この板はプログラムを作る人のための板です。
あらゆる質問はまず
スレ立てるまでもない質問はここで
スレにしてください。
次スレは>>980が立てること
【前スレ
スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
スレ立てるまでもない質問はここで 165匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9bac-kina)
2023/06/20(火) 20:24:27.69ID:Eu3jcPcB057デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM22-O/oX)
2023/08/04(金) 14:26:15.01ID:neuFS+YAM 全然問題無いよ
58デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2a01-58Wo)
2023/08/04(金) 15:08:24.07ID:M+QKd6GR0 ラムダ使えば?
.setPositiveButton(btnStr, (dialog, n) -> { ... })
.setPositiveButton(btnStr, (dialog, n) -> { ... })
59デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0bff-CF7t)
2023/08/04(金) 15:21:35.49ID:QRYdlbIR0 了解しました。
60デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3ebb-PWnV)
2023/08/04(金) 16:51:31.33ID:c7GjkDWu0 >>56
変な状態でもなんでもないよ
実装クラスが具体的に何であるかはプライベートだけどonClickが呼べることは公に約束されている状態
例えるならキャバ嬢が佐藤さんなのか鈴木さんなのか本名や昼職は内緒だけどお店の嬢なのは確かなので一緒に飲んでおしゃべりするうえで困らない状況
嬢にclickイベントを起こしても同じような結果になる
変な状態でもなんでもないよ
実装クラスが具体的に何であるかはプライベートだけどonClickが呼べることは公に約束されている状態
例えるならキャバ嬢が佐藤さんなのか鈴木さんなのか本名や昼職は内緒だけどお店の嬢なのは確かなので一緒に飲んでおしゃべりするうえで困らない状況
嬢にclickイベントを起こしても同じような結果になる
6146 (ブーイモ MMf3-7Wnt)
2023/08/05(土) 01:30:54.44ID:3Tr3DbxWM6246 (ブーイモ MMf3-7Wnt)
2023/08/05(土) 01:31:58.25ID:3Tr3DbxWM63デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3b7c-tyL0)
2023/08/05(土) 01:37:16.50ID:UYAhwzf60 設定フォーマットTOMLのTってgithubの創業者の名前らしいけどこれって本人が名付けたんですか?
人から愛着や称賛を込めてそう呼ばれるようになったならともかく本人が自分で言っちゃうのって
日本人的な価値観で見たら痛いですよね、どんだけ実績功績あっても
でもまあ欧米人ってそういうのをむしろ良しとする文化かも
企業名とかファッションブランドとか人名あてるの普通だし
人から愛着や称賛を込めてそう呼ばれるようになったならともかく本人が自分で言っちゃうのって
日本人的な価値観で見たら痛いですよね、どんだけ実績功績あっても
でもまあ欧米人ってそういうのをむしろ良しとする文化かも
企業名とかファッションブランドとか人名あてるの普通だし
64デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb02-bUGb)
2023/08/05(土) 07:13:07.63ID:1+OMNwsU0 ドリンクバーだけ注文して何時間も居座られても、店側からしたら売り上げに貢献しなければ席の1つを占拠し続ける迷惑な客と思われる。
何度もやっていると店側にマークされるので、最悪出禁食らうから気を付けてね。
短時間ならドリンクバーだけでも良いけど、長時間居座るつもりならサイドメニューやデザートで良いから時々注文して売り上げに貢献する事をオススメするよ。
某スタバの元アルバイトより
何度もやっていると店側にマークされるので、最悪出禁食らうから気を付けてね。
短時間ならドリンクバーだけでも良いけど、長時間居座るつもりならサイドメニューやデザートで良いから時々注文して売り上げに貢献する事をオススメするよ。
某スタバの元アルバイトより
6546 (ブーイモ MMf3-7Wnt)
2023/08/05(土) 07:48:07.58ID:3Tr3DbxWM >>64
9時間居座り続けるとして
9時間居座り続けるとして
6646 (ブーイモ MMf3-7Wnt)
2023/08/05(土) 07:48:58.16ID:3Tr3DbxWM 注文は3回でいい?
朝食、昼食、おやつ、の3回
朝食、昼食、おやつ、の3回
67デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 095f-TefU)
2023/08/05(土) 08:16:28.34ID:AqA42ryk0 ドリンクバーあるような大手チェーンなら大丈夫
そういうの加味して運営してるから
ローカルルールあるところなら店員から声がけされるし
繁忙店なら入店から時間制限設けてるところもある
明示的!
そういうの加味して運営してるから
ローカルルールあるところなら店員から声がけされるし
繁忙店なら入店から時間制限設けてるところもある
明示的!
