前スレ
PowerShell -Part 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1615994992/
次スレは>>980が立ててね!!
探検
PowerShell -Part 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/13(日) 18:36:12.07ID:LaQ04ZoE
2022/02/13(日) 19:10:00.19ID:DaRcZGJS
>>1 乙
2022/02/15(火) 11:59:52.53ID:5Cl7umfN
>>1posh
2022/02/15(火) 16:10:21.28ID:8dPt5mlU
2022/02/17(木) 00:21:49.24ID:CBYlGRMr
今までコマンドプロンプトを使っていましたが、windows power shellに乗り換えました。
コマンドプロンプトでは、エクスプローラーからドラッグ&ドロップでファイルパスが入力できましたが、
windows power shellではできませんでした。
ファイルパスを楽に入力する方法はないんでしょうか
コマンドプロンプトでは、エクスプローラーからドラッグ&ドロップでファイルパスが入力できましたが、
windows power shellではできませんでした。
ファイルパスを楽に入力する方法はないんでしょうか
2022/02/17(木) 09:30:47.39ID:zynXt0BH
普通にできるけど
2022/02/17(木) 15:17:37.72ID:1Rki5Xrp
ドラッグ&ドロップを扱うのはコンソールの仕事なんじゃ?
conhostで試してみたけどcmd/pwsh/windows powershellどれでもいけた
あんまり設定弄ってないはずだけど、左上クリックして出てくるメニューのプロパティからコピペ関連の項目があるので触ってみては
wtで試すと何れのシェルでもファイルのD&Dは受け付けなかった、異常に高機能なのに意外
wtのことならwtスレで聞くといいかと
conhostで試してみたけどcmd/pwsh/windows powershellどれでもいけた
あんまり設定弄ってないはずだけど、左上クリックして出てくるメニューのプロパティからコピペ関連の項目があるので触ってみては
wtで試すと何れのシェルでもファイルのD&Dは受け付けなかった、異常に高機能なのに意外
wtのことならwtスレで聞くといいかと
2022/02/17(木) 15:25:50.87ID:1Rki5Xrp
追伸
wtはexplorer上でファイルをコピーしてctrl+[shift+]vでペーストするとファイル名が入力される
D&Dにこだわる理由がないなら慣れた方が早そう、労力は大して変わらないだろう
wtはexplorer上でファイルをコピーしてctrl+[shift+]vでペーストするとファイル名が入力される
D&Dにこだわる理由がないなら慣れた方が早そう、労力は大して変わらないだろう
95
2022/02/17(木) 19:52:12.95ID:CBYlGRMr >>6-8
power shellはwindowsボタンを右クリックして起動するやつを使いました。
今試したら、D&Dできないのは「管理者として実行」する方で、通常モードならD&Dできました。
管理者モードかどうかで挙動が変わるんですね・・・。
power shellはwindowsボタンを右クリックして起動するやつを使いました。
今試したら、D&Dできないのは「管理者として実行」する方で、通常モードならD&Dできました。
管理者モードかどうかで挙動が変わるんですね・・・。
2022/02/17(木) 22:56:43.04ID:urCZGbW+
UIPIって仕組みで権限またぎのドラッグアンドドロップは禁止されてるみたいね
2022/02/19(土) 09:43:41.33ID:Z9XVFihU
wtスレってどこだよ
勝手が違うから戻してほしいしこんなの作る前に非コンソールのpowershell出せよ
勝手が違うから戻してほしいしこんなの作る前に非コンソールのpowershell出せよ
2022/02/19(土) 10:18:51.14ID:Klz8S7Ad
まるでスマホの使い方がわからず店頭でキレて周りに介助してもらおうとするおじいちゃんと同じ言動で草
wtにファイル名をドロップできないのは誤解で、cmdと同じ管理者モード間のOSによるセキュリティ機構のUIPIが原因だった
wtはcmdよりよっぽど癖がない良アプリ
Powershellのほうがよほど癖強い
あとwtは普通に元に戻せる
wtにファイル名をドロップできないのは誤解で、cmdと同じ管理者モード間のOSによるセキュリティ機構のUIPIが原因だった
wtはcmdよりよっぽど癖がない良アプリ
Powershellのほうがよほど癖強い
あとwtは普通に元に戻せる
2022/02/19(土) 14:02:07.12ID:x/upE6G9
2022/02/19(土) 15:57:35.72ID:22rkCkNI
>>13
ドラッグアンドドロップという操作が危険だから狙い撃ちで制限されているというわけではなくて、プロセス間のメッセージ通信に対して制約が掛けられた結果ドラッグアンドドロップも使えなくなった
ドラッグアンドドロップという操作が危険だから狙い撃ちで制限されているというわけではなくて、プロセス間のメッセージ通信に対して制約が掛けられた結果ドラッグアンドドロップも使えなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★2 [BFU★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 秋田県警本部機動隊の敷地にクマ [nita★]
- 【悲報】中国の輸入で生活してるジャップがその中国に戦争吹っ掛ける理由、誰にもわからない😰 [616817505]
- 【高市悲報】アメリカ戦争省「あのさ、何回シミュレートしてもわーくに中国に負けちゃうんだよね🤗」 [359965264]
- ジャップ、今更気付く。スーパー店員「レジに椅子導入したら楽になりました」 [242521385]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
- 【悲報】高市経済ブレーン「積極財政は円高要因ですよ」 [237216734]
