Goについて扱うスレッドです。
GoはGoogleによって開発された言語です。
公式
https://golang.org
公式ドキュメント
https://golang.org/doc/
公式外パッケージドキュメント
https://godoc.org
ブラウザ上で試し書き
https://play.golang.org
※前スレ
Go language part 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1605467680/
探検
Go language part 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/27(日) 07:43:20.04ID:uWHjNeVw
278デフォルトの名無しさん
2022/04/04(月) 08:27:50.29ID:dKoFZlg8279デフォルトの名無しさん
2022/04/04(月) 09:23:36.60ID:2YLoUSsE >>275
なるほど、ココ読んでみるよ。
なるほど、ココ読んでみるよ。
280デフォルトの名無しさん
2022/04/04(月) 09:37:43.77ID:iJ6pcz9H Goの長所はシンプルさ
その長所を劣化させてまで今さら導入すべきものではない
どうしても必要なものならば最初から仕様に含めるべきだった
その長所を劣化させてまで今さら導入すべきものではない
どうしても必要なものならば最初から仕様に含めるべきだった
281デフォルトの名無しさん
2022/04/04(月) 16:06:42.84ID:yu8UGqfF ロブパイクが実質リタイアしたから通ったんじゃないかな
282デフォルトの名無しさん
2022/04/04(月) 21:28:48.99ID:dKoFZlg8 一応、大昔からジェネリクスは入れるとロードマップで予告はされてた
283デフォルトの名無しさん
2022/04/06(水) 03:19:36.92ID:kWgOKN13 ジェネリクスなんていらん、ていってるやつのほとんどがロートルジジイばっかりでわらう
284デフォルトの名無しさん
2022/04/06(水) 03:39:50.83ID:PLeFIjOG いや、ジェネリクス導入が遅すぎたこととそれが中途半端であることを問題視する人々が多数派
そのために全体のシンプルさを失い更なる中途半端な状況を招いている
そのために全体のシンプルさを失い更なる中途半端な状況を招いている
285デフォルトの名無しさん
2022/04/06(水) 03:46:30.81ID:wPZ6Wy+h コンパイラの実装を大幅に変えなくていいから
この仕様に落ち着いた感はあるよな
この仕様に落ち着いた感はあるよな
286デフォルトの名無しさん
2022/04/06(水) 08:16:27.53ID:+qYubc5F 大体がJava5でジェネリクスが導入されてから、自分で書いた奴ってどれくらいいるの?
居るなら自分のプロジェクトリポジトリ晒してみ?
とか書いてから
ArrayListに散々お世話になっていながら、その言いぐさはないよなーと反省
居るなら自分のプロジェクトリポジトリ晒してみ?
とか書いてから
ArrayListに散々お世話になっていながら、その言いぐさはないよなーと反省
287デフォルトの名無しさん
2022/04/09(土) 15:23:53.03ID:dkIcbWyn golang.org/x/text/encoding/japanese でshiftjisをデコードすると
不正バイトはU+FFFDに変換されるんだけど
エラーを返してほしいときはどうすればいいの
不正バイトはU+FFFDに変換されるんだけど
エラーを返してほしいときはどうすればいいの
288デフォルトの名無しさん
2022/04/09(土) 15:41:49.71ID:s1DYUnBK ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
289デフォルトの名無しさん
2022/04/09(土) 17:58:03.72ID:P2GNRI+e コードを見ても変換失敗時にエラーを返すロジックないし
ルーン '\ufffd' の変換結果をdstから探したら?
[..., 239, 191, 189, ...] という並びがあればエラーだと思うけど
https://go.dev/play/p/8ALF1MMIQPz
ルーン '\ufffd' の変換結果をdstから探したら?
[..., 239, 191, 189, ...] という並びがあればエラーだと思うけど
https://go.dev/play/p/8ALF1MMIQPz
290デフォルトの名無しさん
2022/04/09(土) 18:00:08.15ID:P2GNRI+e291デフォルトの名無しさん
2022/04/09(土) 18:01:35.73ID:P2GNRI+e292デフォルトの名無しさん
2022/04/09(土) 18:06:47.65ID:P2GNRI+e だめだplaygroundのURLがどこで間違ってるのかわからん
293デフォルトの名無しさん
2022/04/09(土) 18:09:17.78ID:9GFACAI5 playground側の問題かもしれんね
別のサービスでコード共有したら?
