Microsoft発のエディタVisual Studio Codeのスレ
公式
https://code.visualstudio.com/
https://github.com/Microsoft/vscode/
開発状況
https://github.com/Microsoft/vscode/wiki/Iteration-Plans
更新内容(日本語訳)
https://vscode-doc-jp.github.io/updates/
前スレ
Visual Studio Code / VSCode Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1616255273/
探検
Visual Studio Code / VSCode Part11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/09/22(水) 20:45:31.82ID:MoX+SMhR
978デフォルトの名無しさん
2022/03/14(月) 10:00:05.29ID:ouGQDc+z ここまでシェア取っちゃうと怖い気もするけどね。
それ言ったらGitHubも一緒か。
ただGitHubは一応GitLabとかBitbucketとかあるからなあ。
それ言ったらGitHubも一緒か。
ただGitHubは一応GitLabとかBitbucketとかあるからなあ。
979デフォルトの名無しさん
2022/03/14(月) 10:41:58.95ID:QCzQbl0A GitHubについてはEnterprise版はVisualStudioのサブスクリプションと一体化してる
VisualStudio Subscription with GitHub Enterprise
https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/subscriptions/access-github
VisualStudio Subscription with GitHub Enterprise
https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/subscriptions/access-github
980デフォルトの名無しさん
2022/03/14(月) 14:33:49.68ID:3uU1E7JS981デフォルトの名無しさん
2022/03/14(月) 18:19:44.77ID:0vi+ouT5982デフォルトの名無しさん
2022/03/14(月) 20:33:06.43ID:84xVpVbG983デフォルトの名無しさん
2022/03/14(月) 21:17:26.02ID:JM9LpLW4 エディタの全機能、プロジェクト内の全ファイル・シンボルへ飛べるコマンドパレットが開く
履歴・補完機能完備
履歴・補完機能完備
984デフォルトの名無しさん
2022/03/16(水) 20:58:51.38ID:yCdjwL9p 質問させて下さい。
anacondaの仮想環境で右上の実行ボタンを押すと、anacondaデフォルトのPythonが実行されてしまいます。インタープリタは仮想環境のものを選択。
デバッグ実行では仮想環境のPythonが動きうまくいくんですが、、、
どこか確認すべき点はありますか?
anacondaの仮想環境で右上の実行ボタンを押すと、anacondaデフォルトのPythonが実行されてしまいます。インタープリタは仮想環境のものを選択。
デバッグ実行では仮想環境のPythonが動きうまくいくんですが、、、
どこか確認すべき点はありますか?
985デフォルトの名無しさん
2022/03/19(土) 23:30:50.86ID:IYsqApvZ 例えば1000行ぐらいあるファイルで途中の行を編集してて
今書いていた行を見失った場合ってどうやって探してる?
今書いていた行を見失った場合ってどうやって探してる?
986デフォルトの名無しさん
2022/03/19(土) 23:45:13.45ID:9SMEw2CG go back in edit locationsかgo previous in edit locationsにショートカットキーを割り当てる。
違いはわからん。最新版で追加されたらしい
違いはわからん。最新版で追加されたらしい
987デフォルトの名無しさん
2022/03/19(土) 23:46:51.01ID:S4UZsfP5 大抵のエディタはctrl+zのやり直しでそこにカーソル移動、ctrl+yでやり直したら元に戻ってカーソルはそのまま。
988デフォルトの名無しさん
2022/03/20(日) 00:18:33.29ID:mQY/Vvp+ alt+左
989デフォルトの名無しさん
2022/03/20(日) 00:31:27.97ID:6AffBHwt Edit History Bookmarks
990デフォルトの名無しさん
2022/03/20(日) 02:17:15.64ID:RviXJEI1 git diffで中途半端になってる変更行を見つける
991デフォルトの名無しさん
2022/03/20(日) 02:51:03.07ID:8EwryjG7 それでいいならエディタの端が色着いてわかる
992デフォルトの名無しさん
2022/03/20(日) 23:04:16.61ID:1XeUXhns >>985
マウスの戻るボタン
マウスの戻るボタン
993デフォルトの名無しさん
2022/03/20(日) 23:43:30.12ID:wDphNfia ctrl+k, ctrl+qでできるけどctrl+z, ctrl+yと押しにくさが大して変わらんので覚える価値がないという
片手でやりたいならctrl+z, ctrl+shift+z
片手でやりたいならctrl+z, ctrl+shift+z
994デフォルトの名無しさん
2022/03/21(月) 07:00:03.00ID:avj/Dp0k SASS は、Ruby Sass, node-sass(LibSass)は廃止で、Dart Sass へ移行する
拡張機能・Live Sass Compiler は、
@import の代わりの新構文、@use, @forward に対応していないらしい
DartJS Sass Compiler and Sass Watcher は対応しているけど、
ダウンロード数が、13,000 しかない
ほとんどの人が、新構文へ移行していないのじゃないか?
まあ、npm/yarn, gulp などで、Dart Sassをインストールしているかも知れないけど
拡張機能・Live Sass Compiler は、
@import の代わりの新構文、@use, @forward に対応していないらしい
DartJS Sass Compiler and Sass Watcher は対応しているけど、
ダウンロード数が、13,000 しかない
ほとんどの人が、新構文へ移行していないのじゃないか?
まあ、npm/yarn, gulp などで、Dart Sassをインストールしているかも知れないけど
995デフォルトの名無しさん
2022/03/21(月) 14:33:35.26ID:VSIUlMT4 そのうち対応すんだろ
996デフォルトの名無しさん
2022/03/21(月) 20:11:28.05ID:rm4+Ba9i VSCODEってIDの重複くらいは調べてくれんの?
カッコの閉じ忘れだけ?
カッコの閉じ忘れだけ?
997デフォルトの名無しさん
2022/03/21(月) 20:31:47.22ID:7hpxBvat 日本語もまともに使えないやつに Visual Studio Code は使えない。
998デフォルトの名無しさん
2022/03/21(月) 20:35:26.80ID:nE3fEZCj Visual Studio Code / VSCode Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1647862510/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1647862510/
999デフォルトの名無しさん
2022/03/21(月) 22:34:29.13ID:qrcjggFf うめ
1000デフォルトの名無しさん
2022/03/21(月) 23:03:05.63ID:IVYfmV3z ます
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 180日 2時間 17分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 180日 2時間 17分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- NHKの災害情報、閲覧に「ユーザー登録必要」で批判の声多数 [少考さん★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★7 [BFU★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて [パンナ・コッタ★]
- 【北海道】「稀に見る大きな個体」 体長1.9m、体重400kg超の巨大グマを捕獲 苫前町 [煮卵★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 〈NHK督促10倍に強化〉「カーナビも受信料いただきます」方針に自治体が悲鳴…“督促の基準”を大赤字のNHKにきいた [パンナ・コッタ★]
- 小林源文(74)「実際に日中戦争になったら先の大戦の沖縄、硫黄島での戦闘のように日本人の恐ろしさを教えてあげるよw」 [237216734]
- 経済学者「高市が辞めることが最大の経済政策」 [743638351]
- 日本政府、「政府効率化省(DOGE)」を設置 租特・補助金の無駄点検 [377482965]
- 【朗報】高市早苗、10代〜50代まで支持率80%超えwwww [279254606]
- 【高市悲報】8年前の志らく「政権批判しただけで反日扱いはおかしい😤そもそも日本人かどうかで差別するな」 [359965264]
- 防衛省「台湾有事にロシア参戦するかも」 [177178129]