68デフォルトの名無しさん (スッップ Sd2f-YWx9)
2023/08/05(土) 09:32:09.58ID:wvUeqD5zd 店内の室温がガン下がりしたら
それは出てけの合図
それは出てけの合図
69デフォルトの名無しさん (スプッッ Sddb-oUJ1)
2023/08/05(土) 09:37:41.90ID:Y+a1+k27d >>61-62
ルールが明示されてない場合、人は己の良識に従うんだよ
ルールが明示されてない場合、人は己の良識に従うんだよ
70デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffbb-f+0q)
2023/08/05(土) 11:40:31.45ID:ykoWOUos0 9時間も長居するならドリンクはもう少し頼もうぜ
空気を読む力がとても低いうえにチキンというなら、せめて並の経済力で補おう
いずれも持ち合わせてないなら向いてないから諦めて家で作業するのをおすすめする
空気を読む力がとても低いうえにチキンというなら、せめて並の経済力で補おう
いずれも持ち合わせてないなら向いてないから諦めて家で作業するのをおすすめする
71デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f5f-4nYy)
2023/08/05(土) 13:51:39.56ID:HgL/MIsm0 初めてで塩梅が分からんと言いつついきなり9時間居座ろうという発想がまず分からねえ
そんなに集中力持たんやろ
そんなに集中力持たんやろ
72デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffbb-NbbG)
2023/08/05(土) 16:14:55.25ID:ykoWOUos0 いきなり9時間という例が飛び出してくるのも塩梅が分からない最たる例だと思う
こういう特性の人は過集中も持ってて9時間余裕の場合もある
こういう特性の人は過集中も持ってて9時間余裕の場合もある
73デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f5f-mBaV)
2023/08/05(土) 17:30:31.38ID:2YHkez4t074デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ed4b-DlYv)
2023/08/05(土) 17:58:35.93ID:NvWXSifX075デフォルトの名無しさん (スッップ Sd2f-oUJ1)
2023/08/05(土) 17:59:38.96ID:a2EoYLsWd 気兼ねなく長時間作業したいならコワーキングスペースが近所にないか探すのがいいと思うけどな
テレワーク特需で案外身近に出来てたりするしカラオケ屋がそういうサービスを提供してる場合もある
テレワーク特需で案外身近に出来てたりするしカラオケ屋がそういうサービスを提供してる場合もある
76デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b6e-D1BR)
2023/08/06(日) 01:31:52.67ID:RAeq396h0 あのすいません多分超初歩的な質問だと思うんですけど前々から気になってたので教えてください。
静的型付けはコンパイル時に型をチェックする、動的型付けは実行時に型をチェックするっていうじゃないですか。
前者は分かるんですよ。ソースコードを変換していくわけだから当然行なえますよ。
でも後者はどういうことなんでしょうか。だってコンパイル終わってたらそれはもうマシン語、CPUへの命令なわけで型の情報とかもう残ってないんじゃないでしょうか。
静的型付けはコンパイル時に型をチェックする、動的型付けは実行時に型をチェックするっていうじゃないですか。
前者は分かるんですよ。ソースコードを変換していくわけだから当然行なえますよ。
でも後者はどういうことなんでしょうか。だってコンパイル終わってたらそれはもうマシン語、CPUへの命令なわけで型の情報とかもう残ってないんじゃないでしょうか。
77デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b6e-D1BR)
2023/08/06(日) 01:33:51.53ID:RAeq396h0 9時間居座るとかじゃなくて近所の店を転々とするとかの方がいいと思う
長居して白い目で見られることも無いし、気分転換にも運動にもなる。人間同じ環境にずっと居続けるとあんまよくないからね
長居して白い目で見られることも無いし、気分転換にも運動にもなる。人間同じ環境にずっと居続けるとあんまよくないからね
78デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM61-+ema)
2023/08/06(日) 07:17:24.49ID:KrDgb9iOM >>76
当たり前だけど動的に型チェックするために実行時に型情報を持ってる
当たり前だけど動的に型チェックするために実行時に型情報を持ってる
79デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffbb-NbbG)
2023/08/06(日) 10:06:30.47ID:l8eosxqH0 >>76
マシン語なら型の情報がないという理解が間違ってる
静的でも動的でも型チェックをPCが実施できるということは型情報をマシン語に変換できるということ
音声でも映像でもPCは保持できるのに型情報なんていう簡単なものを保持できないという誤解はどこから来た
マシン語なら型の情報がないという理解が間違ってる
静的でも動的でも型チェックをPCが実施できるということは型情報をマシン語に変換できるということ
音声でも映像でもPCは保持できるのに型情報なんていう簡単なものを保持できないという誤解はどこから来た
80デフォルトの名無しさん (スププ Sd2f-A0iR)
2023/08/06(日) 10:19:20.05ID:e/HJ/q1yd >>79
近年まれに観る馬鹿
近年まれに観る馬鹿
81デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 095f-TefU)
2023/08/06(日) 10:26:37.66ID:Z6X8w1Qb0 オレも同じ理解なので馬鹿側でええわ
82デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ed4b-DlYv)
2023/08/06(日) 11:01:37.54ID:YdwnjkJ4083デフォルトの名無しさん (スッップ Sd2f-oUJ1)
2023/08/06(日) 11:16:55.33ID:tbKN67j2d >>76はコンパイルしたら型情報は残ってないのではないか?と言っているだけで
「型情報なんていう簡単なものを保持できないという誤解」をしているわけではないわな
「型情報なんていう簡単なものを保持できないという誤解」をしているわけではないわな
84デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FF33-SP/C)
2023/08/06(日) 13:36:47.05ID:3smUJcMzF テキトーなこと言う人大杉よね
85デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FF33-SP/C)
2023/08/06(日) 13:37:36.84ID:3smUJcMzF ようつべ id
C8Xtsa9mqQo
C8Xtsa9mqQo
86デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b6e-D1BR)
2023/08/06(日) 13:41:50.88ID:RAeq396h0 chatgptに聞けばよかったんですね。その発想は無かったです
コンパイラはソースコードをバイナリ(CPUへの命令群)に変換するものでそれは静的型付けも動的型付けもそうという理解だったんですが
chatgpt先生曰く動的型付けは中間言語に変換されるって。それでそれをCPUが実行可能なバイナリに変換して渡すって
あーそれなら型チェックも出来るなと思った次第です。ランタイムというものの役割をよく分かってませんでした
っていうかC#って確かそんな仕組みだったよな静的型付けなのに動的型付けみたいなことやってるのかとも思いました。dynamicとかあるけど
ありがとうございました
コンパイラはソースコードをバイナリ(CPUへの命令群)に変換するものでそれは静的型付けも動的型付けもそうという理解だったんですが
chatgpt先生曰く動的型付けは中間言語に変換されるって。それでそれをCPUが実行可能なバイナリに変換して渡すって
あーそれなら型チェックも出来るなと思った次第です。ランタイムというものの役割をよく分かってませんでした
っていうかC#って確かそんな仕組みだったよな静的型付けなのに動的型付けみたいなことやってるのかとも思いました。dynamicとかあるけど
ありがとうございました
87デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c379-IXit)
2023/08/06(日) 14:13:19.32ID:SuulMMGF0 自分で動的型言語作ってみるといいよ
そう君が若いならね
そう君が若いならね
88デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ed4b-DlYv)
2023/08/06(日) 15:11:13.44ID:YdwnjkJ40 コード書くのに詰まったとき、chatGTPに代わりに書いてもらってる
間違ってることも多いけど、そこからヒントを貰えてススッと解決できることも多い
間違ってることも多いけど、そこからヒントを貰えてススッと解決できることも多い
89デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr6f-aKg/)
2023/08/08(火) 12:11:30.32ID:8la/DTRFr90デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sab1-m7/A)
2023/08/10(木) 11:52:11.96ID:YYBOmFjOa >>62
店が帰れと言って来るまで気にせず居れば良い。
店が帰れと言って来るまで気にせず居れば良い。
91デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sab1-m7/A)
2023/08/10(木) 11:53:36.13ID:YYBOmFjOa >>55
迷惑は掛けても良いんだよ。そうしないとルールを明示してくれるようにならないから。
迷惑は掛けても良いんだよ。そうしないとルールを明示してくれるようにならないから。
9246 (ワッチョイ 4374-7Wnt)
2023/08/10(木) 12:19:54.70ID:h9br44mx0 よっしゃ!
93デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df10-D1BR)
2023/08/10(木) 23:52:52.94ID:XHWZot/V094デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ed4b-DlYv)
2023/08/11(金) 00:11:14.27ID:JXZrIRaP095デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a36e-UFeW)
2023/08/12(土) 01:08:04.27ID:CdwkORH90 なんだよこのコードわけわかんないよってときにchatgptに投げてる。解説してって。それであーそういうことってなることも多い
あと慣れてない言語を慣れてる言語に翻訳してもらう。F#とC#混在してるプロジェクトになってF#わかんないから苦労してるけどここC#に翻訳してって投げると理解できたりする
あと慣れてない言語を慣れてる言語に翻訳してもらう。F#とC#混在してるプロジェクトになってF#わかんないから苦労してるけどここC#に翻訳してって投げると理解できたりする
96デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MMb6-Z7S6)
2023/08/12(土) 23:33:52.34ID:dMiQi8ZsM Windows用のrsync GUIラッパーってないですかね?
97デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7679-BXQ2)
2023/08/13(日) 12:00:10.40ID:LpFEO2nE0 OMVでWebUIから設定はできるな
ryncにどういう引数が渡されるかも判って使い易い
rsync自体微妙だけど
ryncにどういう引数が渡されるかも判って使い易い
rsync自体微妙だけど
98デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MMb6-Z7S6)
2023/08/14(月) 11:40:20.93ID:DHzIS0yVM やっぱり無いですよね
Mac用は豊富にあるのにWinは意外にない
Mac用は豊富にあるのにWinは意外にない
99デフォルトの名無しさん (ワッチョイ db4b-uBRt)
2023/08/14(月) 13:22:04.94ID:7nzW4T1y0100デフォルトの名無しさん (スップ Sd5a-f0d0)
2023/08/14(月) 13:29:37.98ID:4NX3l0Vmd101デフォルトの名無しさん (スッップ Sdba-c1Nu)
2023/08/14(月) 13:56:17.00ID:0UQCUasBd102デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b01-Uxut)
2023/08/14(月) 14:10:49.93ID:i5nZ9Mc70 chatGPTの回答についてみんなに精査してもらおうのスレだと思ってそう
嘘を嘘と見抜けない人は…
嘘を嘘と見抜けない人は…
103デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3356-eQmn)
2023/08/17(木) 20:18:22.96ID:klmMu3B60 gitのスレが機能しそうな状態でなかったのでこちらでお聞きします。
gitをやりだしたのですが次のようなことはできるでしょうか?
ソースの部分でAパート、Bパート、Cパートありそれぞれ重なってないものとします。
Masterから分離してBranchを作りCパートを削除したソースにしてこれをミニバージョンにします。
このNewBranchはCの削除だけでなくBパートの改変も行います。
そしてMasterの方は新機能ををつけるためソースのAパート部分を改変します。
ここからが質問の部分なんですがこのNewBranch(C削除、B改変)に
Masterの新機能(A改変部分)をマージしてNewBranchに適応させることはできるでしょうか?
ミニバージョン&改にもMasterの改変部の新機能をつけられるでしょうか?。
これをやるには具体的にどのような手順を踏めばいいでしょうか?
gitをやりだしたのですが次のようなことはできるでしょうか?
ソースの部分でAパート、Bパート、Cパートありそれぞれ重なってないものとします。
Masterから分離してBranchを作りCパートを削除したソースにしてこれをミニバージョンにします。
このNewBranchはCの削除だけでなくBパートの改変も行います。
そしてMasterの方は新機能ををつけるためソースのAパート部分を改変します。
ここからが質問の部分なんですがこのNewBranch(C削除、B改変)に
Masterの新機能(A改変部分)をマージしてNewBranchに適応させることはできるでしょうか?
ミニバージョン&改にもMasterの改変部の新機能をつけられるでしょうか?。
これをやるには具体的にどのような手順を踏めばいいでしょうか?
104デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4ecf-vKG+)
2023/08/17(木) 20:34:56.14ID:ri4IcwiZ0 いや、gitスレで聞いてくれよ。
105デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM26-lp6E)
2023/08/17(木) 20:53:06.22ID:PsF01g1HM >>103
mergeすればいいだけ
mergeすればいいだけ
106デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3356-eQmn)
2023/08/17(木) 21:05:05.65ID:klmMu3B60 mergeでいいんですか。ありがとうございます。
107蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 (スフッ Sdba-F9Mj)
2023/08/17(木) 21:12:10.08ID:Sf1j0PdOd まーじで。
108デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b01-Uxut)
2023/08/17(木) 21:25:35.59ID:npV0SVJT0 ガイジコテ
109デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 93f0-YAjS)
2023/08/20(日) 02:42:13.73ID:2p8q1f8+0 今年の夏クソスレクソレス多すぎませんか?
110デフォルトの名無しさん (ワッチョイ db79-wKkg)
2023/08/20(日) 18:11:37.91ID:Jez4Fpf50 セミの一生を考えた事あるか?
今年の夏は今年しかないんだよ
今年の夏は今年しかないんだよ
111デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d374-tJFF)
2023/08/20(日) 18:27:54.46ID:jPJiEm3N0 冬はセミは生きていないの?
112デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 51ad-Girp)
2023/08/20(日) 19:16:09.47ID:9C85cSrH0 土の中で同じ夏が何度も来るな
113デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 93ad-qLW0)
2023/08/22(火) 00:04:09.07ID:VIpwFBCr0 世にも奇妙な物語で蝉に転生するってのあったな。
114デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dbae-q59E)
2023/08/23(水) 11:35:51.50ID:UWJVGx8L0 サーバーをレンタルしたい際に、
このサーバーは静的ホストしかできない、動的ホストもできる、
といったことは、どこを見ればわかるのでしょうか?
cloud flare pagesやnetlifyのホスティング無料プランは静的サーバとのことですが、
(そもそも無料で動的サーバを借りられるところはなさそうですが)
プラン詳細のどこかを見れば動的か静的かわかるのでしょうか
このサーバーは静的ホストしかできない、動的ホストもできる、
といったことは、どこを見ればわかるのでしょうか?
cloud flare pagesやnetlifyのホスティング無料プランは静的サーバとのことですが、
(そもそも無料で動的サーバを借りられるところはなさそうですが)
プラン詳細のどこかを見れば動的か静的かわかるのでしょうか
115デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 395f-tQHf)
2023/08/23(水) 12:06:22.15ID:yaDTxxRP0 専門板で聞いたほうがいいとおもうが
動的サイトといってもコンテナなど任意のプログラムが動かせるかどうかで
やれること変わるし説明読めて理解できないと話にならない
動的サイトといってもコンテナなど任意のプログラムが動かせるかどうかで
やれること変わるし説明読めて理解できないと話にならない
116デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMb3-JNiD)
2023/08/23(水) 13:09:49.36ID:/zA770y/M >>114
「動的ホスト」という言葉はサーバーサイドのコードを実行できるかどうかという意味で使ってる?