別のサービスでコード共有したら?
294デフォルトの名無しさん
2022/04/09(土) 18:18:21.65ID:dkIcbWyn https://github.com/golang/go/issues/18898
もともとエラーを返すようにしてたのをFFFDに置換するようにしたのね
> ルーン '\ufffd' の変換結果をdstから探したら?
それしかないかー
もともとエラーを返すようにしてたのをFFFDに置換するようにしたのね
> ルーン '\ufffd' の変換結果をdstから探したら?
それしかないかー
295デフォルトの名無しさん
2022/04/09(土) 18:38:01.40ID:P2GNRI+e296デフォルトの名無しさん
2022/04/09(土) 20:29:16.25ID:ALVqghU/ >>285
ジェネリクスなんて糞みたいなもののためだけにビルド速度落としたらgo使う意味がそもそもない。
ジェネリクスなんて糞みたいなもののためだけにビルド速度落としたらgo使う意味がそもそもない。
297デフォルトの名無しさん
2022/04/11(月) 18:36:29.35ID:E/+8nzoc golangの機能追加によるビルド速度低下なんて他の言語のコンパイルの遅さに比べれば毛の生えたようなものでしょ・・・
ビルド速度とは関係ないが、1.18から関数の呼び出しがスタック参照ではなくレジスタ引数で呼べるようになったので
実行速度が5%-15%改善してる。
ビルド速度とは関係ないが、1.18から関数の呼び出しがスタック参照ではなくレジスタ引数で呼べるようになったので
実行速度が5%-15%改善してる。
298デフォルトの名無しさん
2022/04/12(火) 08:34:50.45ID:rpFygdst 否定的意見じゃないんだけど
レジスタ渡しって%単位で効くもんなのかな?
実処理の5-15%がスタック渡しに費やされていたって話だよね
レジスタ渡しって%単位で効くもんなのかな?
実処理の5-15%がスタック渡しに費やされていたって話だよね
299デフォルトの名無しさん
2022/04/12(火) 15:46:20.46ID:3xd8M5tv 速度的にはキャッシュに乗る乗らないとか色々ありそうだから
定量的に測るのは難しそうだが
そもそもマシンコードの関数呼び出しがレジスタ経由でしょ
なので普通になっただけかと
定量的に測るのは難しそうだが
そもそもマシンコードの関数呼び出しがレジスタ経由でしょ
なので普通になっただけかと
300デフォルトの名無しさん
2022/04/13(水) 23:15:55.56ID:6kED4GhE そんなわけない、レジスタに乗らないデータは普通にスタックポインタレジスタでスタックに格納される。golangが
スタックだったのは実装が簡単になるからという理由が最も大きかった
スタックだったのは実装が簡単になるからという理由が最も大きかった
301デフォルトの名無しさん
2022/04/14(木) 02:13:38.39ID:YSgRDOi4 関数の引数をレジスタ渡ししても
その関数内で別の関数を呼ぶときにスタックへ退避しなければならない
だからC言語でも引数はスタックに積んで渡す
その関数内で別の関数を呼ぶときにスタックへ退避しなければならない
だからC言語でも引数はスタックに積んで渡す
302デフォルトの名無しさん
2022/04/14(木) 02:38:48.48ID:dvnOt0Zc たしか処理系がどのABIを採用しているのかによるんだと思うし、そんな十把一絡げにC言語やらの話を一般化されて話されてもツッコミどころが多い
__fastcall宣言とか使うとまたさらに挙動かわるし
__fastcall宣言とか使うとまたさらに挙動かわるし
303デフォルトの名無しさん
2022/04/14(木) 17:51:07.32ID:mUuUh3T2 少なくともLinuxのCでは第6引数まではレジスタで渡すよ
6個以上の引数なんてクソコード以外では存在しないから
実質レジスタ経由だよ
windowsは知らん
6個以上の引数なんてクソコード以外では存在しないから
実質レジスタ経由だよ
windowsは知らん
304デフォルトの名無しさん
2022/04/14(木) 20:18:22.21ID:biX3AFA3 x86はレジスタが少ないからスタックだった
305デフォルトの名無しさん
2022/04/15(金) 18:58:00.93ID:Or3DM27q cみたいに他からも呼ばれるような言語の場合はスタック積みじゃないかね。
ABIの互換性の便利さと比較して、キャッシュ考慮したらそこまで性能出るとは思えんし。
