Flutter VS .NET MAUI VS React Native
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2022/08/26(金) 20:00:05.45ID:+ZJU99dd クロスプラットフォームを語ろう
40デフォルトの名無しさん
2022/09/06(火) 22:37:36.74ID:ytM1+7CV >>39
ぽとペタは絶対参照だからクロスプラットフォームと絶望的に合わない
ぽとペタは絶対参照だからクロスプラットフォームと絶望的に合わない
41デフォルトの名無しさん
2022/09/07(水) 06:02:06.32ID:29QJpBr2 ポトペタ後に相対配置に変更できる機能とさまざまなスクリーンサイズで試せる機能があればなんとかなりそう
42デフォルトの名無しさん
2022/09/07(水) 06:23:53.24ID:aBHHjyxI てかここC#の話しかしてねぇw
Flutterやってるやつ5chにはいなかった…
流行ってるとかは全て幻想
Flutterやってるやつ5chにはいなかった…
流行ってるとかは全て幻想
43デフォルトの名無しさん
2022/09/07(水) 09:18:09.41ID:u/8EqDix >>6
動画のリンクでもないと何とも言いようがない。
動画のリンクでもないと何とも言いようがない。
44デフォルトの名無しさん
2022/09/07(水) 12:13:53.77ID:XSYCA5LW45デフォルトの名無しさん
2022/09/07(水) 12:33:37.02ID:u/8EqDix >>44
どういうとこを非生産的と思うの?
どういうとこを非生産的と思うの?
46デフォルトの名無しさん
2022/09/07(水) 12:40:03.54ID:XSYCA5LW >>45
値を渡すのにクラスを作らなくてはいけない
値を渡すのにクラスを作らなくてはいけない
47デフォルトの名無しさん
2022/09/07(水) 12:56:10.82ID:u/8EqDix なるほどー
そっちのタイプの考えなワケか!
そっちのタイプの考えなワケか!
48デフォルトの名無しさん
2022/09/07(水) 20:43:00.33ID:buUMVNXJ2022/09/07(水) 20:47:06.11ID:KFvz51Gk
.netだって自動生成してるんじゃないの
50デフォルトの名無しさん
2022/09/07(水) 21:16:18.80ID:buUMVNXJ51デフォルトの名無しさん
2022/09/07(水) 21:40:38.55ID:u/8EqDix まあ考え方もいろいろだろうから、
自分が良いと思うもの使えば良いんちゃう?
自分が良いと思うもの使えば良いんちゃう?
52デフォルトの名無しさん
2022/09/07(水) 22:06:57.94ID:buUMVNXJ >>51
だな
だな
53デフォルトの名無しさん
2022/09/08(木) 19:26:11.35ID:EIPA0od4 iOS系のUIコンポーネントって名前なんなの?
Windows系だとコントロール、Android系だとウィジェットとか呼ばれてるやつ
単にコンポーネント?
Windows系だとコントロール、Android系だとウィジェットとか呼ばれてるやつ
単にコンポーネント?
54デフォルトの名無しさん
2022/09/09(金) 12:36:40.79ID:IVL9R5HO MVUとかいうのも結局流行ってるってだけで全く利点もわからんしね
MVVMがわかりやすいし実装も容易
MVVMがわかりやすいし実装も容易
2022/09/10(土) 04:55:23.41ID:6ZX1ISzn
56デフォルトの名無しさん
2022/09/11(日) 07:52:05.18ID:8DVbiiNB Flutterは.NET MAUI出てきたしこれから落ち目になるだろうな
残念
残念
57デフォルトの名無しさん
2022/09/11(日) 14:55:27.65ID:1O6IHo92 それは無いかな
2022/09/11(日) 15:18:04.56ID:F+SSP18q
今から巻き返すの無理だろ
2年早ければまだチャンスあっただろうに
2年早ければまだチャンスあっただろうに
59デフォルトの名無しさん
2022/09/11(日) 15:22:16.76ID:dECvgW19 なるほど…
Flutterさんはクソ書きにくい方法でUIを作るのを妥協きちゃうのか…
Flutterさんはクソ書きにくい方法でUIを作るのを妥協きちゃうのか…
60デフォルトの名無しさん
2022/09/11(日) 18:56:33.31ID:du6t9cOJ flutterは書きやすい。
61デフォルトの名無しさん
2022/09/11(日) 19:20:21.11ID:dECvgW19 >>60
どのへんが?
