ループ内でuseState使えるようにはできないのかなー
これ完全にフレームワーク設計の欠陥だよね

自分も>>62みたいな書き方をよく書くけど配列から子コンポーネントに渡すpropsに変換する手間がかかって面倒くさい
しかも配列の1要素を変更しただけで配列全体が変更されたとみなされてイベントハンドラが更新されて子コンポーネントも更新されるのが気になる

純粋な子コンポーネントをラップしてstateを持たせたコンポーネントをプライベートスコープに書いて
そのラップコンポーネントを使うって手も有るけどこれはこれでめんどくさい

かと言って子コンポーネント自体に副作用を持たせるとテストがめんどくさくなって再利用性も下がる