!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
Visual Studio 2022 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1657709270/
Visual Studio 2022 の新機能
https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/ide/whats-new-visual-studio-2022?view=vs-2022
The Visual Studio Blog
https://devblogs.microsoft.com/visualstudio/
リリースノート
https://docs.microsoft.com/en-us/visualstudio/releases/2022/release-notes#
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Visual Studio 2022 Part3
1デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMff-STDj)
2023/07/09(日) 09:22:39.10ID:RX9cYl8RM2デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9b-HEX/)
2023/07/09(日) 14:31:11.55ID:5sT0qDGqa >>1
O2
O2
3デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff10-45Rc)
2023/07/10(月) 22:47:10.98ID:VJgl8g/p0 乙
4デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9b-Pv1O)
2023/07/11(火) 02:26:34.79ID:VVlWePgga 819 それでも動く名無し 2023/07/10(月) 20:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/62eA5KE.jpg
https://i.im;gur.com/St2P7wG.jpg
https://is;.gd/xkUfeT
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/07/10(月) 17:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/C239AFO.jpg
https://i.im;gur.com/l35c3gZ.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/62eA5KE.jpg
https://i.im;gur.com/St2P7wG.jpg
https://is;.gd/xkUfeT
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/07/10(月) 17:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/C239AFO.jpg
https://i.im;gur.com/l35c3gZ.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
5デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9b-Pv1O)
2023/07/11(火) 02:26:44.91ID:VVlWePgga すみません、誤爆しました
6デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM8f-5Lxm)
2023/07/11(火) 09:44:55.51ID:ggSocbiyM 書込みテスト
7デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f3d-kkOg)
2023/07/12(水) 22:34:49.84ID:I8FPIsxX0 書き込みテストしつつ
17.6.5
17.6.5
8デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff10-F13i)
2023/07/12(水) 23:52:40.49ID:3OK/sapJ0 test
9デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 82f0-rqn1)
2023/07/18(火) 12:52:08.79ID:qZ2RYO2z0 もまいらGithub Copilot導入した?
微妙に不安定でたまにクラッシュするんだが…
微妙に不安定でたまにクラッシュするんだが…
10デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 52da-0QNR)
2023/07/19(水) 12:00:39.29ID:DPJDdup00 VS CodeだとAlt+Clickでマルチカーソルが出来るけど、Visual Studioでも同じ機能ありますか?
11デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM34-0CIe)
2023/07/19(水) 13:12:58.29ID:v1wVGp4eM12デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 52da-0QNR)
2023/07/19(水) 13:54:10.82ID:DPJDdup00 >>11
おー、ありがとうございます
おー、ありがとうございます
13デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df6a-onGn)
2023/07/25(火) 00:07:05.64ID:GKGh2WSx0 >>11
横からだけどありがとう
横からだけどありがとう
14デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bfda-UhkA)
2023/07/26(水) 16:03:40.79ID:OdbgO3P90 C#エディタでctorのコードスニペット使ってコンストラクタを作成すると、改行コードがLFのものが混じってしまいます。
組み込みのコードスニペットってどこかで編集できるのでしょうか?
Microsoft Visual Studio Professional 2022 (64 ビット) - Current
Version 17.6.0
組み込みのコードスニペットってどこかで編集できるのでしょうか?