ABIの互換性の便利さと比較して、キャッシュ考慮したらそこまで性能出るとは思えんし。
306デフォルトの名無しさん
2022/04/16(土) 23:24:07.47ID:3G5k9Hnh 開発者が実装が簡単だったからと言ってるのでレジスタ数とか、GCCの第六天の魔王とか関係ないよ
307デフォルトの名無しさん
2022/04/16(土) 23:24:23.08ID:3G5k9Hnh 開発者が実装が簡単だったからと言ってるのでレジスタ数とか、GCCの第六天の魔王とか関係ないよ
308デフォルトの名無しさん
2022/04/30(土) 04:35:01.90ID:JVPX2fHb ほしゆ(・ω・)
309デフォルトの名無しさん
2022/05/04(水) 00:52:17.30ID:J0ifRt83 良スレ緊急浮上age
310デフォルトの名無しさん
2022/05/05(木) 13:14:14.01ID:NIrZVW5R もう30代くらいの若いお父さんだと菖蒲湯知らないんだな
子供より先に「ネギが入ってる!」ってリアクションするもんだから笑い堪えるのに必死だったわ
子供より先に「ネギが入ってる!」ってリアクションするもんだから笑い堪えるのに必死だったわ
311デフォルトの名無しさん
2022/05/06(金) 10:59:50.63ID:Vl/2oQCy 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
312デフォルトの名無しさん
2022/05/07(土) 18:02:14.22ID:gG9SW2bz What’s Next: GoLand 2022.2 Roadmap
https://blog.jetbrains.com/go/2022/04/28/goland-2022-2-roadmap/
https://blog.jetbrains.com/go/2022/04/28/goland-2022-2-roadmap/
313デフォルトの名無しさん
2022/05/07(土) 18:37:06.23ID:kTkslme4 GoLandとか使ってる人いるの?
Goを使う開発って腰を据えてGoだけがっつり書くという状況が少ないからクソ非効率だと思うんだが
Goを使う開発って腰を据えてGoだけがっつり書くという状況が少ないからクソ非効率だと思うんだが
314デフォルトの名無しさん
2022/05/07(土) 21:15:14.23ID:GY9FH+9n つまりGo以外も書けるGoLandは効率的ということ
315デフォルトの名無しさん
2022/05/08(日) 11:42:43.42ID:fLgVumqc ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
316デフォルトの名無しさん
2022/05/09(月) 10:46:12.95ID:f1SUg2PP ちょっとVSCodeに不満を感じてなくて他に目移りしてないんだよな
317デフォルトの名無しさん
2022/05/09(月) 14:34:17.30ID:mdmZLJk+ ・
318デフォルトの名無しさん
2022/05/10(火) 08:55:51.13ID:MTgcEKBT ヽ(*゚д゚)ノカイバー
319デフォルトの名無しさん
2022/05/10(火) 17:22:50.19ID:RB5OHzJN 最近まともなレスが無いけどGoってやっぱ廃れたんだね
Ruby使いで良かった(^_-)
Ruby使いで良かった(^_-)
320デフォルトの名無しさん
2022/05/10(火) 18:51:52.61ID:lt5Lk+zW 廃れた言語同士仲良くしよう
321デフォルトの名無しさん
2022/05/11(水) 12:20:04.50ID:PHtWPQ6d yoshikiはもうx japanのアルバムは出せないみたいな事言っちゃったしな
322デフォルトの名無しさん
2022/05/11(水) 17:22:36.20ID:RR+m2Q5s 20年後もメンテナンスし続けられる業務用言語
323デフォルトの名無しさん
2022/05/11(水) 19:40:14.48ID:MNr0qB9P324デフォルトの名無しさん
2022/05/13(金) 07:55:24.36ID:Wz0AIi2I ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
325デフォルトの名無しさん
2022/05/13(金) 07:57:59.19ID:ChGB8Ii1 もうGoは終わりだな
