Flutter VS .NET MAUI VS React Native

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 20:00:05.45ID:+ZJU99dd
クロスプラットフォームを語ろう
2022/09/17(土) 12:02:38.96ID:JvKtTwi6
>>251
MAUIバグだらけで不安定で阿鼻叫喚ですな
https://www.reddit.com/r/dotnet/comments/xfj7yi/opinions_on_net_maui_what_do_xamarin_devs_have_to/
2022/09/17(土) 12:27:43.31ID:G+A+Ao6p
バージョン3まで安定しないのはいつもの事
313.NET MAUI HS
垢版 |
2022/09/17(土) 13:55:23.26ID:wlGjQBrR
>>311
それ全部嘘だけど?
2022/09/17(土) 15:43:23.93ID:N74xYnVH
MAUIやるならバグ確認♪
https://github.com/dotnet/maui/labels/t%2Fbug
XamarinはIssue管理すら滞ってたからなー
MAUIはちゃんとやってくれますように
315.NET MAUI HS
垢版 |
2022/09/17(土) 15:47:20.70ID:yUvyoPXr
>>314
それFlutterもだろw
316.NET MAUI HS
垢版 |
2022/09/17(土) 15:47:56.73ID:yUvyoPXr
なんでこいつら自分のこと棚に上げて否定すんだろうなw
バグの宝庫と言ったらFlutterなんだがw
2022/09/17(土) 15:55:04.95ID:FBDlcQsh
クラッシュしまくりの致命的なバグ満載でいまだままともなアプリさえ出ないMAUIと一緒にしちゃだめでしょw
2022/09/17(土) 16:01:36.51ID:SlTuxVRd
プロダクションに使える品質ではないよね
2年くらい先に期待かな
319.NET MAUI HS
垢版 |
2022/09/17(土) 16:55:13.05ID:yUvyoPXr
>>317
は?
妄想逞しすぎwww
320.NET MAUI HS
垢版 |
2022/09/17(土) 16:55:49.26ID:yUvyoPXr
>>318
なんで?
普通にSwitchOnlineで使われまくってんだが?
モバイルパスモとか使ったことない田舎者なのかな?
321.NET MAUI HS
垢版 |
2022/09/17(土) 16:56:20.74ID:yUvyoPXr
Flutterさんは誇れるアプリがないねぇw
かわいそうにwww
2022/09/17(土) 17:18:15.21ID:T32d3aTJ
XAML は古くからあるからね
まともな会社なら、XAML とC# ができるエンジニアには困らないんだよ
ごく普通に MAUI を使うでしょ

クラウドワークスとかランサーズとかを覗くと、
Flutter の案件は結構ある
たぶん、そういう層が使うものなんだろうね
2022/09/17(土) 18:09:35.31ID:S0rke02B
まさか案件無い事を誇るとは思わんかった
老害COBOLerみたいなこと言ってるし
324.NET MAUI HS
垢版 |
2022/09/17(土) 18:15:12.10ID:yUvyoPXr
>>323
別に自社開発できるんだから案件無いでしょ
頭悪いのかな?
325デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 19:36:14.33ID:zoK4NxNv
>>321
いくら誇ってもお前が素人なのは変わんないだろw
326.NET MAUI HS
垢版 |
2022/09/17(土) 19:46:43.81ID:yUvyoPXr
>>325
素人に知識量負けててワロタw
327デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:00:08.49ID:zoK4NxNv
>>326
おまえ生まれてから今までずっと何言うてんねん!
328.NET MAUI HS
垢版 |
2022/09/17(土) 20:29:28.09ID:yUvyoPXr
>>327
2022/09/20(火) 14:15:11.70ID:nmoYqKjQ
このスレ見てるとMAUIは使いたく無いな
2022/09/20(火) 14:24:58.07ID:OoIkmPQF
RustにしてもMAUIにしても5chは人脈が酷すぎる
まともな人脈を探したければここ以外を探すといいぞ
331デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 18:27:03.35ID:uP/6m5nz
>>329
maui自体に罪はないと思う。
まあ5chなんでアタオカが湧くのは不可避。
さすがにしょうもなさすぎて誰も相手しないだろうけど。
2022/09/20(火) 18:29:39.22ID:XOJL6sxh
あれだろ?
ここでインスタンス何それおいしいのって言ってるやつだろ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/
333デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 18:48:55.20ID:uMWd7f8R
>>332
いやインスタンスはわかるんだが?
どう作ったインスタンスを共有するのかって話だろこれ
334デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 18:49:48.82ID:uMWd7f8R
Flutterもこんな突っかかってくるやついるからねw
どっちもどっちだねw

https://i.imgur.com/lbqgmFL.png
2022/09/20(火) 18:59:03.78ID:XOJL6sxh
>>333
インスタンスを2つ作ってなぜ同期しないのか頭を抱えてるように見える
336デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:00:54.83ID:uMWd7f8R
>>335
クラスのメソッドが呼び出せないからnewしてんだろ
337デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:03:18.19ID:uP/6m5nz
>>334
いや、その人知らないし、その人とflutterチーム作ってるわけでもないけどなw

