>>372
それもちょっと違うね
「(A) 純粋に文字コードを定義している部分」にUTF8は全く関係ない
そこでは各文字にコード割り当て定義されていてコードは一意に定まる
一方でUTF8やUTF16などはそのコードのエンコーディングの話であり文字コード割り当てとは独立した全く別の話になるね