俺はこれからPHP使いになる。じゃあな
俺はこれからPHP使いになる。じゃあな
326デフォルトの名無しさん
2022/05/14(土) 10:01:06.26ID:Up3XZ1NA 俺はGo使いからC使いになるよ
結局全てのことはCで出来るんだし、森羅万象の神になるためにもCを極めるよ
結局全てのことはCで出来るんだし、森羅万象の神になるためにもCを極めるよ
327デフォルトの名無しさん
2022/05/14(土) 10:49:33.99ID:UjtsEluP 俺は魔法使いから妖精になるよ
328デフォルトの名無しさん
2022/05/14(土) 12:19:38.49ID:Nj4b7tCX _ ー――--_ ._
<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\r ´;;;;;;; ̄Y
/ ̄/\ヽ;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y;;;;;;;;;;;;;;;;|
Y / \.\ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y;;;;;;;;;;;ノ
t――/ ;○;\ \/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|―イ
/ { "' ' \\ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
/ { . ;○;\\ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;イ
Y Y , , , , ヽ;;;;;;;;;;;;;ハ
/ \ ェ‐-ュ レ-‐-イ ヽ
// Y .`´ __ Y Y
/  ̄| レ―― ̄ ̄入_ _ノ |
/ <  ̄|  ̄ ̄ | .ノ
/ | メ
/ < .|イ
/ |
/ < __|
_ / _― ̄
_-ー ̄ \ -―ナ √
V \/ / /
/V く /
./ V \ /
V \ /
<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\r ´;;;;;;; ̄Y
/ ̄/\ヽ;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y;;;;;;;;;;;;;;;;|
Y / \.\ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y;;;;;;;;;;;ノ
t――/ ;○;\ \/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|―イ
/ { "' ' \\ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
/ { . ;○;\\ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;イ
Y Y , , , , ヽ;;;;;;;;;;;;;ハ
/ \ ェ‐-ュ レ-‐-イ ヽ
// Y .`´ __ Y Y
/  ̄| レ―― ̄ ̄入_ _ノ |
/ <  ̄|  ̄ ̄ | .ノ
/ | メ
/ < .|イ
/ |
/ < __|
_ / _― ̄
_-ー ̄ \ -―ナ √
V \/ / /
/V く /
./ V \ /
V \ /
329デフォルトの名無しさん
2022/05/14(土) 14:13:32.43ID:97r1y8hR /⌒ヽ
{:: :{
_\{‐…‐-.. .,_
、丶`:: :: :: :: :: :: :: :: :`: 、
/:: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::\
/:: :: :: :: √ :{:: :: :: :: :: :: ::V/:: ::ヽ
/:: :: :: :: ::.{:: : {:: :: ::{:: :: :: :: :V/:: ::‘,
_.厶 --― ¬:゚, :: :: V/:: }:: : }、\:: }
Ξ, , , , /////, , }!:{ ―- V/ }:: : }::\\
Ξ/////////// }!::〉 ,xぃ、V:}:: : } :: :ハ;_:〉
Ξ//ⅣムV/Ⅳ// }!´ ′ん心,}:: :,゙、 ::{
Ξ /{  ̄  ̄ Ⅵ/ }! 乂ソノ::./ ノ:: {
Ξ/「 0 < }/ }! :.:./::_/ィ:: ::!
