C++の色々配慮してめんどくさい感じは好きだけど、実務になったらメモリ安全性とか考えて今後Rustに変わっていくんかな」
「うだうだ言ってないで仕事で必要なのをやればいいんだよ、趣味なら好きなのやればいい」
っていう雑談スレ。
前スレ: 結局C++とRustってどっちが良いの? 6traits
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1690610746/
関連スレ(マ板): Google&Microsoft「セキュリティバグの70%はC/C++のメモリ管理ミス。Rustにする」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/
探検
結局C++とRustってどっちが良いの? 7traits
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/31(木) 12:16:53.23ID:dCL063sE
442デフォルトの名無しさん
2023/09/24(日) 06:40:39.47ID:+vPT53Kw >>419
CPUでの効率化が難しいというのはCPU処理との類似性が高いということでもあって、表記がそのまま処理になるということでもある。なので、効率化できないのなら効率化できるように表記を拡張すればいい。
再帰プログラムの効率で良く問題になるのは末尾再帰だけど、これも関数内でしか関数を呼び出すことのできない関数表記の限界であって、表記を拡張すれば解決できる。例えば関数を抜けてから関数を呼び出すように拡張したreturnを用意するとか。
CPUでの効率化が難しいというのはCPU処理との類似性が高いということでもあって、表記がそのまま処理になるということでもある。なので、効率化できないのなら効率化できるように表記を拡張すればいい。
再帰プログラムの効率で良く問題になるのは末尾再帰だけど、これも関数内でしか関数を呼び出すことのできない関数表記の限界であって、表記を拡張すれば解決できる。例えば関数を抜けてから関数を呼び出すように拡張したreturnを用意するとか。
443デフォルトの名無しさん
2023/09/24(日) 16:55:38.83ID:zcFEBpuP >>442
キャッシュの仕組み的に再帰的なアルゴリズムだと次に使うメモリのプリフェッチがムズくね?それが簡単だらすべての行列積のアルゴリズムがStrassenとかもっと効率の良いアルゴリズムで書かれてるはずだと思うんだけど。
再帰的なアルゴリズムでキャッシュ効率を上げるのはかなり難しいというのが自分の認識だけど。
キャッシュの仕組み的に再帰的なアルゴリズムだと次に使うメモリのプリフェッチがムズくね?それが簡単だらすべての行列積のアルゴリズムがStrassenとかもっと効率の良いアルゴリズムで書かれてるはずだと思うんだけど。
再帰的なアルゴリズムでキャッシュ効率を上げるのはかなり難しいというのが自分の認識だけど。
444デフォルトの名無しさん
2023/09/25(月) 00:44:21.45ID:s334eTLZ その人はまともなことを組み合わせて間違ったことを言う人だから無視していいよ
多分認知症なんだと思うよ
再帰の最適化の話分かってない
多分認知症なんだと思うよ
再帰の最適化の話分かってない
445デフォルトの名無しさん
2023/09/25(月) 09:21:53.54ID:y+0IyOvz まあ組み込みや数値計算ガリガリやってるところからしたら、
そのライブラリを使う上の方のレイヤーでは役に立つんかもね?くらいのものだろ。
そのライブラリを使う上の方のレイヤーでは役に立つんかもね?くらいのものだろ。
446デフォルトの名無しさん
2023/09/25(月) 09:47:48.97ID:jZAmQlvo >>445
行列ライブラリなんてアセンブリだらけだし、そういうことなら分からなくもないが。でも、だとしたら行列ライブラリを開発してる側からすると安易に「効率化」って言葉を使ってほしくはないな。
行列ライブラリなんてアセンブリだらけだし、そういうことなら分からなくもないが。でも、だとしたら行列ライブラリを開発してる側からすると安易に「効率化」って言葉を使ってほしくはないな。
447デフォルトの名無しさん
2023/09/25(月) 23:11:26.74ID:Vv/hi/o0 Rustは、SNS見てると、一部の有名インフルエンサー的な
人が普及させようと頑張っていて、彼を信じる沢山の
フォロワーが信じてるのでイイネを押しているみたいだ。
しかし、自分の意見を持っているかどうかは不明。
人が普及させようと頑張っていて、彼を信じる沢山の
フォロワーが信じてるのでイイネを押しているみたいだ。
しかし、自分の意見を持っているかどうかは不明。
448デフォルトの名無しさん
2023/09/26(火) 00:32:07.98ID:cfnZRd3f 自分の意見なんて
うどんを食べるかラーメンを食べるか選ぶ程度の単純作業でしかない
けど、どっちが選ばれるか全然予測できなくて
人間はもっと機械のように予測可能であるべきだとか思ってるマッドサイエンティストもいる
うどんを食べるかラーメンを食べるか選ぶ程度の単純作業でしかない
けど、どっちが選ばれるか全然予測できなくて
人間はもっと機械のように予測可能であるべきだとか思ってるマッドサイエンティストもいる
449デフォルトの名無しさん
2023/09/26(火) 00:44:59.50ID:FZU+71fp そもそも論としてコンピュータサイエンス系の発言ばかりを
しているアカウントのフォロワーは独特の価値観を持つ人だ。
それはコンピュータ雑誌を買う層ともまた違う。
なぜなら雑誌ほど勉強に成るような発言をしているわけではないからだ。
独特のおっかけみたいなことなんだろうか。
しているアカウントのフォロワーは独特の価値観を持つ人だ。
それはコンピュータ雑誌を買う層ともまた違う。
なぜなら雑誌ほど勉強に成るような発言をしているわけではないからだ。
独特のおっかけみたいなことなんだろうか。
450デフォルトの名無しさん
2023/09/26(火) 00:49:24.91ID:FZU+71fp プログラミングがもともと得意な人はそんな人をフォローするとは
考えにくくて、プログラミングにあこがれているが力及ばず
のような人がフォローしてるのではなかろうか。
考えにくくて、プログラミングにあこがれているが力及ばず
のような人がフォローしてるのではなかろうか。
451デフォルトの名無しさん
2023/09/26(火) 00:54:42.76ID:kZquhzHO どんなひとのこと書いてるのかしらんが
art(技術)とscienceは区別されるからね
art(技術)とscienceは区別されるからね
452デフォルトの名無しさん
2023/09/26(火) 01:00:50.16ID:FZU+71fp コンピュータサイエンスの科学者にあこがれる人の気が知れない。
そこまで凄いことして無いと思うし。
そこまで凄いことして無いと思うし。
453デフォルトの名無しさん
2023/09/26(火) 01:10:17.06ID:h6rxe/Hl RustよりJava
454デフォルトの名無しさん
2023/09/26(火) 01:38:44.36ID:oDUpToxM javaは長文の文法が多い
コーディング量が増えて苦痛
コーディング量が増えて苦痛
455デフォルトの名無しさん
2023/09/26(火) 01:57:32.41ID:89rol8WE >>452
連中わまるでIT業者の太鼓持ちみてえだよぬ
連中わまるでIT業者の太鼓持ちみてえだよぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★4
- TV「港区美女スペシャル」👉すべからくカリカリが出てきて界隈に衝撃が走る [329329848]
- 【悲報】よくよく考えたら日本が台湾有事に首を突っ込む理由、何もない [714769305]
