X



【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 14
0001デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f97-W3aP)垢版2022/09/20(火) 16:46:23.39ID:Sb2Kpzh+0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ

PHPに関する質問スレです

前スレ
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631147923/

次スレは>>980以降
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0809デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8a8b-7cac)垢版2024/01/31(水) 17:28:55.09ID:Cu19VVGy0
>>808
ちゃうちゃう、パズルしか解けんくなって石頭になるねん
自分でアルゴリズムを構築する手段を知らないから、パーツに頼るしかなくなる
0812デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9601-JLAu)垢版2024/01/31(水) 17:31:41.54ID:3ULZXNFO0
属してる組織の技術レベルによるんだよね
上に行けば行くほどIT資格一杯持ってるやつのほうが使えねーってなる
下に行けば行くほどIT資格一杯持ってるやつのほうが使えるーってなる
0816デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7501-8Us2)垢版2024/01/31(水) 23:14:06.95ID:j8r5fr530
>>815
突っ込みどころ満載すぎ

SIerは企業の種類でSESはサービスの種類
SIerの正社員がSESで客先常駐というのも普通にある

自社開発という言葉は自社向けのシステムを開発することを指していて
SIerが受託開発等で客先に常駐せず自社に出勤して開発することではない

請負の客先常駐はSESとは呼ばない
SESは基本的に準委任契約
0817デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 62f4-UXSU)垢版2024/02/17(土) 15:04:47.81ID:RQ5FiJGb0
1、クライアント(C++で作ったアプリ)がLaravelで作ったAPIにアクセス
2、APIにアクセスされたらクライアントにファイルダウンロード
3、ダウンロード完了したらサーバー上のデータをbackupディレクトリに移動

ダウンロードの完了をLaravel側(PHP)が知る方法ってないよね?
0818デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb01-M+5H)垢版2024/02/17(土) 15:53:22.94ID:+ZrZNmrG0
クライアントから完了通知を送る
完了通知がないとクライアントがすべて正常に受け取ったかどうかはわからない
サーバー側だけでわかるのはデータをネットワークI/Oのレスポンスとして全部書き出したかどうか
0820デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7271-XyAm)垢版2024/02/17(土) 19:05:09.44ID:4U2VM1d40
ファイル送る前に、MD5とかのファイルハッシュを送っておいて、受信完了レスポンスはクライアント側のMD5を送ってもらって、合致したら処理完了
とするとより安全だわな
0822デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7271-XyAm)垢版2024/02/17(土) 23:35:32.81ID:4U2VM1d40
あ、いやさ、バックアップディレクトリに移動ってあったから、何らかのトラブルがあった時に、多分手作業で戻さなくちゃならんくなるじゃん
保険と思って実装しておくのが安心かなとね、俺は低品質回線の国とかとのやりとりがあるから、敏感になってるのもあるけどね
だからかUDPよりTCPかつチェックサムなど入れてる
0824デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c61c-CNfw)垢版2024/03/10(日) 12:02:36.25ID:L6LWs13j0
環境ってフレームワークや言語ごとにvmwareでわけたらいいのか、それともdockerがよいのか、
先輩方教えてください
0829デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2930-n0E3)垢版2024/03/13(水) 01:02:40.75ID:GqTsKoAX0
>828
実際の開発現場ではコーディングのルール決まってるからシングルクオーテーションやダブルクオーテーションを混ぜて使ったりしては駄目だから気を付けてねー
0831デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5dbb-B4RS)垢版2024/04/01(月) 23:53:33.26ID:VotzuRBw0
SPA作ったんですがCSRF検証してません
ポストするデータはゲームのステージデータです
仮にCSRF攻撃されたとしてもステージデータが増えるだけなんですがこういうケースでもCSRF検証はすべきでしょうか?
0837デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0d68-1o5N)垢版2024/04/05(金) 11:14:06.54ID:ZTISEuLN0
管理画面や、限定的にしか見れないページ(社内のみとか)はサボる時あるけどねw
理由は、そもそも管理画面自体に入られたらパスワードが漏洩しているという意味で全て終わりだから。

サボるのはpostするデータをバリデーションするか、とかサニタイズするか、とか。
性善説に基づいて作るとめちゃくちゃ楽よ( ;´Д`)
0838デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1b91-T8CQ)垢版2024/04/05(金) 17:24:40.42ID:ed+JNEgF0
>>837
管理画面にログイン済みのユーザーにPOSTするリンクをクリックさせて管理者にしかできない操作をさせるみたいなのがCSRFだと思うんだが・・・

CookieをSame Siteにすれば防げるケースが大半だろうけど多段防御しといた方が安牌だと思う
0839デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0d68-1o5N)垢版2024/04/06(土) 00:42:24.17ID:4xUg8EFL0
>838
vpn接続して使用してる管理画面だから、誰か入ってくる事は無いし、そもそも誰か入って来た時点で即、死を意味してるのでプログラム云々というよりネットワークのセキュリティの話になってくる、というね。

話逸れたけど、個人的にはこれくらい内々で使うサービスなら良いけど、逆に言えばそれ以外はPOSTデータの取り扱いは100%対策しないとダメだよ、って話
0854 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 7763-hJEz)垢版2024/04/17(水) 00:07:31.24ID:I8L23udN0
追いつけないかどうかはやろうとする処理次第
Eコマースで商品一覧をDBから取得し画面に出力するとなれば
処理の大部分はDBの処理時間
0858デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d72f-eVbY)垢版2024/04/17(水) 09:34:48.22ID:CzOcQm8R0
PythonよりPHPやRubyのほうが速い
ざっくり3〜5倍
さらにPHPやRubyよりJavaScriptのほうが速い
それもざっくり3〜5倍
PerlはPythonと似たり寄ったり
PythonだけJITがないから置いてきぼり
今年のQ4に出る3.13で導入予定らしいけど最適化に時間がかかるから今のレベルに追いつけるのは5年くらい先

Pythonで性能を出したければシェルスクリプトと同じようにできるだけPython内でループを回さずC/C++で書かれたライブラリに一括で処理を委譲する
Webアプリだとなかなかそうもいかないけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況