!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
PHPに関する質問スレです
前スレ
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631147923/
次スレは>>980以降
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f97-W3aP)
2022/09/20(火) 16:46:23.39ID:Sb2Kpzh+02デフォルトの名無しさん (スッップ Sdbf-ZAtA)
2022/09/23(金) 12:52:58.86ID:hnZdjJ3nd 1乙
3デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2701-tX/F)
2022/09/24(土) 13:08:46.11ID:BHAYvVt70 >>1
8.2
8.2
4デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1251-w3Il)
2022/09/28(水) 15:20:22.87ID:kZGixsXA0 try catch構文がなぜか機能しない(´・ω・`)
単純なゼロ除算をキャッチさせてみるだけでも、catch構文のほうに行かず停止してしまう。
try {
$num = 5/0;
} catch ( Exception $ex ) {
//例外時の処理
}
JavaやC#だったら、こういうふうに書けばどんな種類の例外でも拾ってくれますが、PHPの場合ちょっと違うのですか?
単純なゼロ除算をキャッチさせてみるだけでも、catch構文のほうに行かず停止してしまう。
try {
$num = 5/0;
} catch ( Exception $ex ) {
//例外時の処理
}
JavaやC#だったら、こういうふうに書けばどんな種類の例外でも拾ってくれますが、PHPの場合ちょっと違うのですか?
5デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 527c-tX/F)
2022/09/28(水) 15:46:24.05ID:Jk2txA1W0 \Exceptionにしたら動くかも?
6デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1251-w3Il)
2022/09/28(水) 15:59:48.05ID:kZGixsXA0 >>5
ありがとうございます。動きました!
PHPだと例外の型の区別方法がよく分からないです。デバッグしてみると全部Exception型?
Javaとかだったらcatch構文で、例外オブジェクトの型の違いでこうやって分けられたのですが。
catch(HogeException) {
//HogeExceptionの例外処理
} catch(FugaException) {
//FugaExceptionの例外処理
}
PHPの場合どうやって分岐しますか?
エラーコードやエラーメッセージを拾って分ける処理をさしあたり書いて意図したとおりに動いてもいますが、これが正しいやり方ではないような気がします。
ありがとうございます。動きました!
PHPだと例外の型の区別方法がよく分からないです。デバッグしてみると全部Exception型?
Javaとかだったらcatch構文で、例外オブジェクトの型の違いでこうやって分けられたのですが。
catch(HogeException) {
//HogeExceptionの例外処理
} catch(FugaException) {
//FugaExceptionの例外処理
}
PHPの場合どうやって分岐しますか?
エラーコードやエラーメッセージを拾って分ける処理をさしあたり書いて意図したとおりに動いてもいますが、これが正しいやり方ではないような気がします。
7デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c761-WvKv)
2022/09/28(水) 18:16:57.90ID:48qufCUu0 phpでも複数catch出来る
ゼロ除算を他の例外と分けたいならDivisionByZeroErrorやArithmeticErrorあたり
ゼロ除算を他の例外と分けたいならDivisionByZeroErrorやArithmeticErrorあたり
8デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 96bb-nd6Q)
2022/09/28(水) 18:34:37.92ID:o0cHd3Tq0 公式覗いてみた?
