お題: 2次元ソート。

与えられた比較関数Compare2Dを用いて2次元のデータを並べ替える。

typedef int DATA;
int Compare2D(DATA left, DATA above, DATA target);
左端でも上端でもない、ターゲットのデータについて
引数leftは一つ左のデータ、
引数aboveは一つ上のデータ、
引数targetはターゲットのデータとする。
比較関数の戻り値は、比較結果が小さいとき-1に、同じとき0に、大きいとき1になる。

比較関数Compare2Dとソートアルゴリズムを適当に定め、アスキーコードの一部(0x20~0x5f)、つまり、アスキー表の一部を乱数で撹乱した二次元データをソートしたときに、
アスキー表の一部を表す長方形状になるようにし、ソート前の撹乱後の二次元データと、ソート後の二次元データを自然にわかりやすく出力するプログラムを作れ。