プロセスごとだと、タスクごとにpyファイルを分けて
例えば
task1.py task2.py ・・・
みたいに分けて
OSの方でそのpyファイルを定期実行する感じですかね

仮に、どこからか情報を取得するようなタスクだったら、DBに記録して
DBから情報を取得して処理する.py
に分けて、それも定期実行する
みたいな
もちろんやり方は自由なんだろうけど
実行時間に依存した料金体系のサービスで節約したい場合とか
ループ使わないだけで構成変わっちゃうので、かつ汎用性持たせようとして苦労してます・・
ありがとうございました >>816