Microsoft Visual Studio Professional 2022 (64 ビット) - Current
Version 17.6.0
15デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8778-onGn)
2023/07/26(水) 20:35:57.89ID:x5emRLEj0 community版だけどファイル名で検索してみたらこれがヒットした
合っているかはわからん
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\2022\Community\VC#\Snippets\1041\Visual C#\ctor.snippet
合っているかはわからん
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\2022\Community\VC#\Snippets\1041\Visual C#\ctor.snippet
16デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bfda-UhkA)
2023/07/26(水) 21:23:33.82ID:OdbgO3P90 ありがとうございます。
Professional版もありました。
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\2022\Professional\VC#\Snippets\1041\Visual C#\ctor.snippet
中身見てみましたが、定義自体はCRLFになってるのでVisualStudio本体の問題ですかね・・
https://developercommunity.visualstudio.com/t/code-snippets-dont-respect-the-newline-setting-of/940874
こんなのがヒットしましたが、長年放置されてる問題みたいです
Professional版もありました。
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\2022\Professional\VC#\Snippets\1041\Visual C#\ctor.snippet
中身見てみましたが、定義自体はCRLFになってるのでVisualStudio本体の問題ですかね・・
https://developercommunity.visualstudio.com/t/code-snippets-dont-respect-the-newline-setting-of/940874
こんなのがヒットしましたが、長年放置されてる問題みたいです
17デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bfda-UhkA)
2023/07/26(水) 21:26:19.63ID:OdbgO3P90 っていうか放置されてるってことは皆さん使ってないとか?
それともLFがデフォ?
それともLFがデフォ?
18デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df6a-onGn)
2023/07/27(木) 00:19:37.47ID:3EMxQjgX0 Copilotにコード書かせるとLF混じることあるな
19デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa2b-QKap)
2023/07/27(木) 08:57:16.98ID:GoQM94Wca LFのみこそ正義
20デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 27e5-UJxk)
2023/07/27(木) 09:48:47.69ID:rtQkEJ9o0 もう見つけた見たいだけど
メニューバーのツール→コードスニペットマネージャーで場所はわかるぞ
メニューバーのツール→コードスニペットマネージャーで場所はわかるぞ
21デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sae2-0TAO)
2023/08/03(木) 19:24:44.47ID:cpocvDs9a あきらかにスタイルシートに存在する単語で
機能もしてるのに警告の波線が出るのなんなの?
https://i.imgur.com/TwDvmyf.png
ブラウザの独自仕様なせいかと思ったけど
警告でてないやつもあるし。
機能もしてるのに警告の波線が出るのなんなの?
https://i.imgur.com/TwDvmyf.png
ブラウザの独自仕様なせいかと思ったけど
警告でてないやつもあるし。
22デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 095f-Jv3w)
2023/08/08(火) 17:16:11.90ID:EW3CFYW+0 visual studio 2022 community版のインスコができません。
インストーラーを実行すると、最終的にネットワーク接続がありませんと出て、失敗してしまいます。
解決方法はありませんでしょうか?
インストーラーを実行すると、最終的にネットワーク接続がありませんと出て、失敗してしまいます。
解決方法はありませんでしょうか?
23デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b33-lukV)
2023/08/08(火) 17:22:39.37ID:8hpq055x024デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7101-1Ouz)
2023/08/09(水) 08:57:52.25ID:2TAY9NFl0 >>22
ネットワークに接続する
ネットワークに接続する
25デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7be5-uQHI)
2023/08/09(水) 10:18:57.26ID:KAlGx8k10 コーディングしてると良く内部エラーが発生してセマンティック分類やらナビゲーションバーやらが使用できませんって表示されるん早くなんとかしてMSさんww
26デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5978-c/5M)
2023/08/09(水) 21:16:32.68ID:SJHGRZV50 報告しろよボケ
27デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMc9-gypu)
2023/08/10(木) 02:14:17.30ID:7/Y68wnkM ビルゲイツが引退してからバグが増えたな。
昔はVSは、MSとしては奇跡的に安定していると言われていたのに、
いまやMS標準の不安定さになった。
昔はVSは、MSとしては奇跡的に安定していると言われていたのに、
いまやMS標準の不安定さになった。
28デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM17-AVLj)
2023/08/10(木) 03:41:53.68ID:oKhPEs7rM ゲイツ云々というよりExpressやCommunityで無料化した辺りから劣化が始まった気がする
29デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa93-qS01)
2023/08/10(木) 10:30:49.64ID:paEmWPHFa インデントが空白×4個の設定の時に
インデント部分でバックスペース押したら
4個いっぺんに消し去れないの?
インデント部分でバックスペース押したら
4個いっぺんに消し去れないの?
30デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b33-lukV)
2023/08/10(木) 10:36:43.35ID:M/gUbD/80 >>29
[Shift]-[Tab]じゃあかんの?
