警告は潰さなければならない

警告が出たら検討しなければならない
今回の様に思いっ切りバグを示していることがあるから

検討した結果無視していいと判断しても、警告自体は消さなければならない
そのままじゃ次のビルドでまた出て、どんどん溜まって「これ検討したんだっけ??」ってなるから
この警告消しは#pragma warningでいい