とりあえずCloudflare PagesはPages Functionでサーバーサイドのコードを動かして動的なコンテンツ作れる
無料枠はWorkerのが適用される
エッジコンピューティングというやつだから旧来の仕組みとはちょっと違うけど
「動的ホスト」という言葉はサーバーサイドのコードを実行できるかどうかという意味で使ってる?
とりあえずCloudflare PagesはPages Functionでサーバーサイドのコードを動かして動的なコンテンツ作れる
無料枠はWorkerのが適用される
エッジコンピューティングというやつだから旧来の仕組みとはちょっと違うけど
117デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5901-q59E)
2023/08/23(水) 23:47:28.40ID:tH+IDYLu0 週3日稼働案件の職種別月収ランキングNo.1は「データサイエンティスト」で月72万円。
上位7職種が月50万円を超える月収。ほぼ全ての案件がリモート可案件。
フリーランス・複業・副業の求人マッチングサービス『SOKUDAN(ソクダン)』を運営する
CAMELORS株式会社、週3日フリーランス・副業案件の時給月収年収・職種別
ランキングについて調査した内容をお知らせいたします
SOKUDANに掲載されているフリーランス・副業案件のうち、週3日案件に限定して
時給・月収・年収を職種別のランキング記事としています。
■調査サマリー
週3日稼働案件の月収ランキング1位は「72万円」でデータサイエンティスト
週3日稼働案件の平均月収「460,487円」、年収換算「553万円」
週3日稼働のフリーランス・副業案件の99.4%は「リモート可」
上位12職種が時給3,000円、週3日稼働で月収30万円を超える
上位7職種が時給5,000円、週3日稼働で月収50万円を超える
上位7職種が月50万円を超える月収。ほぼ全ての案件がリモート可案件。
フリーランス・複業・副業の求人マッチングサービス『SOKUDAN(ソクダン)』を運営する
CAMELORS株式会社、週3日フリーランス・副業案件の時給月収年収・職種別
ランキングについて調査した内容をお知らせいたします
SOKUDANに掲載されているフリーランス・副業案件のうち、週3日案件に限定して
時給・月収・年収を職種別のランキング記事としています。
■調査サマリー
週3日稼働案件の月収ランキング1位は「72万円」でデータサイエンティスト
週3日稼働案件の平均月収「460,487円」、年収換算「553万円」
週3日稼働のフリーランス・副業案件の99.4%は「リモート可」
上位12職種が時給3,000円、週3日稼働で月収30万円を超える
上位7職種が時給5,000円、週3日稼働で月収50万円を超える
118デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM47-fQyo)
2023/09/03(日) 13:52:29.28ID:ecPuqVJJM SSL/TLSを学んでいるのですが、サーバー認証で
疑問があります。たとえば、
ユーザーがブラウザでwww.yahoo.co.jp にアクセスしようと
した時にyahooのサーバーからクライアント(ブラウザ)が受信した
デジタル証明書の中の「発行先」に書いてある
*.yahoo.co.jp
の「文字列」と URL の
www.yahoo.co.jp
のドメイン名とを比較して「一致(合致)」しているか
確認しているようですが、もし、ここで、何者かが、
通信ケーブルの途中に入り込んでデータを別のサーバーに送り、
www.yahoo.co.jpのデジタル証明書と
全く同じものをクライアントに送信して成りすませば、見抜ける
でしょうか?
疑問があります。たとえば、
ユーザーがブラウザでwww.yahoo.co.jp にアクセスしようと
した時にyahooのサーバーからクライアント(ブラウザ)が受信した
デジタル証明書の中の「発行先」に書いてある
*.yahoo.co.jp
の「文字列」と URL の
www.yahoo.co.jp
のドメイン名とを比較して「一致(合致)」しているか
確認しているようですが、もし、ここで、何者かが、
通信ケーブルの途中に入り込んでデータを別のサーバーに送り、
www.yahoo.co.jpのデジタル証明書と
全く同じものをクライアントに送信して成りすませば、見抜ける
でしょうか?
119デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b35f-pat9)
2023/09/03(日) 14:02:06.43ID:HRiHoELW0 >>118
中間者攻撃でググれ
中間者攻撃でググれ
120デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM47-fQyo)
2023/09/03(日) 15:13:00.82ID:ecPuqVJJM >>119
有難うございます。
結論は、認証の成りすまし自体は見抜けないが、
証明書の中の公開鍵に対応する秘密鍵が分からない
ため、その後のメッセージの(まともな)暗号化には
失敗するから、全体としての成りすまし似は失敗する、
ということですね?
有難うございます。
結論は、認証の成りすまし自体は見抜けないが、
証明書の中の公開鍵に対応する秘密鍵が分からない
ため、その後のメッセージの(まともな)暗号化には
失敗するから、全体としての成りすまし似は失敗する、
ということですね?
121デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM47-fQyo)
2023/09/03(日) 15:17:20.71ID:ecPuqVJJM122デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a36e-9M69)
2023/09/04(月) 00:17:06.54ID:zflO9pv70 肌感覚でいいんですが今はどんなプロジェクトでもテストコードって書いてるもんですか?
色々なクソ現場ばかり歩いてきたのですがテストコードなんて見たこと無いんです。実際ソフトを動かしてバグ出た→直すばっかりで
いくらなんでも自分の経験やばいなーと思ってたんですけど
色々なクソ現場ばかり歩いてきたのですがテストコードなんて見たこと無いんです。実際ソフトを動かしてバグ出た→直すばっかりで
いくらなんでも自分の経験やばいなーと思ってたんですけど
123デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-BM77)
2023/09/04(月) 00:43:23.88ID:lBYcbmAh0 ウチは一時期やってたけどクライアント側のビジネスロジックが複雑になって、テストコードメンテの工数が肥大化しすぎたので停止した
github copilotとかで自動生成できるなら再開してもいいかもしれんけど
github copilotとかで自動生成できるなら再開してもいいかもしれんけど
124デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0b01-erq7)
2023/09/13(水) 23:46:43.09ID:GA1SuQ0w0 プログラミング触ったことない者です(言語っていう概念は分かる程度)
プログラマーの方に自分の欲しい仕組みを伝えて、依頼すれば作ってもらえるのか
自作するならどれぐらい難しそうか、など一度相談してみたいと思っています
が、どこに相談していいか分かりません
有料の場も含め、おすすめの相談サイトとかご存じでしたら教えてもらえないでしょうか
よろしくお願いします
書き込む前にやったこと
「プログラミング 相談」とか検索・ココナラで質問受け付けしてる人チェック
質問サイトもココナラも基本プログラムを触ってる人が質問することを想定しているようで
プログラミング学習が目的じゃない自分には決めきれなくて、途方にくれました
プログラマーの方に自分の欲しい仕組みを伝えて、依頼すれば作ってもらえるのか
自作するならどれぐらい難しそうか、など一度相談してみたいと思っています
が、どこに相談していいか分かりません
有料の場も含め、おすすめの相談サイトとかご存じでしたら教えてもらえないでしょうか
よろしくお願いします
書き込む前にやったこと
「プログラミング 相談」とか検索・ココナラで質問受け付けしてる人チェック
質問サイトもココナラも基本プログラムを触ってる人が質問することを想定しているようで
プログラミング学習が目的じゃない自分には決めきれなくて、途方にくれました
125デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr3b-qQG8)
2023/09/14(木) 01:10:54.28ID:hZEi9oEbr >>124
プログラマーは底辺だから「相談」ではなく「命令」をする。
そのためにはプログラミングできないSE職の上流職の方に要件定義の相談をするとよい。
そして設計までやってもらえたら時給以下でプログラマーに命令をする。
すると喜んでプログラミングするけどたいていクソみたいな品質のシステムが出来上がる。
瑕疵担保責任で損害賠償請求すれば実質金を貰ってシステムができあがるよ。
プログラマーは底辺だから「相談」ではなく「命令」をする。
そのためにはプログラミングできないSE職の上流職の方に要件定義の相談をするとよい。
そして設計までやってもらえたら時給以下でプログラマーに命令をする。
すると喜んでプログラミングするけどたいていクソみたいな品質のシステムが出来上がる。
瑕疵担保責任で損害賠償請求すれば実質金を貰ってシステムができあがるよ。
126デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7679-767B)
2023/09/15(金) 14:45:19.01ID:In1+XFbI0 RFPは情シスレベルでも書ける(ようになる)から他者に依頼するならその書き方を学んどくといいよ
127デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f48-puHu)
2023/09/17(日) 10:25:46.20ID:ucaTRy+v0 5chで勢いのある言語のスレって何
その言語を覚えて俺も混ざってホルホルしたい
勢い とかで検索したらひっかかったのはマ板だった
その言語を覚えて俺も混ざってホルホルしたい
勢い とかで検索したらひっかかったのはマ板だった
128デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf5f-lf6v)
2023/09/17(日) 10:40:15.89ID:oXWqcq3J0 基礎技術に直結するC++やRustは分かってたほうが絶対いいけど
現代的なニーズだと下層すぎるし何かしたいという点でいうと遠回りになる
現代的なニーズだと下層すぎるし何かしたいという点でいうと遠回りになる
129デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr23-JOHV)
2023/09/17(日) 10:50:49.15ID:6ojetB2Xr この板で勢い見ればいいじゃん
130デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f48-puHu)
2023/09/17(日) 11:15:09.99ID:ucaTRy+v0 http://49.212.78.147/index.html?board=tech
もう一度調べて発見。ここをみてきた
Rust C++ Python C言語 ExcelVBA C# JavaScript PowerShellの順だった
C/C++はできるけど楽しくないからRustかPythonか
俺のPerlは圏外 Python覚えるか
2系と3系がごっちゃな言語ってイメージなんだが今なら3系でいいよね?
