C++相談室 part158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/15(月) 18:49:18.44ID:I69rZ/Of
前スレ
C++相談室 part157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628474251/
2デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:34:54.43ID:Vm/7t1d8
前スレが在るのに後ろスレが無い。
2021/11/15(月) 19:54:16.81ID:ebGnmMes
江添のハブ
https://github.com/EzoeRyou
2021/11/15(月) 22:07:48.56ID:Rt8JG1Np
Windows10でrecursive_directory_iterator使うと全角ファイル名が化けまくるんだけど
これwstringバージョンないよね
使い物にならないってこと?
2021/11/15(月) 22:13:18.15ID:a976/UsH
>>4
Windows でファイルシステムを操作するなら、もう utf16/W 系を陽に使うしかないのでは
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1434079972/53
6デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 23:03:16.81ID:Vm/7t1d8
江添さんもRustに行ってしまわれたか。
2021/11/15(月) 23:22:01.05ID:7YmnbmLD
なんにも確認してないがrecursive_directory_iteratorはpath扱うだけのはずで
wstring云々いいだすのがもう怪しい
2021/11/15(月) 23:27:59.81ID:Rt8JG1Np
だからそう言ってるんだけど
2021/11/15(月) 23:35:44.25ID:ebGnmMes
アメ公は多言語のことはあまり考えてないからな
2021/11/16(火) 10:04:00.19ID:5D9mKY7b
wstringなら解決すると思ってる時点で頭可笑しい
2021/11/16(火) 10:09:17.13ID:1zCm/6d5
全世界の文字集めたらWORDじゃ足りないことくらいアメ公でなければすぐわかりそうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況