-‐㍉ }/.}! _、-''⌒`ヽ、{ :: ‘,:\
/ ’, \ / }'/ \ :‘,ー-
′ -‘, __{ ‘, ::`:: ┐
,′ ./ }___〈 ‘, ‘,` ー┘
,′ { ./ ハ ‘, ノ ‘, 〔_
{ { { / / 〔 ̄(‘, 丶 _∠ __ ′ 〔_
{ 丶 ー 1 ./ / / }'T !ー^'ー'"{ ', 〔_
/ ` ‐ }/ / / / |} . { { ‘,⌒i
{:: :{
_\{‐…‐-.. .,_
、丶`:: :: :: :: :: :: :: :: :`: 、
/:: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::\
/:: :: :: :: √ :{:: :: :: :: :: :: ::V/:: ::ヽ
/:: :: :: :: ::.{:: : {:: :: ::{:: :: :: :: :V/:: ::‘,
_.厶 --― ¬:゚, :: :: V/:: }:: : }、\:: }
Ξ, , , , /////, , }!:{ ―- V/ }:: : }::\\
Ξ/////////// }!::〉 ,xぃ、V:}:: : } :: :ハ;_:〉
Ξ//ⅣムV/Ⅳ// }!´ ′ん心,}:: :,゙、 ::{
Ξ /{  ̄  ̄ Ⅵ/ }! 乂ソノ::./ ノ:: {
Ξ/「 0 < }/ }! :.:./::_/ィ:: ::!
-‐㍉ }/.}! _、-''⌒`ヽ、{ :: ‘,:\
/ ’, \ / }'/ \ :‘,ー-
′ -‘, __{ ‘, ::`:: ┐
,′ ./ }___〈 ‘, ‘,` ー┘
,′ { ./ ハ ‘, ノ ‘, 〔_
{ { { / / 〔 ̄(‘, 丶 _∠ __ ′ 〔_
{ 丶 ー 1 ./ / / }'T !ー^'ー'"{ ', 〔_
/ ` ‐ }/ / / / |} . { { ‘,⌒i
330デフォルトの名無しさん
2022/05/14(土) 17:49:19.77ID:CDz+vuVC GopherくんがキモすぎたからGo言語廃れちゃった……
331デフォルトの名無しさん
2022/05/14(土) 18:21:37.53ID:RPnYOvNJ キモナイ
332デフォルトの名無しさん
2022/05/14(土) 20:29:18.94ID:htcmp6+i ごふぁーは見ててイライラするよね
333デフォルトの名無しさん
2022/05/14(土) 21:32:37.80ID:CDz+vuVC GopherくんのAAください
334デフォルトの名無しさん
2022/05/15(日) 05:14:48.52ID:0uh5p1OH ʕ◔ϖ◔ʔ
335デフォルトの名無しさん
2022/05/15(日) 15:32:41.40ID:tfU5J4ah >>334
www
www
336デフォルトの名無しさん
2022/05/15(日) 18:08:41.50ID:t8huU0D2 >>334
これだわw
これだわw
337デフォルトの名無しさん
2022/05/15(日) 18:19:52.67ID:hvviJfuV >>334
完璧やんけ
完璧やんけ
338デフォルトの名無しさん
2022/05/15(日) 22:07:53.72ID:/wKxlXf8 >>334
天才かよ
天才かよ
339デフォルトの名無しさん
2022/05/15(日) 22:33:07.76ID:XVIQic88 見たことあるなと思って検索してみたら2012/06か
340デフォルトの名無しさん
2022/05/15(日) 23:04:07.66ID:13rYFiCc (o゚Д゚)=◯)`3゜)∵
これと組み合わせられないかと思ったけど難しいな
これと組み合わせられないかと思ったけど難しいな
341デフォルトの名無しさん
2022/05/16(月) 01:46:22.06ID:d0iqnG7G ていうかさ
仮にゴーがこのまま静かにフェイドアウトして廃れてしまったらきっと
「やはりマスコットがキモすぎたのが敗因か」とか言われるに決まってるが、逆に
何かの手違いでうっかりプログラミング言語の王者となった場合にもやっぱり
「マスコットがキモすぎたのにもかかわらず、これだけの人気を獲得したGoとは!?」とか言われちゃうんだろう
どっちにしてもキモいとしか思われないゴーファー君かわいそう
仮にゴーがこのまま静かにフェイドアウトして廃れてしまったらきっと
「やはりマスコットがキモすぎたのが敗因か」とか言われるに決まってるが、逆に
何かの手違いでうっかりプログラミング言語の王者となった場合にもやっぱり
「マスコットがキモすぎたのにもかかわらず、これだけの人気を獲得したGoとは!?」とか言われちゃうんだろう
どっちにしてもキモいとしか思われないゴーファー君かわいそう
342デフォルトの名無しさん
2022/05/16(月) 05:55:28.93ID:x9xW3Kri 10年ぐらい前なら美少女化とかしてイラスト描いてる人いそう
343デフォルトの名無しさん
2022/05/16(月) 12:50:00.39ID:4NIJMXSL (´・ω・`)はこBOON最強伝説
344デフォルトの名無しさん
2022/05/16(月) 20:21:36.29ID:VWkobluj ʕ◔ϖ◔ʔ
これ商標登録していいですか?
