zigのジェネリック、やりたいことは分かるんだけど構文がよく分からん
https://ziglang.org/documentation/master/#Generic-Data-Structures
fn List(comptime T: type) type {
return struct {
items: []T,
len: usize,
};
}
// The generic List data structure can be instantiated by passing in a type:
var buffer: [10]i32 = undefined;
var list = List(i32){
.items = &buffer,
.len = 0,
};
List()の返値はList型じゃなくてi32型なの?
でもi32の変数があったときにいつもその構造体への初期化処理みたいなのかけるわけじゃないでしょ。
でもfn Listの宣言によれば返値の型はtype=i32なんでしょ?謎すぎ
探検
次世代言語27 Nim Zig Pony Carbon Gleam
192デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 22f1-rrr/)
2023/11/21(火) 05:27:43.98ID:60zWiP9n0レスを投稿する
ニュース
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- ミャンマー軍政が日本批判 中国大使館投稿、反論続く [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表MF中村敬斗が悲痛な叫び!クラブ敷地内に無断侵入!抱きつかれて頭が真っ白に [久太郎★]
