Visual Studio 2022 Part3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/11/28(金) 18:15:41.11ID:saUpZhFZ0
2022でも2026でも同じ事だが、>>983で言ってるように
プロジェクトのプロパティの文字セットをUnicodeからマルチバイトに変更したうえで
コード内の関連個所すべて適切に修正しろ
そしたらSetWindowText(hWnd, "ABCDE")で動く
2025/11/28(金) 18:47:27.73ID:g9K8s8X60
VC++6.0では動いたww
相変わらず何も理解できてないなw
VC++6.0でも同じ状態のコード作れば同じ結果になるわ
2025/11/28(金) 19:10:40.47ID:SsJh5WIk0
>>985
新規作成したプロジェクトで
SetWindowText( hWnd, "ABCDE" );
これはどうなんの?
989デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 47b3-j3nM)
垢版 |
2025/11/28(金) 19:26:12.17ID:AdDA4gRo0
>>988
新規作成したプロジェクトでデフォルトはUNICODEですが、プロジェクトのプロパティのCharacterSetをMultibyteに変えて、それだけで実行すると、
SetWindowText( hWnd, "ABCDE" );
では、ウインドウのタイトルにAだけしか表示されませんよ
2025/11/28(金) 19:32:08.28ID:saUpZhFZ0
アホな噛みつきしてないで>>986の通りやれ
もし>>986が理解できない、もしくはできたけどそれでなんで動くようになるのか分からないなら
VSがどうたらカバチ垂れてないで勉強しなおせ
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況