C++相談室 part164

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/09(火) 11:50:52.06ID:EYc2I7oW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑同じ内容を3行貼り付けること

次スレは>>980が立てること
無理なら細かく安価指定

※前スレ
C++相談室 part163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672409791/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/30(月) 21:20:50.60ID:JbGfWzUOM
>>991
実にくだらない理由か本当に?
理解不足だと思うけど
2023/10/30(月) 21:22:28.46ID:J+/7yoK80
凶悪といえばAnsiCのsetjmp()とlongjmp()
あれらを規格に入れてるのはキチガイとしか
2023/10/30(月) 21:25:34.77ID:hnsSyQft0
>>993,994
そう思う

>>982
>例外は通常動作として起こらないような動作で起こすもので
これは今行っている議論の対象である

>何か探すループなんかで実際に対象が見つかったとしてそれは「例外」なのか?
何に使うかの理由に名称を持ち出すのは
私はくだらないと考えている
2023/10/30(月) 21:28:39.53ID:JbGfWzUOM
>>996
概念だろ
それが一番大切で実装の基本だろ

C++自体の仕様が変わるとしても例外と言う概念に沿って変わることになるはずだ
今適当にマッチを投げていて仕様がより例外側に代わってその時その使い方は生き残れるのだろうか?
2023/10/30(月) 21:31:50.44ID:hnsSyQft0
>>997
templateメタプログラミングとか許せない人ですか?
2023/10/31(火) 06:57:27.99ID:BIE3G76Q0
Core Guideline にも例外はエラー処理だけに使えとある.
多重ループからの脱出が本当にエラー処理なの?
2023/10/31(火) 07:21:48.58ID:1/1CCAX60
質問いいっすか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 174日 19時間 30分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況