入門書一冊終えたんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/17(金) 19:50:54.69ID:9GVVsC9h
c言語の猫でもわかる本やっと終わった
これから何をして上達してけばいいんだ

guiのあるソフト作ってみたいけどそこまでの段取りがわからん
なにか新しい本やらで勉強するべきなのか、見様見真似でアプリ作ってみるべきなのか
2021/12/18(土) 19:08:28.07ID:nFInMEfa
さっそくゴミブログが寄ってきたぞw
2021/12/18(土) 21:55:59.17ID:ia81zuBW
>>10
シークバースライドしてざっと画面の構成だけ見てみたけどおっさんが顔だしてるだけやんロードマップどこ?
2021/12/18(土) 22:29:59.04ID:nFInMEfa
そんな宣伝くさいのクリックするなしw
2021/12/19(日) 00:55:32.30ID:ZW3GXM1f
GUIをやりたいならCで学んだことは心の奥にそっとしまってC#かVB.netをやるのです
これ以外の選択肢だと作っているうちに芋づる式に別分野の知識を求められたりするのでオススメしません
1510
垢版 |
2021/12/19(日) 05:22:31.15ID:EkrjUmtA
その動画の説明欄に、一杯リンクが書いてある

Web系エンジニアにジョブチェンジするための学習順序と教材一覧
https://note.com/poly_soft/n/n5b1d72539ed2
2021/12/19(日) 07:19:31.15ID:AyS+UFOQ
必死だなw
本人?
17デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:05:38.77ID:tuPJxUAh
「猫」が終わったんなら次は「猿でもわかる」だな
それが終わったらやっと人間の「バカでもわかる」
18a4
垢版 |
2022/01/20(木) 13:55:40.53ID:xfnY/Ivn
何を作りたくて勉強したんですか?作りたいものを作ればいいじゃないですか。
GUIに関しては、初心者にはよくわからないかもしれません。猫でもわかるだったら、
シリーズの次の本を読めばいいと思います。本をいっぱい買ってソースコードを
真似しながらとにかく書いたほうがいいですよ。人によっては英語とかの復習が
必要かもしれません。慣れてくれば、GUIくらいだと、コピペや#includeして、
値を変えたりするだけだと思います。
19デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 10:45:52.96ID:DfocaXPs
30年前の俺状態じゃん
20デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 10:47:43.09ID:DfocaXPs
今はGoogleがあるから何でも調べられる
良い時代になったな
21デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 11:20:12.62ID:Rf4XfD/C
入門書というか言語の知識だけで実用プログラム造れる訳じゃないからな
造りたいものの仕様に対する理解が必要なんだが
言語の知識と実務の知識を分けて考えられない馬鹿が挫折する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況