>foo()を関数テンプレートにし疑似乱数クラスをテンプレート引数とする
>じゃだめなの?
通常はそれでも良いが
foo()が1万行ある関数だったとしてヘッダファイルに書くのかっていうか、
なんで疑似乱数を使うことと、書き方がテンプレートに制限されてしまうことが相関されねばならないのか
疑問に思わないのかそうか、、、
C++相談室 part163
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
624デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7a28-SAq/)
2023/02/25(土) 13:06:02.14ID:EkXmct6Y0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