一応動くやつ書いてみた
class MyException extends Exception { }
class MyOtherException extends Exception { }
class Test {
public function testing() {
try {
// throw new MyException();
throw new MyOtherException();
} catch (MyException $e) {
var_dump(get_class($e));
} catch (MyOtherException $e) {
var_dump(get_class($e));
}
}
}
$foo = new Test;
$foo->testing();
一応動くやつ書いてみた
class MyException extends Exception { }
class MyOtherException extends Exception { }
class Test {
public function testing() {
try {
// throw new MyException();
throw new MyOtherException();
} catch (MyException $e) {
var_dump(get_class($e));
} catch (MyOtherException $e) {
var_dump(get_class($e));
}
}
}
$foo = new Test;
$foo->testing();
9デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1251-w3Il)
2022/09/29(木) 09:00:43.80ID:+9krd1sq0 >>7-8
ありがとうございます。それができることは分かりました。
とりあえず\Exceptionで一緒くたにcatchしてみてデバッグし、出てきた例外の「正確な型名」の調べ方が分からないです。
「PHP 例外 型 種類」のようにぐぐっても、ありがなゼロ除算の例外の型名すら、いま教えてもらうまでわからなかったです。
JavaならArithmeticException、C#ならDivideByZeroException、といった型名はちょっと調べればわかりますが、PHPの場合はその資料が無いようで。
ありがとうございます。それができることは分かりました。
とりあえず\Exceptionで一緒くたにcatchしてみてデバッグし、出てきた例外の「正確な型名」の調べ方が分からないです。
「PHP 例外 型 種類」のようにぐぐっても、ありがなゼロ除算の例外の型名すら、いま教えてもらうまでわからなかったです。
JavaならArithmeticException、C#ならDivideByZeroException、といった型名はちょっと調べればわかりますが、PHPの場合はその資料が無いようで。
10デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 96bb-nd6Q)
2022/09/29(木) 09:08:50.12ID:aAavqPwL011デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1251-w3Il)
2022/09/29(木) 10:11:17.58ID:+9krd1sq012デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c77b-dQvS)
2022/09/29(木) 12:31:32.34ID:cPkvua8F0 >>11
PHPは公式が素晴らしくよく出来てるから、新参素人がQiita等にイキって書く意味がなく、ググッてもヒットしない。
だから、君のレベルなら、まず公式を全部頭から一通り読むのが一番早いよ。(下の例とその下のNotesも含めて)
数日かかるかもしれないが、急がば回れが完全に成立する。
ちなC#もほぼ公式しか要らないほどよく出来てはいるが、あれはリファレンスであって、頭から読む読み物としては成立してない。
これはJS(MDN)もで、MDNは地味に読み物ページも充実しつつあるが、一部逆にリファレンスとしては使いにくくなってる面もある。
Javaの状況は知らんが、そもそも出所不明のコード例をググる必要がある世界観が異常だと気づくべき。
この点はPHPが完全に正しい。
PHPは公式が素晴らしくよく出来てるから、新参素人がQiita等にイキって書く意味がなく、ググッてもヒットしない。
だから、君のレベルなら、まず公式を全部頭から一通り読むのが一番早いよ。(下の例とその下のNotesも含めて)
数日かかるかもしれないが、急がば回れが完全に成立する。
ちなC#もほぼ公式しか要らないほどよく出来てはいるが、あれはリファレンスであって、頭から読む読み物としては成立してない。
これはJS(MDN)もで、MDNは地味に読み物ページも充実しつつあるが、一部逆にリファレンスとしては使いにくくなってる面もある。
Javaの状況は知らんが、そもそも出所不明のコード例をググる必要がある世界観が異常だと気づくべき。
この点はPHPが完全に正しい。
13デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dee7-tX/F)
2022/09/29(木) 20:16:25.66ID:E6cxSExy0 実機環境がPHP7.3のプロジェクトのおしごとがあるんだけど
WindowsのXAMPPは 7.4 と 8.1 しかない
ちょいとPHPUNITを動かす用のローカルのPHPは 7..4 でもいいよね?
WindowsのXAMPPは 7.4 と 8.1 しかない
ちょいとPHPUNITを動かす用のローカルのPHPは 7..4 でもいいよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★9 [BFU★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 [お断り★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 日本行き航空券キャンセル54万件以上 中国国営メディア報道「キャンセルの寒波」 [♪♪♪★]
- 【テレビ】2027年春のNHK朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム [冬月記者★]
- 【悲報】そもそもジャップって台湾(国民党軍)と戦ってたこと知ってるの🤔 [616817505]
- 高市経済ブレーン「経済理論では積極財政で円高になる筈。市場が信用するまで為替介入で抑えるべき」 [237216734]
- 【高市悲報】ドル円、毎日1円ずつ上昇⤴🔥🔥 [573041775]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- 台湾人2人を路上で鉄パイプで殴り、強盗しようとした日本人若者5人を強盗傷害で逮捕 [256556981]
- 片山財務相「原因はわからないが一方的に急激に円安になって憂慮してる」高市 [931948549]
