!extend:checked:vvvvv:1000:512
(新スレ立ての際上記コマンドを2行書き込んでください)
C言語の話題のみ取り扱います C++の話題はC++スレへ
質問には最低限の情報(ソース/コンパイラ/OS)を付ける
数行で収まらないソースは以下を適当に使ってURLを晒す
https://paiza.io/
https://ideone.com/
http://codepad.org/
C17
http://www.open-std.org/jtc1/sc22/wg21/docs/papers/2017/n4713.pdf
C11
http://www.open-std.org/jtc1/sc22/WG14/www/docs/n1570.pdf
C23 最新ドラフト
https://www.open-std.org/jtc1/sc22/wg14/www/docs/n3047.pdf
C99
http://www.open-std.org/jtc1/sc22/WG14/www/docs/n1256.pdf
http://kikakurui.com/x3/X3010-2003-01.html
C FAQ 日本語訳
http://www.kouno.jp/home/c_faq/
JPCERT C コーディングスタンダード
https://www.jpcert.or.jp/sc-rules/
※前スレ
C言語なら俺に聞け 160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
C言語なら俺に聞け 161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f63-sFbk)
2023/04/21(金) 14:05:20.18ID:rqj2HSDF02デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a702-em59)
2023/04/21(金) 16:20:56.29ID:cgpIrgwq0 >>1
大儀である
大儀である
3デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 87da-S3w6)
2023/04/21(金) 16:21:57.14ID:5coQdqNr0 久々に麻呂のクソースを見たいでおじゃるか?
4デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 87da-S3w6)
2023/04/21(金) 22:04:31.33ID:euEROcVR0 久々に来たけど、C言語はもう人気が無いんかね・・・
5デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5fad-soEM)
2023/04/21(金) 22:53:09.84ID:kZ6jl2XB0 人気って
C言語で作れなんて非効率的なことする人はそういないのでは?
C言語じゃないとダメな環境を除いて
C言語で作れなんて非効率的なことする人はそういないのでは?
C言語じゃないとダメな環境を除いて
6はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 5f3e-S3w6)
2023/04/21(金) 23:38:19.84ID:Ro9IllZr0 各分野に適したものがあるならそれを使うに越したことは無い。
C が本当に「適している」と言える分野ってそんなに広くないじゃろ……。
どういう言語が適しているのかよくわからんかちょうどよい言語なければ長い物にまかれることになるわけだけど、
様々な分野でそれぞれのよりよい言語が生まれて「長い物」の価値が薄れるならそれは喜ばしいことだと思う。
C が本当に「適している」と言える分野ってそんなに広くないじゃろ……。
どういう言語が適しているのかよくわからんかちょうどよい言語なければ長い物にまかれることになるわけだけど、
様々な分野でそれぞれのよりよい言語が生まれて「長い物」の価値が薄れるならそれは喜ばしいことだと思う。
7デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6dda-ASru)
2023/04/22(土) 00:24:12.00ID:PKFQM5A+0 プログラムをする人が、コンピュータの基本的な知識が無いまましてしまうから
簡単な記述で出来る言語が登場したからかね?
単純に同じ演算を繰り返して比較すると、C言語は処理速度が一番速いとのこと
データを処理するには適しているかと
簡単な記述で出来る言語が登場したからかね?
単純に同じ演算を繰り返して比較すると、C言語は処理速度が一番速いとのこと
データを処理するには適しているかと
8デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6663-RykB)
2023/04/22(土) 01:13:10.92ID:pp00Xtk80 FFTやらせたら、どの言語が一番速いだろうか
9デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM3e-HodF)
2023/04/22(土) 01:14:00.87ID:BwPMbYSuM Cの知識はC++をする時に当然必要になる
CはTIOBE言語ランキングで2位で、C++は4位だ
逆に使えない奴はモグリだろw
CはTIOBE言語ランキングで2位で、C++は4位だ
逆に使えない奴はモグリだろw
10デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7502-PEO9)
2023/04/22(土) 03:04:47.05ID:WcjcWdD/0 Cを知り、アセンブラを知って、ハードアーキテクチャが分かる
11デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5963-/Rus)
2023/04/22(土) 07:44:16.17ID:rMU69DRU0 ハードの入り口に立つというだけ
Cより遙かに深い世界の
Cより遙かに深い世界の
12デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6663-RykB)
2023/04/22(土) 12:23:54.03ID:pp00Xtk80 それにしても、ネットは広大だわ。
13デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1146-0EuI)
2023/04/22(土) 16:05:32.27ID:QfqbbaWF0 Cの奥地が広いと言うならネットはなお広いではないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★8 [BFU★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 [お断り★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 【速報】 片山さつき財務大臣 「為替介入、当然考えられる」 [お断り★]
- 【テレビ】2027年春のNHK朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム [冬月記者★]
- 【テレビ】『報ステ』大越健介 高市発言「パンダに影響して欲しくない!」 中国怒り、日本のパンダがゼロになる可能性と中国報道 [冬月記者★]
- 片山財務相「原因はわからないが一方的に急激に円安になって憂慮してる」高市 [931948549]
- 食品も衣料品も電子機器も生活雑貨も全て中国に依存してるジャップ、なぜか急に中国と絶縁宣言してしまう [884040186]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて『許さんぞ高市』って矛先が間違えてる奴、頭おかしいの?」 [153490809]
- 【悲報】産経『高市首相「馬車馬」の1カ月…宿舎で猛勉強、外交乗り切る』 [115996789]
- オールドメディア「安倍晋三は、統一教会の最大の天敵」👈すまん、これどういう理屈だったの?🤔 [518915984]
- 【高市悲報】アメリカ「早速日本から巻き上げた86兆円のうち12兆円使ってAI需要用の原子炉10基購入するぞ!」 [483862913]
