>>441
そこまでアホとは思わなかったw
一般的なグラフが木構造にならないのは当たり前だろ
まさかそんなことを言いたいがためにこちらの質問に回答できなかったのかw
呆れた

現実に色んな分野でプログラミングするとわかるが循環参照なんてほとんどの分野で出てこないか回避できて残りはレアケース
なぜなら現実の様々なシステムからアプリまで全てにおいて出てくるデータ構造は何らかの視点で見ると木構造になっているからである
さらに既に例で示したようにベルマンフォード法などのグラフにおけるアルゴリズムを扱う場合も現実のプログラミングでは配列として扱われている
だからそんな非現実的な机上の空論で悩む必要はない

>>442
そういうレアケースのために
Rustでは双方向リンクドリストも含めて標準ライブラリに用意されている
その上で注意書きとしてほとんどのケースではリンクドリストを使うよりも配列やリングバッファ(RustではVecDeque)を使った方が有利と明記している
これは言語に関係なく成り立つ話