これ商標登録していいですか?
345デフォルトの名無しさん
2022/05/16(月) 22:39:51.10ID:+h1PRcU6 D言語のマスコット凄くかわいかった
何で流行らないんだろう
何で流行らないんだろう
346デフォルトの名無しさん
2022/05/16(月) 22:54:07.95ID:0w7ItVYY マスコットはネタになるくらいだしまあどうでもええけどな
LinuxのTuxやJavaのDukeはそこそこかわいいけど、Hadoopはヤバキモいゾウにも関わらずかなり使われてるし
とはいえやっぱLispエイリアンくらいにキモかったりする許せないな・・・
LinuxのTuxやJavaのDukeはそこそこかわいいけど、Hadoopはヤバキモいゾウにも関わらずかなり使われてるし
とはいえやっぱLispエイリアンくらいにキモかったりする許せないな・・・
347デフォルトの名無しさん
2022/05/17(火) 04:15:40.09ID:m02nVi8y 地溝油
製造方法
マンホールの蓋を開け、下水道内の黒く濁り、赤みを帯びたのり状の物体を掻き出し、一昼夜かけて濾過した後、
不純物を凝固させる薬品と共に煮詰めて精製、沈殿、分離など複数の工程を経て、再生食用油に仕上げる。
悪臭を放っていた物質は、この工程によりほとんど無臭になり、腐敗したドロのような廃棄油は澄みきった食用油となる。
見た目や臭いだけでは地溝油と本物の食用油を見分けることは困難であるとされる。
ただし、糞尿を加工して生産しているのではなく、レストランからの下水などに流れ込む油分を地溝油の生産に使用している。
製造方法
マンホールの蓋を開け、下水道内の黒く濁り、赤みを帯びたのり状の物体を掻き出し、一昼夜かけて濾過した後、
不純物を凝固させる薬品と共に煮詰めて精製、沈殿、分離など複数の工程を経て、再生食用油に仕上げる。
悪臭を放っていた物質は、この工程によりほとんど無臭になり、腐敗したドロのような廃棄油は澄みきった食用油となる。
見た目や臭いだけでは地溝油と本物の食用油を見分けることは困難であるとされる。
ただし、糞尿を加工して生産しているのではなく、レストランからの下水などに流れ込む油分を地溝油の生産に使用している。
348デフォルトの名無しさん
2022/05/24(火) 12:35:29.96ID:Kl1KnEA9 保守age
349デフォルトの名無しさん
2022/05/25(水) 21:23:55.21ID:7RZ1XdGR ほしゆ(´・ω・)
350デフォルトの名無しさん
2022/05/25(水) 21:33:26.26ID:9VfmR61D Rustスレ→毎日論争が起こるぐらい盛り上がってる
Goスレ→言語とは関係ない雑談、保守レスのみ
俺悲しいよ。Goが覇権取るんじゃなかったのか?
Goスレ→言語とは関係ない雑談、保守レスのみ
俺悲しいよ。Goが覇権取るんじゃなかったのか?
