WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/29(土) 11:34:34.12ID:OGteGRtm
WPF(Windows Presentation Foundation)について語るスレ。

前スレ
WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part29
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1649621434/

関連スレ
Windows 10 UWPアプリ開発Part 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627556967/

コードを貼る場合は以下のサイトの利用をお勧め。
https://ideone.com/
2022/12/17(土) 18:45:35.81ID:jMmHnzia
>>466
嫌ならイベントトリガーを内包してるコントロールを作るべきでは?
一カ所で済むし、そいつに閉じ込めたらそれより外側では綺麗なもんでしょ。
2022/12/17(土) 18:46:29.60ID:jMmHnzia
>>468
セマンティック(意味論的な構造)にしたいなら意味のあるコントロールを作ろうね、って話じゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況