なお、LinkedListでも多くの場合は、次のノードは、アドレスがほぼ隣接しているので
キャッシュに載っている確率が高い。ほぼ連続的なアドレスを次々に辿っていくので
ほとんどの場合、LinkedListのノードは読み込み時にキャッシュに載り続けている。
10万個の要素があった時、その内、2つの要素を10回交換したとしても、
キャッシュの乱れは、40回程度。10万要素の内の40回程度、キャッシュ
ナルティーが生じるだけ。
それぞれが15クロックほど遅くなるだけだから、10万個の要素を辿っても、
全体として、600クロックほど、キャッシュ読み込みの時間が追加されるだけ
のはず。ただし、キャッシュミス時の自動prefetchの時間が15クロック
かどうかは不明。
なお、ソフトウェア的にprefetch命令をマシン語で書いておけば、他の命令を
実行中にprefetch動作が入るので、キャッシュペナルティーを実質0クロック
にできる。