まじでやばいだろこれw
2022/09/20(火) 19:07:26.11ID:XOJL6sxh
>>336
newしたら別のインスタンスになるじゃん
元スレでも言われてるけど
2022/09/20(火) 19:09:51.10ID:8dbWNOXW
>>334
突っかかってくるとか言うならそれが分かる部分を切り取れよ…
意味不明だろ…
340デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:09:53.80ID:uMWd7f8R
>>337
ヤバイよなw
341デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:11:49.26ID:uMWd7f8R
>>338
いや知ってるけど
知ってるけどそうやるしか自分の中で方法がなかったから聞いたんだろ?
最初の質問でもnewしてるのが悪いんですか?って書いてるし
ソース貼るくせに全部見ずにはだいぶアホ
342デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:16:35.39ID:uMWd7f8R
これでわかりやすいかな?
この人多分マルチプラットフォームを全く理解してない
ないものねだりの完全消費者根性でワロタなんだがwww

https://i.imgur.com/YVwZX2O.png

https://i.imgur.com/sQlprkd.png

https://i.imgur.com/R89VH1l.png

https://i.imgur.com/NlihbTd.png

https://i.imgur.com/XJLxRuc.png
2022/09/20(火) 19:21:25.72ID:n9qHVS4P
なんで自分の最初のツイートを外すの?
2022/09/20(火) 19:25:42.17ID:YGiBFn1k
>>342
自分の使いたかった機能が無いというところから全体を判断してるのはアホだけどもう片方を知らずに言ってるのはどっちもどっちとしか
MAUIの方ができることが多いとは思わんなあ
345デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:29:22.01ID:uMWd7f8R
>>343
いまそいつの話ししてるから

https://i.imgur.com/J6Tt2Vd.png
これでいいか?
346デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:31:19.32ID:uMWd7f8R
>>344
まずAndroidとiOSのラッパーがほとんど用意されてるところだろうね
違いは
Flutterはラッパーから作らんといけんのだろ?
だから個別にKotlinやSwiftでかかないけんとかなるのだろ?
俺もFlutterのことはよくわからんけどそういう話を聞く
2022/09/20(火) 19:33:06.08ID:Z58tockc
Flutterディスから始まったツイートである事は隠したい模様
348デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:34:03.39ID:uMWd7f8R
>>347
いやどこが?
ランタイムどうとかディスってるところからだろ
2022/09/20(火) 20:00:43.39ID:YGiBFn1k
>>346
逆にそのラッパーができることを減らしてる部分もあるからな
ちょっと凝ったことをしようと思うとC#じゃ情報が得られなくてSwiftやKotlinのソースを読まなきゃいけなくなる
そしてそれをどうやったらMAUIらしく実装できるか頭を悩ませたり設定ファイルをいくら書き換えても書き直されてMAUIはどこで設定すべきか調べたりするフェーズが入る
結局C#で完結できなくてそれぞれのプラットフォームの知識とそれぞれの言語の知識とMAUIの知識が必要になる
プラットフォームに近い部分をSwiftで書ければ簡単に済むことも多いから善し悪しだ
350デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:04:59.12ID:uMWd7f8R
>>349
Xamarinのドキュメントに全て書いてあるけどなiOSとAndroidのラッパー
クラス名で調べたらめっちゃ詳しく出てくる
これかなり優秀
351デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:06:42.96ID:uMWd7f8R
まぁ独自でラッパー作れるんならどっちでもいいんじゃね?
AndroidとiOSで個別にコード書かなければどうのこうの言ってるやつには無理だろうけどね
2022/09/20(火) 20:12:03.52ID:Pye1gVbz
ラッパーくらいちょっとちょっと作ればいいんじゃね・・・とは思う
353デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:15:11.91ID:uMWd7f8R
>>352
まぁ作れるなら何も言わねぇよ
2022/09/20(火) 21:03:24.92ID:jgzON1Fo
https://blog.flutteruniv.com/flutter-3-3-dart-2-18/
ちょうど、先月のアップデートでラッパ生成ツールが使えるようになったところやろ
355デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:55:24.82ID:VEogpqEQ
まぁラッパー使えるようになっても俺は書きにくいDartなんかでUI作りたくないからFlutterなんか使わんけどね
2022/09/20(火) 22:03:38.46ID:wCptBo3T
ところで、Flutter で Windowsアプリを作ってるプロおりゅ?
2022/09/20(火) 22:19:56.57ID:UOl2gdW/
ザマリン唯一の取り柄が…
358デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 22:31:30.47ID:VEogpqEQ
>>357