どのへんが?
62デフォルトの名無しさん
2022/09/11(日) 20:16:12.16ID:du6t9cOJ63デフォルトの名無しさん
2022/09/11(日) 21:24:04.94ID:dECvgW19 >>62
クセあり過ぎるだろ…
クセあり過ぎるだろ…
64デフォルトの名無しさん
2022/09/11(日) 21:59:34.69ID:du6t9cOJ >>63
いや、クセが無い。
いや、クセが無い。
65デフォルトの名無しさん
2022/09/11(日) 22:30:25.82ID:A1wY1H2R クサヤとか珍味の話じゃないのか。
66デフォルトの名無しさん
2022/09/11(日) 22:38:19.41ID:MqIu0n91 そっちの方がまだ意味がある。
67デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 06:22:32.36ID:/A0PES5Q なんで{}の中に全部入れまくるんだろうな?
プロパティ値は{}じゃなくて別の方法で入れればいいのに…
例えばXAMLは
<タグ名 プロパティ名=値 プロパティ名=値/>
でめっちゃ見やすいし管理しやすい
<タグ名
プロパティ名=値
プロパティ名=値/>
でもいけるし
プロパティ値は{}じゃなくて別の方法で入れればいいのに…
例えばXAMLは
<タグ名 プロパティ名=値 プロパティ名=値/>
でめっちゃ見やすいし管理しやすい
<タグ名
プロパティ名=値
プロパティ名=値/>
でもいけるし
68デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 06:26:09.37ID:/A0PES5Q たぶんこれには誰も反論できんと思う
実際書きにくいからFlutter Studioなんかが産まれたんだしなw
実際書きにくいからFlutter Studioなんかが産まれたんだしなw
69デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 06:30:33.59ID:/A0PES5Q 書きにくいしその後の管理もしにくい
このプロパティどれだ?ってなりがち
このプロパティどれだ?ってなりがち
70デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 06:40:58.07ID:/A0PES5Q Flutterやってる人ってそれ以外使ったことないのかな?
71デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 07:09:05.83ID:/A0PES5Q childとか正気の沙汰じゃない
72.NET MAUI HighSchool
2022/09/12(月) 07:56:12.93ID:qC3l9qyy73.NET MAUI HighSchool
2022/09/12(月) 09:59:14.34ID:XN3g2sK6 やはりUIについては何も反論してこないな
まぁ分かりづらいのだろう
俺もわからん
まぁ分かりづらいのだろう
俺もわからん
74デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 10:22:46.28ID:NjS8y/kU フレームワーク何個もやった挙句出てくる言葉が
xamlだからどうのこうの、やら
childがどうのこうの、やら
素人丸出しの話しか出てこないんなら意味無いだろ。
ぼくはこれが好き、ぼくはこっち。
どうでもいいわw
flutter否定派もflutterほとんどやってないの丸出しなんだから一緒やで。
xamlだからどうのこうの、やら
childがどうのこうの、やら
素人丸出しの話しか出てこないんなら意味無いだろ。
ぼくはこれが好き、ぼくはこっち。
どうでもいいわw
flutter否定派もflutterほとんどやってないの丸出しなんだから一緒やで。
2022/09/12(月) 10:25:26.94ID:DxLbBIXV
flutterは良く出来てる、けどUIにしても重い画像処理とかしてるとある一定の条件で変なエラーになる
76.NET MAUI HighSchool
2022/09/12(月) 10:41:00.76ID:XN3g2sK6 flutterが良く出来てるならMAUIはもっと良く出来てるな
UIもそうだし
UIもそうだし
77.NET MAUI HighSchool
2022/09/12(月) 10:42:01.26ID:XN3g2sK678デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 10:49:05.08ID:NjS8y/kU2022/09/12(月) 10:51:46.01ID:pGdD9pkE
Reactと同じでUIのコンポーネント化をするんだよ
WPFって全ての部品を一つのXAMLに収めることが多いだろ?
