>>165
C/C++ は実行環境の管理と開発環境の管理を分けないスタイル(ライブラリもディストリビューションのパッケージマネージャーで管理する)でやってたし、分離するにしても chroot (今ならdockerでもよいかも)とかで出来てたからそれ以上には発展しなかった。
でも本来は別物ということにするほうが自然だと思う。
言語をまたいだ開発をするプロジェクトがややこしくなるがそれは本来的にややこしいものだからしょうがない。