もう一度調べて発見。ここをみてきた
Rust C++ Python C言語 ExcelVBA C# JavaScript PowerShellの順だった
C/C++はできるけど楽しくないからRustかPythonか
俺のPerlは圏外 Python覚えるか
2系と3系がごっちゃな言語ってイメージなんだが今なら3系でいいよね?
131デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr23-JOHV)
2023/09/17(日) 11:24:20.15ID:6ojetB2Xr そもそも目的が先
その目的に合わせて言語決めればいい
目的あっても複数の言語使うから複数やるのが普通
その目的に合わせて言語決めればいい
目的あっても複数の言語使うから複数やるのが普通
132124 (ワッチョイ 0f01-YZsW)
2023/09/17(日) 13:27:29.50ID:YIGsGYaZ0 すみません先に書いておくべきでした、企業や商用は無関係です
プログラミングに縁遠くてツテもない個人が、自分だけで使う便利システムが欲しくて
それを「他者に依頼」できる場所を教えてもらえないかと書き込んでいました
改めて、ご存じの方ないでしょうか?
RFPは勉強してみます
プログラミングに縁遠くてツテもない個人が、自分だけで使う便利システムが欲しくて
それを「他者に依頼」できる場所を教えてもらえないかと書き込んでいました
改めて、ご存じの方ないでしょうか?
RFPは勉強してみます
133デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f79-EhfR)
2023/09/17(日) 14:11:50.98ID:ENG0J7cr0 ChatGPTにでも相談してみなよ
大体君の求めてる回答は得られるよ
大体君の求めてる回答は得られるよ
134デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr23-JOHV)
2023/09/17(日) 14:41:15.71ID:E4ESNGIWr だからその便利システムってなんだよ?
具体的に書けないなら他人はエスパーじゃねえからわからねえんだわ
具体的に書けないなら他人はエスパーじゃねえからわからねえんだわ
135デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfa8-A5lE)
2023/09/18(月) 20:06:28.02ID:zP6dpSMr0 ココナラとか使ったことないからわからんけどそこで探せばいいんじゃないかって思うけど。
クラウドワークスとかそういうところで依頼してみたらいいんじゃないかな。
あとどのくらいの規模のものかによるけど、プログラマ雇うにも金がかかるし、
まともな人が来てくれるかもわからないからそこら辺は苦労することを覚悟してほしいかな。
クラウドワークスとかそういうところで依頼してみたらいいんじゃないかな。
あとどのくらいの規模のものかによるけど、プログラマ雇うにも金がかかるし、
まともな人が来てくれるかもわからないからそこら辺は苦労することを覚悟してほしいかな。
136デフォルトの名無しさん (JP 0H43-mbMR)
2023/09/19(火) 00:23:43.04ID:dCQjEhnvH 文系のアホなら、Ruby on Rails 一択
筑波大学も、Rails チュートリアルを使っている。
Rails 5 ぐらいの古いバージョンなら、サイトで無料で読める
YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA が、
初心者向けRailsの有料サロンをやってる。月千円
KENTAのベストセラー本。
21世紀最強の職業 Web系エンジニアになろう、勝又 健太、2020
他には、Rails専門学校・RUNTEQ の菊本の動画とか
Python を教えないのは、教えても就職できないから。
理系の有名大学や大学院数学科じゃないと雇われないから
でも、Railsをやっている場合は、Django に転職できる。
未経験の女子大生・かよちんの動画を参照。
1年勤めて、Djangoに転職した
筑波大学も、Rails チュートリアルを使っている。
Rails 5 ぐらいの古いバージョンなら、サイトで無料で読める
YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA が、
初心者向けRailsの有料サロンをやってる。月千円
KENTAのベストセラー本。
21世紀最強の職業 Web系エンジニアになろう、勝又 健太、2020
他には、Rails専門学校・RUNTEQ の菊本の動画とか
Python を教えないのは、教えても就職できないから。
理系の有名大学や大学院数学科じゃないと雇われないから
でも、Railsをやっている場合は、Django に転職できる。
未経験の女子大生・かよちんの動画を参照。
1年勤めて、Djangoに転職した
137デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f74-oAvq)
2023/09/19(火) 07:24:53.39ID:SnDc5mz60 かよちんはまだ未経験なのですか?
138デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa53-HRje)
2023/09/19(火) 15:25:34.82ID:rHe1cSmVa139デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f93-xbk3)
2023/09/19(火) 15:35:12.08ID:IhOxWn8d0 若いのになかなかすごいよね
140デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3ff6-oAvq)
2023/09/19(火) 16:19:27.15ID:ptxxhKbk0 でも初体験がまだだと>>136が言ってる
141132 (ワッチョイ 0f3d-YZsW)
2023/09/21(木) 20:54:00.28ID:ykUlzt5b0 再度反応いただいた範囲だと
自分のような素人の相談を想定した場ってなさそうですね
ChatGPTにも先の書き込み2つを投げてみましたが
名が出たのが英語サイトか技術者向きサイトで手が出せませんでした
>>135さんも結局ココナラ他に誘導してくださってますし
頼みたいことの難しさも相場も分からない素人相手でも
上手く聞き出してくれる方がいることを願ってそっち系で数当たってみます
ありがとうございました
自分のような素人の相談を想定した場ってなさそうですね
ChatGPTにも先の書き込み2つを投げてみましたが
名が出たのが英語サイトか技術者向きサイトで手が出せませんでした
>>135さんも結局ココナラ他に誘導してくださってますし
頼みたいことの難しさも相場も分からない素人相手でも
上手く聞き出してくれる方がいることを願ってそっち系で数当たってみます
ありがとうございました
142デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f3b-X4yw)
2023/09/21(木) 21:33:18.93ID:+mqtE9/k0 ちょい便乗質問ですが、OpenAIのAPI使って開発してる人います?
AWSみたいに従量課金ですが、日本語だと高くならないか気になっています。
AWSみたいに従量課金ですが、日本語だと高くならないか気になっています。
143デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f79-EhfR)
2023/09/21(木) 22:25:51.63ID:H7YqoNcR0 どうして日本語だと高くつくと思ったんですか
144デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fb9-NFpK)
2023/09/21(木) 22:28:57.26ID:KqLqiNTP0 トークン数の話だろう
145デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f79-EhfR)
2023/09/21(木) 22:41:34.21ID:H7YqoNcR0 なほるど!
146デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffe1-r5J7)
2023/09/22(金) 05:11:33.47ID:DUfDR45n0 modal volume ls (volume名) (ディレクトリ)で永続ストレージの中身を確認できます
ってあったんだけどvolume名とディレクトリってなんだよ
ボリューム名が作成したファイルの保存先じゃないの?
ってあったんだけどvolume名とディレクトリってなんだよ
ボリューム名が作成したファイルの保存先じゃないの?
147デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f81-mbMR)
2023/09/22(金) 07:10:36.81ID:fANmuK6u0148デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa53-9C00)
2023/09/22(金) 09:23:33.88ID:dkRHHNCea あったけどアホが鏝trip付けて有料化企んで客離れが加速して糸冬
149デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa53-9C00)
2023/09/22(金) 12:17:42.66ID:dkRHHNCea150デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa53-9C00)
2023/09/22(金) 12:35:07.04ID:dkRHHNCea151デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5301-NHVo)
2023/09/24(日) 02:05:41.34ID:rM+zOfRF0 NGWordにしといた
152デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ab90-j351)
2023/09/24(日) 09:16:15.74ID:CH77JkK+0 baas使ってウェブアプリ(BBS今風に言うとSNS?)を作ろうと思います。
できるだけ楽で学習コスト低いbaasとフレームワークを紹介してください。
言語経験
C++、MFC
python、Django
javascript初心者
できるだけ楽で学習コスト低いbaasとフレームワークを紹介してください。
言語経験
C++、MFC
python、Django
javascript初心者
153デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8a79-aeRl)
2023/09/24(日) 11:10:38.89ID:Cw9+et/n0 バンドやります!こちらベース@3募集
154デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3bf7-0ioK)
2023/09/25(月) 04:41:49.35ID:hvYrDX+K0 Firebase/Amplify vs Ruby on Rails
Firebaseいいね!と思ったけど、今やRailsを検討している件
https://qiita.com/toto_inu/items/5452c79b20bbb339a8a5
Firebaseいいね!と思ったけど、今やRailsを検討している件
https://qiita.com/toto_inu/items/5452c79b20bbb339a8a5
155デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5501-uQQ6)
2023/10/02(月) 20:39:22.36ID:XIHObE+90 マ板が消えた?
156デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5501-0KKE)
2023/10/03(火) 00:04:31.57ID:M8aBkynq0 消えても底辺以外困らんでしょ
IDでないから自演し放題だし
IDでないから自演し放題だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利続き「年収の12倍」借りる20代出現 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
