!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑すれたてる毎に1つずつ減るので、減ってたら3回に増やしてたてること。
機械学習とデータマイニングについて語れ若人
*機械学習に意識・知能は存在しません。
人の意識に触れたい方はスレ違いです。
■前スレ
【統計分析】機械学習・データマイニング29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/
-EOF-
【統計分析】機械学習・データマイニング30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/
【統計分析】機械学習・データマイニング31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/
【統計分析】機械学習・データマイニング32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659286605/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【統計分析】機械学習・データマイニング33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5b10-ysRc [114.163.141.1])
2023/03/17(金) 01:30:49.78ID:RQNAfc8902デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8790-yfFt [42.126.41.24])
2023/03/17(金) 12:24:12.62ID:8v1QD7Vo0 >>1
スレ建乙
スレ建乙
3デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9b-Jt8g [106.146.99.42])
2023/03/20(月) 20:09:52.11ID:wTh1hkX9a エンジニアやサイエンティストと名乗る人間がChatGPTにどう質問すれば適切な答えが返るのかなどという、一企業の思惑で明日仕様が変わるかもしれないプログラムへの最適化に躍起になっている様はコントか何かかなと思ってしまう
4デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b6e-sRLU [138.64.97.11])
2023/03/20(月) 20:14:32.87ID:L7ugLURI0 そんなに面白い🤔?
5デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b6e-sRLU [138.64.97.11])
2023/03/24(金) 10:37:04.36ID:A1J3bzj30 清水亮の顔を思い出そうとすると松尾豊が出てくる
6デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6b90-4xVe [42.124.6.110])
2023/03/24(金) 17:16:00.99ID:NIPWs8IR0 ChatGPTは文章の解析と構築の機能が凄いのであって
返答の内容自体はどこかからのコピペなのに
有り難がってる自称AI屋いるよね
返答の内容自体はどこかからのコピペなのに
有り難がってる自称AI屋いるよね
7デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9b-xSxb [106.131.67.17])
2023/03/24(金) 18:44:11.73ID:aCtu7Iz5a コピペてw
全然違うぞ
全然違うぞ
8デフォルトの名無しさん (スップ Sd42-kRJI [49.97.107.156])
2023/03/24(金) 18:59:39.67ID:MBzRQGXhd コピペじゃないぞ
9デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6b90-sJ7k [42.124.6.110])
2023/03/24(金) 19:45:05.70ID:NIPWs8IR0 完全コピペってわけじゃなくて
どこかからかの借用という意味だよ
https://twitter.com/NuCode/status/1636633183235248129
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
どこかからかの借用という意味だよ
https://twitter.com/NuCode/status/1636633183235248129
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9b-xSxb [106.131.67.17])
2023/03/24(金) 22:13:53.92ID:aCtu7Iz5a 借用でもないって
ニューラル言語モデルの数式理解しよ?
ニューラル言語モデルの数式理解しよ?
11デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM7f-0L9O [133.159.149.71])
2023/03/25(土) 00:12:06.85ID:0wIAvCJTM 日本語が分かってないヤツがいるな
例えば数学の定理の証明をさせたときChatGPTが考えてるのではなく
どこかから答えがあるドキュメント見つけだしてきて
それを再構築してユーザーに出力してるんだろ
例えば数学の定理の証明をさせたときChatGPTが考えてるのではなく
どこかから答えがあるドキュメント見つけだしてきて
それを再構築してユーザーに出力してるんだろ
12デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb5f-nWfu [14.10.48.193])
2023/03/25(土) 00:18:31.75ID:/y8iN6Hs0 借用ではない=学習データに一切存在しない新情報などの質問にも答えられる、ということだからな
13デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f02-uluY [59.138.123.33])
2023/03/25(土) 00:31:30.15ID:kgmD9joZ0 引用ではなくて加工しているのがみそだな
14デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef72-+xsR [111.217.240.105])
2023/03/25(土) 01:00:17.72ID:xJvnwITY0 何言ってんだこいつ
15デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f02-uluY [59.138.123.33])
2023/03/25(土) 01:55:51.77ID:kgmD9joZ0 引用ならコピペしてググれば
引用元がわかるはず
引用元がわかるはず
16デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb90-JnmT [42.124.6.110])
2023/03/25(土) 05:48:55.21ID:Hqq/ZhgQ0 引用そのままだと著作権侵害で訴訟起こされる可能性あるからってことでしょ?
17デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b6e-JA1v [138.64.97.11])
2023/03/25(土) 06:16:46.43ID:ZWLXp4tP0 引用でも書き換えでもないと思うのだが😅
18デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f30-JnmT [121.103.189.61])
2023/03/25(土) 13:27:40.38ID:y8SLS6iD0 GPTって昔のseq2seqの進化系
LSTM使ってencoderの出力をdecoderに入れて変換してたところ
Attentionが出て来て、BERTが出て来てっていう進化系で
入力データに対して確率の高い文字や単語を順次返している感じじゃなかったっけ
似たようなデータセットをたくさん学習していれば
コピペにならない微妙な内容を返してくるかもね
結果コピペだったとしても確率が高いものを順次選んだ結果コピペになったというだけ
LSTM使ってencoderの出力をdecoderに入れて変換してたところ
Attentionが出て来て、BERTが出て来てっていう進化系で
入力データに対して確率の高い文字や単語を順次返している感じじゃなかったっけ
似たようなデータセットをたくさん学習していれば
コピペにならない微妙な内容を返してくるかもね
結果コピペだったとしても確率が高いものを順次選んだ結果コピペになったというだけ
19デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb90-0L9O [42.124.7.103])
2023/03/25(土) 15:43:23.98ID:0ebFgaWu0 ChatGPT初見のときHMMを思い出した
20デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa0f-4nVr [106.131.66.205])
2023/03/25(土) 17:03:30.20ID:uTDa6iy3a >>18
decoderのみで動いて感じだよ
前のトランスフォーマーブロックの出力を次のトランスフォーマーブロックの入力にして
12層繰り返して
最後は線形層の後にソフトマックスといういつものやつ
しかし前の層のトランスフォーマーブロックを入力にするだけでここまで劇的に変わるのは驚きだわ
decoderのみで動いて感じだよ
前のトランスフォーマーブロックの出力を次のトランスフォーマーブロックの入力にして
12層繰り返して
最後は線形層の後にソフトマックスといういつものやつ
しかし前の層のトランスフォーマーブロックを入力にするだけでここまで劇的に変わるのは驚きだわ
21デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3b02-0why [112.70.11.64])
2023/03/27(月) 17:04:19.50ID:DlXYrX8B0 ChatGPTの回答を引用や切り貼りと仮定するなら、
考えないと解けない唯一無二の問題を創作して聞いてみると面白いんじゃないの?
考えないと解けない唯一無二の問題を創作して聞いてみると面白いんじゃないの?
22デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b90-uesA [182.21.12.202])
2023/03/28(火) 01:10:11.00ID:6lu+kjJ20 >>21
一応機械学習の専門スレなんだから
素人の質問以外は頭クラクラするようなコメント控えようぜ
【ChatGPT】使えるプロンプトを共有しよう!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677764158/59
一応機械学習の専門スレなんだから
素人の質問以外は頭クラクラするようなコメント控えようぜ
【ChatGPT】使えるプロンプトを共有しよう!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677764158/59
23デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ab01-JnmT [126.130.41.231])
2023/03/28(火) 09:12:04.23ID:7XuhEic60 ChatGPTは一般人にAIが東大問題くらいなら解けることを実証した。大学入試に合格することが何の価値もなくなった。アフファ碁よりインパクトが大きい。パラダイム転換がもうすでに起こり始めている。
24デフォルトの名無しさん (スッップ Sdbf-+xsR [49.98.159.4])
2023/03/28(火) 10:05:26.17ID:We8c/Dptd マジレスだったらちょっと怖いw
25デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-sWh7 [126.156.55.51])
2023/03/28(火) 10:19:19.01ID:MT3EkWO8p あふふぁ
26デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa0f-nWfu [106.133.106.24])
2023/03/28(火) 12:50:29.87ID:fG73+JAba ハイパー暗記マシーンが暗記問題を解きまくっているだけのことなので何の不思議もないしパラダイムシフトなど起こっていないぞ
27デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b6e-JA1v [138.64.97.11])
2023/03/28(火) 13:22:12.91ID:uV8tB0fE0 暗記マシーンwww😅
28デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa0f-4nVr [106.131.67.137])
2023/03/28(火) 14:34:35.21ID:oxeSuTB3a コピペ
引用
暗記マシーン
バズワード製造機だな
引用
暗記マシーン
バズワード製造機だな
29デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b6e-JA1v [138.64.97.11])
2023/03/28(火) 14:58:28.85ID:uV8tB0fE0 gptの論文でも試験問題などが丸暗記されてるわけでないことは確認されてたと思うけど。。。🤔
30デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb90-0L9O [42.124.6.54])
2023/03/28(火) 15:19:13.79ID:etZlBnKI0 IP変えながら知ったか釜してるバカが居座ってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国が次々圧力も→高市政権の内情「日本は切る対抗カードなく、我慢しかない状況」と取材結果 [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 【高市ショック】先物急落 [931948549]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- お前ら好きだよ♡
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