.NETの資産が使えるのがXamarinや.NET MAUIの利点ですよ?
Dartwwwww
359デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 23:07:23.17ID:uP/6m5nz
>>356
最近公式が推してるから触ってはいる。
まあwebよりは動きがマシなんですかね。
360デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 23:13:24.36ID:VEogpqEQ
FlutterってWindowsアプリまでしか作れないの?
MacとかLinuxは対応してんの?
2022/09/20(火) 23:21:00.69ID:FAuFFuX4
>>360
FlutterはMacもLinuxも対応してる
XamarinはLinux対応してたがMAUIは対応してない劣化版
2022/09/20(火) 23:24:42.67ID:B70flvSK
flutter Linux デスクトップ側もwindowsと同じC++で似た作りなんだろうとおもったら
CのGTKの例で分からんかった

>>356
とりあえず簡単なツールは作ってみたぞ
363デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 23:28:51.26ID:VEogpqEQ
ワイもWindows用のツール作ったで~
.NET MAUIやがw
https://youtu.be/2Alb4gpe6vw
364デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 23:32:07.72ID:VEogpqEQ
>>361
Linux対応しとるけどコントロールがクソダサやな
まぁLinuxなんか期待しとらんがw
https://github.com/jsuarezruiz/maui-linux/pull/37
2022/09/20(火) 23:45:44.09ID:GnTqun5W
>>364
PRのドラフトがあるだけで対応してる???
366デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 05:42:28.72ID:LrBdgjE0
>>365
Linuxでも対応しようとしてるってのが大事
367デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 06:24:34.90ID:3b/MxgSz
>>346
よくわからんものをディスるって。
アタオカですやん。
368デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 06:29:49.33ID:e5hMcSyJ
>>367
でもそう言ってるの聞いたことある
てか実際どうなん?
369デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 06:30:15.61ID:e5hMcSyJ
ネイティブ機能ってどうやって実装してんの?
2022/09/21(水) 11:11:19.66ID:poIopmY3
>>364
開発中だとしてもダサすぎやろマジで劣化版やんけ
MAUI君さぁ・・・
371デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 12:01:45.20ID:0CvqxsDI
>>370
まぁ時期対応するだろ
.NETerからしてみれば重要度はそこまで高くない
372デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 12:20:34.35ID:0CvqxsDI
やっぱUI作成楽だなぁ
://youtu.be/U3fl5HnGATk
373デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 12:23:18.95ID:0CvqxsDI
こんなんもData Template使えば簡単にできるしなぁ
https://youtu.be/_0hrgVV4C2I
2022/09/21(水) 13:50:59.65ID:oPJkL3BP
>>370
コントロールの外見はユーザーがいじれるようになってるからダサいのは開発者のセンスだと思うぞ
375デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 18:20:32.15ID:wMCw259f
>>374
いや.NET MAUIは基本的にそのOSネイティブのコントロールを使用することに重きを置いてるからまともなGUIコンポーネントのないLinuxはこうなるわな
2022/09/21(水) 18:30:44.15ID:pJGqUPpe
Linux RGB
377デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 19:18:38.70ID:3b/MxgSz
>>369
それで次はここの誰かが言ってる事を基に知ったかぶりすんのか?w
誰得なんだそれ。
自分の知ってる事だけ喋ればよろしいやん。
2022/09/21(水) 19:35:38.44ID:JbDYfiYQ
>>375
ということはLinux対応するならMAUI Blazorということになるな
379デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 19:57:26.86ID:wMCw259f
>>377
なるほどネイティブを実装する方法は無いと
380デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 19:57:59.63ID:wMCw259f
>>378
あぁそうかもな
Blazor作らんといけんけど
381デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 22:18:47.22ID:3b/MxgSz
>>379
flutter公式見ればすぐわかる。
別にあなたがその認識でも私を含め誰も困らない。
匿名だからそちらとしてもそのしょうもない情報収集能力を晒しても問題無いよね。
382デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 22:45:48.52ID:nmqsnGrT
>>375
ああmauiの作りなら当然だろとか思ってたがフラッターだと自前描画だからそれっぽい感じになるのか
その辺は良し悪しかと思うけど元のコントロールがしょぼい場合はデメが目立つな
2022/09/21(水) 23:18:55.24ID:9fmju/sW
見た目を重視すれば結局React Nativeに落ち着くわけよ
2022/09/22(木) 08:09:45.10ID:HG7kKcUU
Jetpack Composeは人気ないのか
385デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 10:11:39.15ID:Eo8vUubm
