VBAなんでも質問スレ Part3

2021/09/09(木) 19:46:21.53ID:zfiF925t
VBAを使った質問ならなんでもござれ
本来の対象であるオフィスアプリを操作する以外の話もOK

ゲーム作り、Webアクセス、外部アプリの操作
COM(ActiveX)、Win32API、.NET Framework、DirectXなどなど
VBAで実行するものであればなんでも質問してください

VBAを開発環境としていろいろ作っちゃいましょう

前スレ
VBAなんでも質問スレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/

VBAなんでも質問スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1342087380/
2021/09/09(木) 19:50:57.85ID:zfiF925t
関連スレ

Excel VBA 質問スレ Part72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1626565335/

Access VBA 質問スレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544620479/

古代VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part65 [転載禁止]c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440930335/

Excel総合相談所 145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1624085733/
2021/09/09(木) 19:51:44.70ID:zfiF925t
前スレ落ちたままだったから建てた
2021/09/17(金) 20:28:55.22ID:HsaXC1Am
プロシージャ終わったあとに変数の中身を保持するにはどうすればいいですか
ボタンとかで変数を後で呼び出したいです
2021/09/17(金) 20:58:48.95ID:MiWjDaSf
シートのセルに値を書き込んでおく
2021/09/18(土) 00:17:54.33ID:y6o4y4/H
>>4
Static変数をつかう
プロシジャの外で変数を定義する
VBA以外のどこか(シートとか)に保存する

好きな方法えらべ
7デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 22:37:31.96ID:mCILNp7G
超初心者です
すみません、他スレでもきいたのですが

以下の対応をさせたいです
@シートを支店分だけ増やす
Aシート名をそれぞれ「支店一覧」A2〜A18の支店名にする
B作成したシートのB5に支店名を入れる
C作成したシートの表のA列が"0"になっている行を削除する
D作成したシートのオートフィルタを解除する

以下のものではエラーになりますが、どこが悪いのでしょうか

Sub シート作成
Dim 支店名 As Range
For Each 名前 In Worksheets("支店一覧").Range("A2:A18")
Worksheets("原本").Copy After:=Worksheets(Worksheets.Count)
With ActiveSheet
.Name = 支店名.Value
.Range("B5") = 支店名.Value
End With
  Range("B3").AutoFilter 1, "0"
With Range("B3").CurrentRegion.Offset(1, 0)
.Resize(.Rows.Count - 1).EntireRow.Delete
  Range("B3").AutoFilter
End With
Next 支店名
8デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 22:49:26.57ID:mCILNp7G
C作成したシートの表のB列が"0"になっている行を削除する
の誤りです

コードの3行目は
For Each 支店名 In Worksheets("支店一覧").Range("A2:A18")
の誤りです
2021/10/21(木) 01:14:54.35ID:1DXeXJeG
>>7
エラーについて質問する時は、なんていうエラーが出たか、どの部分が黄色くなってるか書いて
プログラムは間違ってないから、おかしいのは支店一覧のA列に入ってる支店名と思われる
107
垢版 |
2021/10/26(火) 13:12:31.54ID:NeMLM07o
>>7です。
間があいてしまい、申し訳ございません。

マクロを実施すると、「支店一覧」A2:A18のA2,A3,A4のシートまでは対応が完了するのですが、
その後A5名のシートが作成されず、「原本(2)」というシートが作成されたあと、以下エラーとなります。

「実行時エラー'1004':
この名前は既に使用されています。別の名前を入力してください。」

>>9さんの仰る通りなのだと思うのですが、「支店一覧」をみるかぎりではおかしなところはみあたりません
(もちろんA2:A18に重複もありません)
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況