いちいちリストだけ別ファイルに切り出したりしないよね?
Reactはテキストボックスとボタンから検索ボックスを作り
検索ボックスと矢印ボタンから検索ナビゲーターを作りという風に部品を組み合わせて部品を作っていって部品毎に単体テストを作る
最終的に出来上がるページは検索ナビゲーターと検索結果の二つだけという感じになるから特に見辛くはないよ
WPFって全ての部品を一つのXAMLに収めることが多いだろ?
いちいちリストだけ別ファイルに切り出したりしないよね?
Reactはテキストボックスとボタンから検索ボックスを作り
検索ボックスと矢印ボタンから検索ナビゲーターを作りという風に部品を組み合わせて部品を作っていって部品毎に単体テストを作る
最終的に出来上がるページは検索ナビゲーターと検索結果の二つだけという感じになるから特に見辛くはないよ
80.NET MAUI HighSchool
2022/09/12(月) 10:53:29.34ID:XN3g2sK6 >>79
Reactは別に見づらいとは言ってないけども…
Reactは別に見づらいとは言ってないけども…
2022/09/12(月) 10:53:35.11ID:Whko2hCS
mauiもUIデザイナーないし
がりがりかくから似たようなもんだよ
入門者はどっちも分かりにくい
がりがりかくから似たようなもんだよ
入門者はどっちも分かりにくい
82.NET MAUI HighSchool
2022/09/12(月) 10:54:52.12ID:XN3g2sK62022/09/12(月) 10:55:00.34ID:pGdD9pkE
>>80
そんじゃDartを見慣れてないだけなんじゃね
そんじゃDartを見慣れてないだけなんじゃね
84.NET MAUI HighSchool
2022/09/12(月) 10:55:56.73ID:XN3g2sK685デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 11:01:03.40ID:NjS8y/kU >>84
識別子を見れば見分けが付くよ。
識別子を見れば見分けが付くよ。
2022/09/12(月) 11:04:13.07ID:pGdD9pkE
return コンポーネント名(
プロパティ1: 値1,
プロパティ2: 値2,
);
プロパティ1: 値1,
プロパティ2: 値2,
);
87.NET MAUI HighSchool
2022/09/12(月) 11:43:11.36ID:74ZnALzD88.NET MAUI HighSchool
2022/09/12(月) 11:43:19.36ID:74ZnALzD >>86
クソ見づらい
クソ見づらい
2022/09/12(月) 11:59:46.12ID:ks2jCYJ6
MAUIのネガティブキャンペーンでもしてんのかな?
2022/09/12(月) 12:04:03.18ID:bo/mCYnY
FlutterだけでなくSwiftUIもJetpack Composeも同型なんだけど
てかUIに限らずオブジェクトツリー書くならこうなるんだが
もしかして木構造扱うプログラム書いた事無い?
てかUIに限らずオブジェクトツリー書くならこうなるんだが
もしかして木構造扱うプログラム書いた事無い?
2022/09/12(月) 12:08:02.82ID:ks2jCYJ6
2022/09/12(月) 12:29:36.59ID:aWer06d9
>>79
>WPFって全ての部品を一つのXAMLに収めることが多いだろ?
複雑になりそうだったら UserControl で分割するだろ普通。
それが簡単にできるのがFormsと比べて大きなアドバンテージなのに。
>WPFって全ての部品を一つのXAMLに収めることが多いだろ?
複雑になりそうだったら UserControl で分割するだろ普通。
それが簡単にできるのがFormsと比べて大きなアドバンテージなのに。
93デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 12:30:08.11ID:NjS8y/kU mauiディスってる人いるか?
