID:Y2Fyexnp ばかじゃねーの?
853デフォルトの名無しさん
2021/12/11(土) 01:43:19.02ID:TuSzvGsv >>852
俺の方がバカなんだが
俺の方がバカなんだが
854デフォルトの名無しさん
2021/12/11(土) 11:24:17.97ID:68obv7RZ イヤイヤオレの方が
855デフォルトの名無しさん
2021/12/11(土) 14:19:58.22ID:On6HB/X8 Githubに糞レポジトリが縦に増えてくんだけどこれはどうやって管理すればいいの?
856デフォルトの名無しさん
2021/12/11(土) 18:55:45.22ID:TuSzvGsv いらないリポジトリを削除すればいい
857デフォルトの名無しさん
2021/12/20(月) 11:43:14.58ID:QaEGf4iF ギットギトにしてやろう?
858デフォルトの名無しさん
2021/12/20(月) 22:27:37.47ID:eY087+dD >>855
表示をいじって横に増えるようにすれば、見やすくなるだろ
表示をいじって横に増えるようにすれば、見やすくなるだろ
859デフォルトの名無しさん
2021/12/26(日) 12:53:03.23ID:cyyYS4GX >>31
言いたいことがよくわからんけどサーバー使って分散管理すればいいじゃん
言いたいことがよくわからんけどサーバー使って分散管理すればいいじゃん
860デフォルトの名無しさん
2021/12/26(日) 13:59:50.71ID:i7dSm0yR >>855
番号割り振ればできるだろ、知恵を絞れよ
何のために頭付いてるんだ、大学生にもなってなんだその頭の悪さは
gitのせいか、gitのせいでそんなに頭の悪い人間になってしまったんだな
ようし、gitを禁止します
番号割り振ればできるだろ、知恵を絞れよ
何のために頭付いてるんだ、大学生にもなってなんだその頭の悪さは
gitのせいか、gitのせいでそんなに頭の悪い人間になってしまったんだな
ようし、gitを禁止します
861デフォルトの名無しさん
2021/12/26(日) 14:02:01.39ID:Guj/6jti 知恵をつけさせない
862デフォルトの名無しさん
2021/12/26(日) 14:04:54.29ID:moPQNLyl Emacs使いなら素直にEmacs使っとけ
magit最強だろ
magit最強だろ
863デフォルトの名無しさん
2021/12/26(日) 14:06:08.02ID:Guj/6jti gitなんかを使ったら自分たちの理論が間違ってることに気づかれてしまう
だからgitを使わせない
だからgitを使わせない
864デフォルトの名無しさん
2021/12/28(火) 01:52:39.00ID:e4meyx5L エルサルバドルが所得税等ゼロの未来都市「ビットコインシティー」建設へ
ビットコイン裏付デジタル国債発行で1100億円調達
エルサルバドル共和国のナジブ・ブケレ大統領が、世界で初となる「ビットコインシティー
(ビットコイン都市)」の建設をすすめると発表した。2022年にビットコインに裏付けられた
10億ドル分(約1140億円)の10年債を発行して建設費等をまかなう。同国で開催された
ビットコインウィークという大型イベントで大統領が発表した。
また所得税、キャピタルゲイン税、不動産税、給与税、地方税をゼロとし、海外のテクノロジー
企業を誘致する。10%の消費税以外は無税となる見通しで、大胆な優遇税制で
「中南米のシンガポール」を目指す。
また同国に資金を投ずる投資家には永住権や帰化も容易にする。
ビットコイン裏付デジタル国債発行で1100億円調達
エルサルバドル共和国のナジブ・ブケレ大統領が、世界で初となる「ビットコインシティー
(ビットコイン都市)」の建設をすすめると発表した。2022年にビットコインに裏付けられた
10億ドル分(約1140億円)の10年債を発行して建設費等をまかなう。同国で開催された
ビットコインウィークという大型イベントで大統領が発表した。
また所得税、キャピタルゲイン税、不動産税、給与税、地方税をゼロとし、海外のテクノロジー
企業を誘致する。10%の消費税以外は無税となる見通しで、大胆な優遇税制で
「中南米のシンガポール」を目指す。
また同国に資金を投ずる投資家には永住権や帰化も容易にする。
865デフォルトの名無しさん
2021/12/30(木) 01:00:06.37ID:0EmMHGnx ウチの会社は枯れた技術士か使いません。
3年前、メインフレーム上の基幹系システムからPL/Iのプログラムが一掃されました。
去年、遂にJavaとWindowsが解禁されました。これからはオープン系だそうです。
今年、ようやくCOBOLがオワコンだと噂され始めました。上司は都市伝説だと言っており、COBOLは不滅だそうです。
先週、年末の大掃除で本棚を整理していたら、DIPS-1のマニュアルが出てきた。
3年前、メインフレーム上の基幹系システムからPL/Iのプログラムが一掃されました。
去年、遂にJavaとWindowsが解禁されました。これからはオープン系だそうです。
今年、ようやくCOBOLがオワコンだと噂され始めました。上司は都市伝説だと言っており、COBOLは不滅だそうです。
先週、年末の大掃除で本棚を整理していたら、DIPS-1のマニュアルが出てきた。
866デフォルトの名無しさん
2021/12/30(木) 01:09:36.18ID:IL1LVlOR ユニケージもCOBOL系みたいだし、
まああそこも同じような世界なんだろうね
まああそこも同じような世界なんだろうね
867デフォルトの名無しさん
2022/02/19(土) 09:07:14.89ID:O6lJ+PtE 開発チームはGitでインフラチームはSVNみたいなのは割とある
んでVBAも使いこなせるスーパー事務員は
◯◯.xlsx
◯◯1.xlsx
◯◯11.xlsx
◯◯111.xlsx.
