WPF(Windows Presentation Foundation)について語るスレ。
前スレ
WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667010874/
関連スレ
Windows 10 UWPアプリ開発Part 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627556967/
コードを貼る場合は以下のサイトの利用をお勧め。
https://ideone.com/
WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part31
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/22(日) 05:53:16.97ID:oY263ilm
985デフォルトの名無しさん
2023/09/10(日) 00:24:23.99ID:W8P3LkyJ 別にここでok
986デフォルトの名無しさん
2023/09/10(日) 00:45:08.82ID:y88PGdZC その手の話はスレが荒れるからマ板で
特に「WPF以外は何がいい?」みたいな話に発展して、それもうWPF無関係じゃんってなる
特に「WPF以外は何がいい?」みたいな話に発展して、それもうWPF無関係じゃんってなる
987デフォルトの名無しさん
2023/09/10(日) 00:47:46.81ID:ZyGp2Gk+ 特別な用途別意外
デスクトップアブリの開発需要がないでー
デスクトップアブリの開発需要がないでー
988デフォルトの名無しさん
2023/09/10(日) 13:31:19.20ID:YVmQiRtO 普通にデスクトップアプリは特殊用途でしか使われてない
CADとかそういうジャンルみたいのが一例
CADとかそういうジャンルみたいのが一例
989デフォルトの名無しさん
2023/09/10(日) 13:48:10.83ID:YVmQiRtO 10年以上前の話
工場などの管理アプリは以前はデスクトップだった
情報は生産管理室でしか見たりできなかった
それがweb上に構築されて社内にいれば労働者が必要な権限のもと必要な情報を引き出せるようになった
営業も同じ
以前は会社に戻って日報ソフトで報告書を作ってたのがスマホから出せるようになった
作成も移動時間などの隙間時間を使える
在庫もその場で確認できる
以前は会社に電話確認してた
DXが持てはやされる今なんで今更仕事でデスクトップアプリを使うのか
開発者のエゴなんじゃないか
工場などの管理アプリは以前はデスクトップだった
情報は生産管理室でしか見たりできなかった
それがweb上に構築されて社内にいれば労働者が必要な権限のもと必要な情報を引き出せるようになった
営業も同じ
以前は会社に戻って日報ソフトで報告書を作ってたのがスマホから出せるようになった
作成も移動時間などの隙間時間を使える
在庫もその場で確認できる
以前は会社に電話確認してた
DXが持てはやされる今なんで今更仕事でデスクトップアプリを使うのか
開発者のエゴなんじゃないか
990デフォルトの名無しさん
2023/09/10(日) 14:09:35.55ID:1PErJKRp デスクトップやネイティブからWEBアプリになったのって
今はサーバー側の計算資源に余力あるのもでかいと思う
フロント側で計算することが減った
今はサーバー側の計算資源に余力あるのもでかいと思う
フロント側で計算することが減った
991デフォルトの名無しさん
2023/09/10(日) 14:37:39.16ID:YVmQiRtO WPFが出る前後の話で描画がdirectXになるので速くなるのではと期待された
CADなんかもGDIから置き換えになるんじゃないかと
C#が今よりメジャーになるんじゃないかと
実際はご存じの通りでまあなんでもあてにならんもんだなと
CADなんかもGDIから置き換えになるんじゃないかと
C#が今よりメジャーになるんじゃないかと
実際はご存じの通りでまあなんでもあてにならんもんだなと
992デフォルトの名無しさん
2023/09/10(日) 15:37:57.94ID:cU2jqfnk webは手だしてみてるけど
いざ画面作るとなるといまいちcss操れないへっぽこさでなぁ
いざ画面作るとなるといまいちcss操れないへっぽこさでなぁ
993デフォルトの名無しさん
2023/09/10(日) 15:52:00.61ID:NUnFSs94 ワシらのためのbootstrap
994デフォルトの名無しさん
2023/09/10(日) 16:29:10.18ID:qF59qXuI995デフォルトの名無しさん
2023/09/10(日) 16:32:58.69ID:qF59qXuI996デフォルトの名無しさん
2023/09/10(日) 17:56:13.32ID:YVmQiRtO flutter触ったら初期のxamarinみたいな状況だった
XAMLみたいな仕組みがあればいいのに
XAMLみたいな仕組みがあればいいのに
997デフォルトの名無しさん
2023/09/10(日) 18:07:47.90ID:olDylbSn 日本の業務ソフトはまだまだデスクトップで.NETが主流だぞ
998デフォルトの名無しさん
2023/09/10(日) 18:39:59.90ID:cU2jqfnk999デフォルトの名無しさん
2023/09/10(日) 18:42:19.60ID:j97G6Fcd WPFはBindingのせいで遅い
高速描画謳ってるグラフィックライブラリは早くしたけりゃBinding使うなと言ってる
高速描画謳ってるグラフィックライブラリは早くしたけりゃBinding使うなと言ってる
1000デフォルトの名無しさん
2023/09/10(日) 18:58:48.79ID:YVmQiRtO ここで得られるものはない
与えるものもない
与えるものもない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 231日 13時間 5分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 231日 13時間 5分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★2 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 【悲報】日本人の半数以上が、事ここに至っても日本が中国に喧嘩売ったって理解していない件について [616817505]
- 中国政府、日本人のビザ免除停止、鬼滅の刃公開停止を検討へ [271912485]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
- Bloomberg「やり過ぎた中国、高市首相の政策遂行手助け」 [481941988]