flutterのネガキャンしてるのが一人いるだけ。
flutterのネガキャンしてるのが一人いるだけ。
2022/09/12(月) 12:31:55.34ID:ks2jCYJ6
95.NET MAUI HighSchool
2022/09/12(月) 12:34:42.43ID:QP5X8wU92022/09/12(月) 12:35:06.32ID:ks2jCYJ6
97.NET MAUI HighSchool
2022/09/12(月) 12:35:53.81ID:QP5X8wU998.NET MAUI HighSchool
2022/09/12(月) 12:37:13.76ID:QP5X8wU9 >>96
ぷっw
ぷっw
2022/09/12(月) 12:38:46.64ID:yOTkpsz4
XAML至上主義を掲げるならwinforms派閥を駆逐してから来てくれ
100デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 12:44:16.23ID:QNBEnsOG MAUI High Schoolの名を冠して個人的な感想で知りもしない他の言語にムリクリな因縁つけて暴れ回ってるやつがいりゃMAUIのネガティブキャンペーンになるわな
あとそれ登録法人名だから訴えられないよう気を付けろ
https://facebook.com/MauiHighSabers/
あとそれ登録法人名だから訴えられないよう気を付けろ
https://facebook.com/MauiHighSabers/
101.NET MAUI HighSchool
2022/09/12(月) 12:45:01.84ID:QP5X8wU9 >>99
それは思う
だからこのスレ立てた
WinFromとか未だに持ち上げられてる社会のゴミ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662500245/
それは思う
だからこのスレ立てた
WinFromとか未だに持ち上げられてる社会のゴミ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662500245/
102.NET MAUI HighSchool
2022/09/12(月) 12:45:58.76ID:QP5X8wU9103デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 12:52:14.33ID:QNBEnsOG104.NET MAUI HS
2022/09/12(月) 12:52:59.44ID:QP5X8wU9 HSにした
これで良い?
これで良い?
105デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 12:53:21.33ID:QNBEnsOG 知らん
弁理士に聞け
弁理士に聞け
106デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 12:55:00.98ID:tP+/fMQx React以降は宣言的UI、単方向フロー、イミュータブルが当たり前になったからなぁ
今更MVVMです、XMLテンプレートですは未来ないでしょ
大人しくMVU使っとけ
今更MVVMです、XMLテンプレートですは未来ないでしょ
大人しくMVU使っとけ
107デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 12:57:33.13ID:QNBEnsOG108.NET MAUI HS
2022/09/12(月) 13:09:19.16ID:QP5X8wU9109.NET MAUI HS
2022/09/12(月) 13:53:17.13ID:QP5X8wU9 JetpackもMVVMあるんだよなぁ…
110デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 14:17:37.96ID:qt0xt959111デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 14:19:05.45ID:gxwx0HcO だからJetpackのシェア低いのでは?
Xamarinも…
Xamarinも…
112デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 14:26:20.68ID:qt0xt959 >>106
MVU、基本的に好きだけど高頻度で描画されるものとかに対して、あくまでもそこまで遅くはないけどそこまで速いものでもないという感じ。
ほとんどの実装、モデルの参照一致するかどうかで自分(とそれ以降)を書き換えるかってなってるのかと思うけど、もっと良い実装になってたりするん?最近は
MVU、基本的に好きだけど高頻度で描画されるものとかに対して、あくまでもそこまで遅くはないけどそこまで速いものでもないという感じ。
ほとんどの実装、モデルの参照一致するかどうかで自分(とそれ以降)を書き換えるかってなってるのかと思うけど、もっと良い実装になってたりするん?最近は
113デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 14:48:58.03ID:pefMd3e2114デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 15:46:54.55ID:aWer06d9 >>96
その「長大なXAML」は複雑なのか複雑じゃないのかどっちだw
その「長大なXAML」は複雑なのか複雑じゃないのかどっちだw
115デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 18:24:06.22ID:qt0xt959 >>113
少なくともうちのソースが俺がコピペ禁止にしてるので可能なものはほぼほぼコンポーネント化してる
少なくともうちのソースが俺がコピペ禁止にしてるので可能なものはほぼほぼコンポーネント化してる
116デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 18:30:26.48ID:pGdD9pkE117デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 19:13:09.05ID:qt0xt959 >>116
何いってんのか分からないしお前バカそうだからもういいよ
何いってんのか分からないしお前バカそうだからもういいよ
118デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 19:18:03.75ID:pGdD9pkE やっぱりじゃねえか
119デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 19:36:46.48ID:jiLPZbSb xamlはTemplateSelectorがわかりにくいというか面倒くさい
Flutterはifで判断して分かりやすくて楽
別にどっちも好きだぞ
Flutterはifで判断して分かりやすくて楽
別にどっちも好きだぞ
120デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 20:34:50.79ID:aWer06d9121デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 21:12:41.27ID:qt0xt959 >>120
馬鹿だから自分の観測範囲が全てだと思ってるんだろ
馬鹿だから自分の観測範囲が全てだと思ってるんだろ
122デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 21:34:58.57ID:WJNzCKdg mauihighschoolとやらは荒らしがやってるようだ
123.NET MAUI HS
2022/09/12(月) 22:43:46.89ID:CVtIAxwU124デフォルトの名無しさん
2022/09/13(火) 08:21:19.74ID:+xQl0Onv 荒らしは荒らし行為とそれをやってるもの両方通ずるのでは?