◯◯1111.xlsx
◯◯11111.xlsx
んでVBAも使いこなせるスーパー事務員は
◯◯.xlsx
◯◯1.xlsx
◯◯11.xlsx
◯◯111.xlsx.
◯◯1111.xlsx
◯◯11111.xlsx
868デフォルトの名無しさん
2022/02/19(土) 09:08:23.79ID:AlOKsuc0 引き継ぎする人は悪夢だな
869デフォルトの名無しさん
2022/02/19(土) 10:40:11.19ID:d7e7nMO1 最新.xlsx
最新1.xlsx
最新2022-002-19.xlsx
最新1.xlsx
最新2022-002-19.xlsx
870デフォルトの名無しさん
2022/02/19(土) 17:43:11.57ID:ZgwHHXdf うちのは特殊記号使い始めた
やめてくれ
やめてくれ
871デフォルトの名無しさん
2022/02/19(土) 19:23:07.98ID:kZ+OxC0T Unicodeに特殊記号なんてないだろ?
872デフォルトの名無しさん
2022/02/19(土) 21:50:33.97ID:B53u8+CC 星、音符、白丸、黒丸、▽とか?
873デフォルトの名無しさん
2022/02/19(土) 21:54:48.61ID:I6icqI39 🙂とか?
874デフォルトの名無しさん
2022/02/19(土) 22:21:23.51ID:wIc5mdew 書類111㊙🈲バージョン3⃣⭐⭐.xlsx
875デフォルトの名無しさん
2022/04/03(日) 19:44:47.95ID:X820g4hP gitがやってることは同じだけどな
.gitがめっちゃデカくなってるし
.gitがめっちゃデカくなってるし
876デフォルトの名無しさん
2022/04/23(土) 15:09:39.83ID:BMKo0y1z >>1
そもそも、大学でバージョン管理しなきゃいけないようなソフトウェアがかけるとは思えんが。
バカ大学なら、main()だけ書いてその中でゴニョゴニョやってるだけだろ
よくやれてもファイルが2つ3つあるような程度のもの
それをgitでバージョン管理してたらアホだろ
そもそも、大学でバージョン管理しなきゃいけないようなソフトウェアがかけるとは思えんが。
バカ大学なら、main()だけ書いてその中でゴニョゴニョやってるだけだろ
よくやれてもファイルが2つ3つあるような程度のもの
それをgitでバージョン管理してたらアホだろ
877デフォルトの名無しさん
2022/04/23(土) 15:27:02.74ID:PTNm8Bxw878デフォルトの名無しさん
2022/05/28(土) 22:45:45.74ID:c+7BcVby git覚える前にやることいっぱいあるだろ・・・
879デフォルトの名無しさん
2022/06/13(月) 22:12:32.92ID:AX27+P+t880デフォルトの名無しさん
2022/06/14(火) 00:45:25.29ID:5d0H4gco 少なくとも
881デフォルトの名無しさん
2022/10/12(水) 09:35:35.51ID:wUZHBRzy ソースコードは自前で履歴毎にバックアップするのは当然
世の中何があるか分からないから、物理的に別なディスクだと尚可
世の中何があるか分からないから、物理的に別なディスクだと尚可
882デフォルトの名無しさん
2022/10/12(水) 13:03:23.51ID:RAZWVaSn883デフォルトの名無しさん
2022/10/12(水) 13:39:02.50ID:Z4MtQMsS バージョン管理って、ロールバックさせる為にあるんじゃ無いの?
ただファイルに書かれてる数字変えるだけだと意味が無くね?
その時点でのスナップショットがあるからバージョン管理なんだと思ってたんだが
ただファイルに書かれてる数字変えるだけだと意味が無くね?
その時点でのスナップショットがあるからバージョン管理なんだと思ってたんだが
884デフォルトの名無しさん
2022/10/12(水) 14:23:57.43ID:CRSlt2JP >>883
そんなわけないじゃんw
バージョン管理ソフトっていうのは
同時に複数の機能を複数人、ときに一人で並行して開発したり
バグや脆弱性対応など緊急対応が必要な割り込み作業に迅速に対応して、
それらのサブ的な開発の内容を最新版に最小の手間で反映させたりと、
バージョンごとに異なる機能を横断開発するための開発ツールだよ
スナップショットや最新版との差分が見れればいいってものじゃない
そんなわけないじゃんw
バージョン管理ソフトっていうのは
同時に複数の機能を複数人、ときに一人で並行して開発したり
バグや脆弱性対応など緊急対応が必要な割り込み作業に迅速に対応して、
それらのサブ的な開発の内容を最新版に最小の手間で反映させたりと、
バージョンごとに異なる機能を横断開発するための開発ツールだよ
スナップショットや最新版との差分が見れればいいってものじゃない
885デフォルトの名無しさん
2022/10/12(水) 14:36:29.03ID:wO6+ak8m いや別に管理ソフトの話はしていないんだが
バージョン管理の話をしているんだが?
バージョン管理の話をしているんだが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 【悲報】高市早苗を妄信している今の日本人見ると80年前も市民は進んで戦争協力してたんだって理解出来るよね🥺 [616817505]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