>>384
ネイティブじゃないしな
386デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 10:13:47.97ID:Eo8vUubm
全てのディストリビューションで同様に動作しないといけないからどのコンポーネントを使うかの選択は悩ましい
てか別にLinuxとか使うやついないから無視してもいい
387デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 15:31:39.38ID:l7hgosWU
>>383
ReactNativeもネイティブのコントロール使うんじゃないの?
2022/09/22(木) 18:26:53.63ID:q+NntLXQ
>>387
なんでだよw
UIはブラウザ上でReact動かしてネイティブコードでバックエンドを実装してそれらをAjaxと同じ手続きで通信させるのがReact Nativeだぞ
ブラウザはBlazorWebViewのようなものを使うから見た目は普通のアプリと変わらんが中身はウェブアプリそのものだ
通常のウェブアプリと違うのはサーバーとクライエントが同じマシンで動くために不特定多数の使うオンラインウェブアプリのようなセキュリティー上の制限を受けないこと
2022/09/22(木) 18:45:25.99ID:iIvpCdBt
2022/09/22(木) 18:54:53.55ID:6aVzahM5
>>388
一旦落ち着いてここを読もう
https://reactnative.dev
何と誤解してるんだろうか
391デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:02:48.86ID:4iL1vr+B
>>388
マジで何をどうごっちゃにしてるの
2022/09/23(金) 17:13:41.26ID:pFWb2JI+
https://twitter.com/veFrkC841DN0I8Q/status/1572777916098027520
はい嘘
5chだからか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 21:07:26.48ID:VEdaLGEo
もしかして>>387が質問に見えてるんだろうか
394デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:33:40.91ID:DIWRYevd
Flutter大学の猛者が昨日今日のSPAJAMに参加したみたいだけど結果どうなったんだ?
395デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:37:53.77ID:Tt0/z1tl
>>394
ここよりTwitterで直接聞いた方が早いやろw
396デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:42:47.61ID:DIWRYevd
>>395
そんな仲良くないから無理
397デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 00:50:23.20ID:4QJo4/K3
>>396
flutter大学自体がその話題発信してたし、当たり障りない話題のような気はする。
それにここで聞いても誰も知らんと思うが。
398デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 01:01:08.30ID:aC/L4xEl
>>397
まぁSPAJAMの公式ホームページでわかるからもう少し待つわ
399デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:21:58.57ID:zwx98ZsZ
Flutter民民度低いよなw
自分が馬鹿だってことに気づこうね
https://twitter.com/r_FlutterDev/status/1574332681931968513?t=3gm6XudafL3XXQjBgRyBKg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
400デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:44:10.22ID:aC/L4xEl
このレベルの人間がFlutter使ってるからなぁwww
上のAndroidとiOSのラッパーを操作してることも知らないやつもそうだし
この界隈終わってるわw
401デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:46:02.90ID:aC/L4xEl
こいつにFlutterはゴミ、死ねカスってリプライ送っていいかな?日本語で
2022/09/26(月) 20:58:20.19ID:cIR7f5uH
redditでもここと同等の評価やん
まあエンジニアなら同じ結論に辿り着くわな
403デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:13:49.01ID:aC/L4xEl
>>402
つまりFlutterやってるやつは馬鹿だってことかw
404デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:17:54.31ID:aC/L4xEl
UIをDart使って書いたほうがいいとか言うバカっていたんだな
405デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:46:20.63ID:4QJo4/K3
>>399
と馬鹿の暇人が申しております。
406デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:50:33.80ID:aC/L4xEl
>>405
馬鹿の暇人?
こんな記事Twitterに上げるほうがバカの暇人だと思うが?
Flutter.Devはバカしかいねぇんだなw
407デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:51:01.56ID:aC/L4xEl
公式がやってんのがここの民度低いに拍車かけてんだよなぁ…
2022/09/26(月) 23:29:16.26ID:CWG6oQFe
ん?これただredditの通知するだけのbotでは
公式?
409デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 00:11:13.69ID:rJ/evy9A
>>408
公式だろ
頭悪いのか?
410デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 00:22:23.52ID:D6v5m0LT
>>408
こいつの脳内の公式なんだと思いますw
まあ話するだけ時間の無駄ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況