>>966
いや全く謝る必要はない
その辺まで行ってる時点で大したもんだし、よく言われてる「報告」についても、君はよく出来てるよ
> oniguruma は各正規表現パーツごとに有効、無効を切り替えられる仕様になって
> いるのですが、oniguruma を呼び出す php-mbstring 側で (?W) や (*FAIL) が
> 有効にされていない可能性が高いと考えています
なるほど、これを知ってたから最初から無効化を疑ってたわけね
俺は知らなかったから、一般論で答えてしまったが
正規表現の場合は互換性が問題になるから一々細かくやらないと駄目なのかもね
> 正規表現ルールを "Oniguruma" と指定しないと使えません
これは微妙にちと違っていて、あの書き方だとただ単にフラグだから、C的にありがちなのは、以下α
(最近使ってないなら文法間違ってるかもだが)
多少行儀のいい場合:α
#define ONIG_SYN_OP2_OPTION_ONIGURUMA 0x04000000 // oniguruma内
onigSyntaxType.op2 |= ONIG_SYN_OP2_OPTION_ONIGURUMA; // php_mgstring内
あるいはドベタに:β
onigSyntaxType.op2 |= 0x40000000; // php_mbstring内
"Oniguruma"指定の場合は、多分:γ
OrigSyntaxType Oniguruma = {0xfff7d556, 0x47eb7bd2, 0x87a00bdb}; // oniguruma内
OrigSyntaxType origSyntaxType = Oniguruma; // php_mbstring内
要するにビットを立ててるだけなので、op2の[30]を立ててしまえば使えるようになる
Oniguruma指定は一番手抜きが出来て楽だが、
php_mbstringの機能追加タイミングがOnigurumaのバージョンアップと同期してしまう
だから互換性を重視しつつ、必要なタイミングで上位機能を取り込みたい場合は、普通はαにする
そして結果的にOniguruma指定と同じになる事を(長期的に)目指す
探検
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 14
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
967デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 197b-QJZg)
2024/10/23(水) 22:17:15.79ID:/9Lix2oc0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★3 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 「稼ぐのよ!」高市が電話でガチャ切り😱鈴木農水大臣に伝えたこと… [993451824]
- 元外交官「中国が高市氏を弱体化させようと圧力をかけているなら、おそらく逆効果になるだろう。」 [834922174]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【悲報】女性初の総理大臣 高市早苗氏、安倍晋三さんが積み上げてきたものを一瞬でぶっ壊してしまう😱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
