公式
https://www.rust-lang.org/
https://blog.rust-lang.org/
https://github.com/rust-lang/rust
公式ドキュメント
https://www.rust-lang.org/learn
Web上の実行環境
https://play.rust-lang.org
※Rustを学びたい人はまず最初に公式のThe Bookを読むこと
https://doc.rust-lang.org/book/
※Rustを学ぶ際に犯しがちな12の過ち
https://dystroy.org/blog/how-not-to-learn-rust
※Rustのasyncについて知りたければ「async-book」は必読
https://rust-lang.github.io/async-book/
※次スレは原則>>980が立てること
前スレ
Rust part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1670663822/
Rust part19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/17(火) 12:41:32.25ID:nikBFIMQ
983デフォルトの名無しさん
2023/03/03(金) 17:46:26.59ID:s0En6Xz7 >>973
moveしたいんなら
let [first, second, third]: [_; 3] = vec.try_into().map_err(|_| MyError::InvalidNumberOfHoge)?;
Vecを[T; N]にtry_intoした場合
Errの型がVecなのでmap_errしないと?が使えない
moveしたいんなら
let [first, second, third]: [_; 3] = vec.try_into().map_err(|_| MyError::InvalidNumberOfHoge)?;
Vecを[T; N]にtry_intoした場合
Errの型がVecなのでmap_errしないと?が使えない
984デフォルトの名無しさん
2023/03/03(金) 18:25:09.48ID:hYRwId4B referenceでも同じ
let [first, second, third]: &[_; 3] = vec[..].try_into().map_err(|_| MyError::InvalidNumberOfHoge)?;
let [first, second, third]: &[_; 3] = vec[..].try_into().map_err(|_| MyError::InvalidNumberOfHoge)?;
985デフォルトの名無しさん
2023/03/04(土) 00:46:15.62ID:ksgM7HUQ 結局?を無理に使うよりこの方が短く可読性もいいな
let [first, second, third] = vec[..] else {
return Err(MyError::InvalidNumberOfHoge);
};
let [first, second, third] = vec[..] else {
return Err(MyError::InvalidNumberOfHoge);
};
986デフォルトの名無しさん
2023/03/04(土) 20:27:33.18ID:ym5vMWPk そんな使い方が許されるのは個人プロジェクトか使い捨てのコードだけだね
987デフォルトの名無しさん
2023/03/04(土) 21:28:46.68ID:VYEasP1j ログファイルの各行をsplitして特定の項目(例:日時とIPとURL)だけを拾う処理とかで使えそう
Rustでは書いたことないけど
Rustでは書いたことないけど
988デフォルトの名無しさん
2023/03/04(土) 21:42:49.00ID:aBxEUUGf989デフォルトの名無しさん
2023/03/04(土) 23:13:10.54ID:Oy3wPidb >>986はいつもの荒らしだから無視しろ
荒らしは文句をつけるだけで修正案を出さない(出せない)から見分けられる
荒らしは文句をつけるだけで修正案を出さない(出せない)から見分けられる
990デフォルトの名無しさん
2023/03/06(月) 11:51:11.89ID:tj78G6sJ >>987
使い捨てのコードじゃなければそういうのはcsv parserやargument parserを使って構造体に変換するからパターンマッチでは書かないよ
使い捨てのコードじゃなければそういうのはcsv parserやargument parserを使って構造体に変換するからパターンマッチでは書かないよ
991デフォルトの名無しさん
2023/03/06(月) 12:45:03.92ID:I6GlZboG それは用途によりけり
構造体にDeserializeする場合もあれば構造体を用意しない場合もある
パース用途以外でマッチングならパーサーが出て来る余地すらない
構造体にDeserializeする場合もあれば構造体を用意しない場合もある
パース用途以外でマッチングならパーサーが出て来る余地すらない
992デフォルトの名無しさん
2023/03/11(土) 12:38:09.48ID:1tP1A91g 誰も埋めてくれない...
993デフォルトの名無しさん
2023/03/11(土) 12:38:57.76ID:1tP1A91g うーめ
994デフォルトの名無しさん
2023/03/11(土) 12:40:01.79ID:1tP1A91g うめうめ
995デフォルトの名無しさん
2023/03/11(土) 12:41:44.36ID:1tP1A91g うめーん
996デフォルトの名無しさん
2023/03/11(土) 12:43:10.68ID:1tP1A91g 梅太郎
997デフォルトの名無しさん
2023/03/11(土) 12:44:21.54ID:1tP1A91g うめめめめめ
998デフォルトの名無しさん
2023/03/11(土) 12:46:24.71ID:1tP1A91g うーめ
999デフォルトの名無しさん
2023/03/11(土) 12:47:53.90ID:1tP1A91g めーう
1000デフォルトの名無しさん
2023/03/11(土) 12:50:01.78ID:1tP1A91g 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 0時間 8分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 0時間 8分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- こんばんは👁👁
- かたおやさんあつまれぇ
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )なんか面白いことねーの?
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【画像】オレって誰に似てる?