[Shift]-[Tab]じゃあかんの?
31デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7be5-uQHI)
2023/08/10(木) 10:53:05.67ID:T0ovFSgz0 >>26
報告したらここには書いちゃいけないのかよボケ
報告したらここには書いちゃいけないのかよボケ
32デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMc9-gypu)
2023/08/10(木) 13:08:18.93ID:TDFX2KBbM >>28
経営陣が開発環境軽視し出したのかな。
経営陣が開発環境軽視し出したのかな。
33デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM23-RPdo)
2023/08/10(木) 14:54:58.53ID:AFb/blzzM 無料でも使えるようにしてくれてるのに軽視は草w
批判ありきの人達
批判ありきの人達
34デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b33-lukV)
2023/08/10(木) 15:37:57.54ID:M/gUbD/80 MSに限らない話だけど、ネットの普及によって完成してから出すより、とりあえず出して後は更新で対応って方向になっていったよね
35デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2f9f-mBaV)
2023/08/10(木) 16:10:07.99ID:zykaL2ev0 Windowsが売れなくなったからVSにも人手が割けなくなったとか
36デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 210a-2Tt6)
2023/08/10(木) 18:05:47.22ID:IoXrqaL30 >>34
これが正解
これが正解
37デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMc9-gypu)
2023/08/11(金) 14:07:59.74ID:pdca5RBrM 結局直らないけどね。言っても信じてもらえないけど、
バグが残ったままになってるよ。
バグが残ったままになってるよ。
38デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9a6a-eQmn)
2023/08/12(土) 00:17:55.02ID:x/dMCJf80 優先度あるからな
39デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6301-DXLR)
2023/08/12(土) 01:05:51.65ID:n1Yv2fz/0 昔からバグは多かった
40デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6332-eQmn)
2023/08/12(土) 01:19:48.87ID:0foAJdD00 バグなのか仕様なのかわからんのもある
41デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b01-Uxut)
2023/08/12(土) 01:20:33.58ID:EILU0APn0 まるで自分の書いたコードはバグが無いかのような口ぶり
42デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMe3-G7r6)
2023/08/12(土) 01:35:47.75ID:snOktoYzM 昔は、VSだけは他のMS製品に比べて奇跡的にバグが少ないと言われていたぞ。
43デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f6da-kXTg)
2023/08/12(土) 08:24:12.54ID:g9Iw6FTW0 バグといえば、コメント書いているとき日本語の変換予測のポップアップがカーソル位置ではなくなんか離れた所に出るのがなんとも気に食わない。
めんどくさくておまかんなのかは調べてない
めんどくさくておまかんなのかは調べてない
44デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sac7-DXLR)
2023/08/13(日) 12:07:43.74ID:mxfdwtiAa >>42
VSのインストーラは糞だけどVSそのものじゃないからな
VSのインストーラは糞だけどVSそのものじゃないからな
45デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sac7-DXLR)
2023/08/13(日) 12:09:25.03ID:mxfdwtiAa46デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMe3-G7r6)
2023/08/13(日) 14:14:53.88ID:Ej7qbjThM アメリカ人が自分自身でも思っているらしいが、
アメリカ人は自分さえ良ければいいという文化で、
日本とはかなり違うらしい。歴史から何から何まで
根本的に違うので直らないようだ。
アメリカ人は自分さえ良ければいいという文化で、
日本とはかなり違うらしい。歴史から何から何まで
根本的に違うので直らないようだ。
レスを投稿する
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【日中激突】高市、完全にナメられる!中国、さらに報復を示唆。尖閣など領海に入られても大して外交的抗議してこなかった結果なのか [219241683]
- 有識者「今は円安辛いかもしれない。しかし、この痛みを乗り越えた先に豊かな日本と強い円が待っている」 [237216734]
- 今年の牡蠣(カキ)、ガチで終わる、広島の牡蠣の9割がとつぜん死滅して終わる [329329848]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 中国人観光客のキャンセル率、ついに7割越えwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
