rust難しいという人に向けてrustのコツを教えるよ
社内の勉強会のネタなんだけどね

まずrustではほとんどのデータがスタック領域におかれる
スタック領域は関数を呼び出した時に確保される
ローカル変数の値もこのスタック領域に確保される
変数の代入はこのスタック領域の変数の場所へ値を書き込むことでデータのやり取りをすることになる

関数から戻る時スタック領域のデータは全て消え失せる
ローカル変数の領域も解放されるからGCが必要ない
まずこの理解が大前提

この動きは変数をクロージャなどでキャプチャしてしまえば永遠に生きるJSとは真逆なのだ
スタック領域のデータは何があっても関数が終わると消滅する
まずこの前提が違うことを意識しよう(続く)