125.NET MAUI HS
2022/09/13(火) 08:31:49.04ID:jK0crn41126デフォルトの名無しさん
2022/09/13(火) 09:17:18.18ID:+xQl0Onv >>122がそう思ってるのとそれが本当なのかは別だろ
127.NET MAUI HS
2022/09/13(火) 09:57:16.70ID:au+tSL6G まぁそうだけど
128デフォルトの名無しさん
2022/09/13(火) 10:05:21.16ID:GbrDiuM2 VSスレなんだからもっと荒れてほしい
129.NET MAUI HS
2022/09/13(火) 10:15:16.04ID:au+tSL6G130.NET MAUI HS
2022/09/13(火) 10:15:44.77ID:au+tSL6G ライブラリさえ自分で作れねぇ馬鹿なやつw
しんでほしいw
しんでほしいw
131.NET MAUI HS
2022/09/13(火) 10:16:25.48ID:au+tSL6G Dartとかいうクソ言語を頑張って学んじゃったから取り返しつかないんだろうねぇw
かわいそうw
かわいそうw
132.NET MAUI HS
2022/09/13(火) 10:18:33.17ID:au+tSL6G Flutterというフレームワークを作ってしまったGoogleが悪い
133デフォルトの名無しさん
2022/09/13(火) 10:26:10.93ID:YClm+7DP 侮辱罪厳罰化したのにようやるな…
134.NET MAUI HS
2022/09/13(火) 10:30:22.79ID:au+tSL6G >>133
だよな
だよな
135.NET MAUI HS
2022/09/13(火) 10:36:55.30ID:au+tSL6G なんでここまで突っ込んで来るのかわからんw
UI書きづらいのもできること少ないのも事実だろw
Android、iOSのAPIを公式で用意できてないからKotlinやSwiftで書かなければいけねぇんだろ?
UI書きづらいのもできること少ないのも事実だろw
Android、iOSのAPIを公式で用意できてないからKotlinやSwiftで書かなければいけねぇんだろ?
136デフォルトの名無しさん
2022/09/13(火) 12:35:41.26ID:/CxZkcau137デフォルトの名無しさん
2022/09/13(火) 13:29:29.68ID:PixadkY0 COCOAの機能停止決定
さようならXamarin
さようならXamarin
138.NET MAUI HS
2022/09/13(火) 18:35:06.53ID:vugd8Rwe >>137
ザマリンはそうなるわな
ザマリンはそうなるわな
139.NET MAUI HS
2022/09/13(火) 18:36:16.74ID:vugd8Rwe SwitchOnlineは.NET MAUIで続投だと
C#ライブラリ使えんFlutterなんかにわざわざいかない
あとモバイルPASMOも
今年の紅白アプリも.NET MAUIだろうなぁw
C#ライブラリ使えんFlutterなんかにわざわざいかない
あとモバイルPASMOも
今年の紅白アプリも.NET MAUIだろうなぁw
140.NET MAUI HS
2022/09/13(火) 18:51:45.56ID:vugd8Rwe DartとかいうFlutter以外使われてない言語
潰しも聞かないわ学びたくない言語ランキングにノミネートされてるわ散々だねw
潰しも聞かないわ学びたくない言語ランキングにノミネートされてるわ散々だねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