351デフォルトの名無しさん
2022/05/25(水) 23:50:38.22ID:o5yOJbyP 読んでみたら論争ではなく罵り合いだった
352デフォルトの名無しさん
2022/05/26(木) 07:51:36.31ID:DSAsGiq3 ここは平和なスレッドですね
353デフォルトの名無しさん
2022/05/26(木) 08:32:25.22ID:eMWKjdxZ もう煽りにはスルーで対応してるからな
354デフォルトの名無しさん
2022/05/27(金) 12:51:06.65ID:HtJjrKPX 良スレage
355デフォルトの名無しさん
2022/05/28(土) 08:41:36.46ID:X7r5mWHS ほs
356デフォルトの名無しさん
2022/05/28(土) 09:13:50.20ID:J4aLLI1r もう誰もGoの話してない(´・ω・`)
357デフォルトの名無しさん
2022/05/28(土) 09:56:04.69ID:TjhvK20u う、うん…(´・ω・`)
358デフォルトの名無しさん
2022/05/29(日) 00:03:28.97ID:gGGconts じゃあとりあえずゴーファー君の話からしてみようか
359デフォルトの名無しさん
2022/05/29(日) 00:10:52.22ID:KjtlvxgT ʕ◔ϖ◔ʔ<見ーあーげてGolang~♪
360デフォルトの名無しさん
2022/05/29(日) 10:24:41.43ID:RueAH8As361デフォルトの名無しさん
2022/05/29(日) 11:13:23.02ID:awmGnFTR ぬるぽ
362デフォルトの名無しさん
2022/05/29(日) 12:35:29.89ID:vQDLB6Zc おヒマなら来てよネ!
363デフォルトの名無しさん
2022/05/29(日) 22:07:08.64ID:A97dCucU 言語仕様をそれなりに語れる言語って実質rustしかないからな
C/C++の全盛期を思い起こされる
C/C++の全盛期を思い起こされる
364デフォルトの名無しさん
2022/05/30(月) 16:23:22.11ID:4zxh/3Pl テスト
365デフォルトの名無しさん
2022/05/31(火) 00:46:57.29ID:9sDYyILN おやすみなさい(´・ω・`)
366デフォルトの名無しさん
2022/06/01(水) 00:20:40.11ID:BGkpRkuF 6月age
367デフォルトの名無しさん
2022/06/01(水) 12:28:52.22ID:t4/V77Jz go!
368デフォルトの名無しさん
2022/06/02(木) 19:12:38.94ID:5CwDqghz いつの間にか世間じゃ1.18の時代なんだなぁ
Lambda の Go 実装を試しながら
Lambda の Go 実装を試しながら
369デフォルトの名無しさん
2022/06/03(金) 16:01:17.30ID:/+UrJdaf ・
370デフォルトの名無しさん
2022/06/04(土) 18:18:41.66ID:zGOsyJWT hosyu
371デフォルトの名無しさん
2022/06/05(日) 09:59:18.23ID:fCJN3MO9 このスレって何を語るんですか?
プログラミングに関係無いスレですよね?
プログラミングに関係無いスレですよね?
372デフォルトの名無しさん
2022/06/05(日) 14:47:02.95ID:TG15kEdi go
373デフォルトの名無しさん
2022/06/05(日) 16:57:00.43ID:2BXg1+dB Hiromi
374デフォルトの名無しさん
2022/06/05(日) 20:39:41.94ID:upZoiudQ ここまで空気になるとは思わなかった
375デフォルトの名無しさん
2022/06/05(日) 20:45:22.32ID:C0pCYYy2 やはりマスコットがキモすぎたのが敗因だな
376デフォルトの名無しさん
2022/06/05(日) 21:48:52.30ID:JM/j7ObI 今は色んな現場に数年前にGoで作られたLambdaがたくさんありそう
1.11とか1.13ぐらいの
1.11とか1.13ぐらいの
377デフォルトの名無しさん
2022/06/05(日) 23:18:43.83ID:ZScjncWB Goは互換性高いからいきなりランタイムのバージョン上げてもまず問題ないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
- ミュージシャンの春ねむり、批判に反論「最初に不要なファイティングポーズを取ったのは高市さん。非難されるべきなのはそこ」 [muffin★]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★2 [165981677]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 高市、総理就任から会食ゼロで勉強漬け!その結果今の惨状らしい😰 [369521721]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 高市早苗、台湾発言に続きまた大失言「外交交渉でマウントを取れるように」攻撃性剥き出しの発言で大炎上Xトレンド入り [165981677]
- 俺166cm78kg33hge「これ脂が甘い~っ」
