>>454
受け渡しの際に毎回コピーするのではなく同一のインスタンスを引き回すことを想定している場合、
それを利用者に主張するために値ではなくポインタを返すことが多い
ポインタで受け取ったものをわざわざデリファレンスしてコピーなんて普通あまりしないからね
構造体をオブジェクト指向言語におけるミュータブルなクラスのように使っていると、コピーされると意図せぬ挙動になりやすい