ありがとうございます、おかげ様でゴールが見えてきた感じです
すごい解析力に脱帽でした、読みながら「すごいな〜」を連発してしまいました
ちょっと昔に DAN KOGAI さんを見たときも衝撃を受けましたがそんな感じでした

本当は (*FAIL) が動くのを確認してからレスしたかったのですが
何かにハマっているらしくまだ成功していません
しかしもう PHP の問題というより oniguruma の問題ですので
ここから先は自力でなんとかなりそうです

> 28. 29.
これは表が間違ってます、以下は ONIG_SYNTAX_RUBY のオプション指定です
https://github.com/kkos/oniguruma/blob/43a8c3f3daf263091f3a74019d4b32ebb6417093/src/regparse.c#L122-L162

#define ONIG_SYNTAX_RUBY (&OnigSyntaxRuby)
https://github.com/kkos/oniguruma/blob/43a8c3f3daf263091f3a74019d4b32ebb6417093/src/oniguruma.h#L444

今は (*FAIL) が使えるようになるかの手っ取り早い確認のために oniguruma ライブラリ側をいじり、
上記の ruby のオプション指定に oniguruma のものをコピペして動くかどうかを試していますが
今のところ結果が変わりません (ライブラリの置き換えに失敗している?)

ちょっと日数がかかるかも知れませんが成功したらご報告に伺います、ありがとうございました!