>>807
それはグリーンスレッドのスケジューラー/エグゼキューターが
内部でOSスレッドのスレッドプールを使ってるという話でしょ
asyncのTaskをOSのスレッドのスレッドプールで回すのと仕組み的は同じでは?

スケジューリング方法の違いやスタックの有無だったり
スケジューラー/エグゼキューターが言語にビルトインされてて
アプリケーションコードで意識しなくてもいいとか
ゴルーチンとの違いはいろいろあるけど
それはマイクロスレッドの定義とは関係ないんじゃない?