>>553
メソッドに追い出してもIFが続きますね。
どちらにしろ「Aがある場合~Aがない場合~」みたいな処理が必要ですし。

綺麗なコードとわかりやすいコードって違うと思うんですよね。
1ファイルにダラーっとコードが記述されると汚いですが、
上から下まで読めば何がしたいかは大体わかります。

しかし、クラスなりメソッドなりに分けると、複数ファイルにまたがって複雑です。
適切な名前を付けてファイルを参照しやすくすれば手間は軽減されますが、
今度は適切な名前を考えるのに時間を消費し、開発に遅れが生じてしまいます。