C++の色々配慮してめんどくさい感じは好きだけど、実務になったらメモリ安全性とか考えて今後Rustに変わっていくんかな」
「うだうだ言ってないで仕事で必要なのをやればいいんだよ、趣味なら好きなのやればいい」
っていう雑談スレ。
前スレ: 結局C++とRustってどっちが良いの? 6traits
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1690610746/
関連スレ(マ板): Google&Microsoft「セキュリティバグの70%はC/C++のメモリ管理ミス。Rustにする」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/
探検
結局C++とRustってどっちが良いの? 7traits
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/31(木) 12:16:53.23ID:dCL063sE
745デフォルトの名無しさん
2023/10/06(金) 16:10:44.12ID:f7Vk2sNE746デフォルトの名無しさん
2023/10/06(金) 16:15:34.00ID:7GCkFY5I CDNは HTML+CSS+JS だけのような静的ページを
キャッシュすることは出来るが、CGI や Ruby on Rails
などを使った動的ページをキャッシュすることは基本
出来ないはず。だから、CDNサーバーの数が多いとしても、
動的ページはオリジナルサーバーの CGI や Rails などに
問い合わせしなおすから付加は減らない。
だから、秒間数千万アクセスの DDoS 攻撃をCDNサーバーの
数だけで対抗することは不可能。
なので、賢い CDN サーバーは、DDoS 攻撃されたら AI で
して、攻撃しかけてくる IPアドレス と善良な IP アドレス
を判別して前者は CUT し、後者だけをオリジナル
サーバーの CGI や Rails などに問い合わせする様になっている
らしい。
キャッシュすることは出来るが、CGI や Ruby on Rails
などを使った動的ページをキャッシュすることは基本
出来ないはず。だから、CDNサーバーの数が多いとしても、
動的ページはオリジナルサーバーの CGI や Rails などに
問い合わせしなおすから付加は減らない。
だから、秒間数千万アクセスの DDoS 攻撃をCDNサーバーの
数だけで対抗することは不可能。
なので、賢い CDN サーバーは、DDoS 攻撃されたら AI で
して、攻撃しかけてくる IPアドレス と善良な IP アドレス
を判別して前者は CUT し、後者だけをオリジナル
サーバーの CGI や Rails などに問い合わせする様になっている
らしい。
747デフォルトの名無しさん
2023/10/06(金) 17:22:27.45ID:wwoznqQW 動的コンテンツもキャッシュできるよ
ショッピングカートみたいなものはもちろんキャッシュしたりはしないけど5chのスレみたいたのはキャッシュする方が普通
ショッピングカートみたいなものはもちろんキャッシュしたりはしないけど5chのスレみたいたのはキャッシュする方が普通
748デフォルトの名無しさん
2023/10/06(金) 17:45:48.87ID:7GCkFY5I749デフォルトの名無しさん
2023/10/06(金) 17:45:58.31ID:7GCkFY5I750デフォルトの名無しさん
2023/10/06(金) 17:46:00.24ID:7GCkFY5I751デフォルトの名無しさん
2023/10/06(金) 18:20:26.92ID:hWqCmUIN 3回は言い過ぎw
752デフォルトの名無しさん
2023/10/06(金) 18:36:59.99ID:1sBdA+vi Firefoxの呪いじゃないだろか
753デフォルトの名無しさん
2023/10/06(金) 18:44:20.11ID:gr04YyCD ぶっちゃけ流れがわかってないので貼るだけ
https://herbsutter.com/2023/09/28/cppfront-autumn-update/
https://herbsutter.com/2023/09/28/cppfront-autumn-update/
754デフォルトの名無しさん
2023/10/06(金) 22:02:10.97ID:g8qFATdI755デフォルトの名無しさん
2023/10/06(金) 22:54:10.78ID:YExpMalF cf-cache-status: DYNAMICで返されるから
CDNでキャッシュせずにオリジンサーバーから返してるみたいよ
CDNでキャッシュせずにオリジンサーバーから返してるみたいよ
756デフォルトの名無しさん
2023/10/06(金) 23:08:04.49ID:tE7CLicd キャッシュの効果よりこっちの方が効果あるよね
>>746
なので、賢い CDN サーバーは、DDoS 攻撃されたら AI で
して、攻撃しかけてくる IPアドレス と善良な IP アドレス
を判別して前者は CUT し、後者だけをオリジナル
サーバーの CGI や Rails などに問い合わせする様になっている
らしい。
>>746
なので、賢い CDN サーバーは、DDoS 攻撃されたら AI で
して、攻撃しかけてくる IPアドレス と善良な IP アドレス
を判別して前者は CUT し、後者だけをオリジナル
サーバーの CGI や Rails などに問い合わせする様になっている
らしい。
757デフォルトの名無しさん
2023/10/06(金) 23:45:02.92ID:cr23K8c/ >>756
CDNのキャッシュの話はキミが動的コンテンツはキャッシュできないと勘違いしてたから指摘しただけでDDoSの話とは関係ないぞ
CDNのキャッシュの話はキミが動的コンテンツはキャッシュできないと勘違いしてたから指摘しただけでDDoSの話とは関係ないぞ
758デフォルトの名無しさん
2023/10/07(土) 00:29:12.61ID:kwLV9T/4 >>757
キャッシュすると、一時間くらい更新されなかった
りするので、他人が書き込んだことによって変化
した記事が長時間反映されないはず。
また、データベースのデータファイルが
オリジンサーバーにあるので、CDNサーバー
上で Rails や php や cgi を動かしても
本当のデータファイルに書き込むことができない。
キャッシュすると、一時間くらい更新されなかった
りするので、他人が書き込んだことによって変化
した記事が長時間反映されないはず。
また、データベースのデータファイルが
オリジンサーバーにあるので、CDNサーバー
上で Rails や php や cgi を動かしても
本当のデータファイルに書き込むことができない。
759デフォルトの名無しさん
2023/10/07(土) 00:40:57.43ID:kwLV9T/4760デフォルトの名無しさん
2023/10/07(土) 01:39:57.82ID:kwLV9T/4 なんでもチャンスは一度きり。Rustは既にチャンスを逃した。
761デフォルトの名無しさん
2023/10/07(土) 02:15:48.62ID:QajUcOD9 5chが使っているCDNはCloudflareでRust製
ソースは>>4
ソースは>>4
762デフォルトの名無しさん
2023/10/07(土) 02:54:26.28ID:WI+Fw7uc ふーん
Rustそんなもんなんだ
Rustそんなもんなんだ
763デフォルトの名無しさん
2023/10/07(土) 04:08:15.95ID:Hyqci1qG >>760
つまりRustは禿だったと
つまりRustは禿だったと
764デフォルトの名無しさん
2023/10/07(土) 11:25:25.12ID:n2PM26Po >>760
そんな結果論言っても意味無いですよ?
そんな結果論言っても意味無いですよ?
765デフォルトの名無しさん
2023/10/07(土) 14:59:58.11ID:pwD9RPPs >>764
人は噂が出た時に調査する。その時に流行らなければ無理。
パン屋の開店時に沢山人が来る。値段と味と雰囲気を
チェックし、リピートするかどうか判定される。
それに合格しないと潰れる。Rustはその試験に失敗した。
人は噂が出た時に調査する。その時に流行らなければ無理。
パン屋の開店時に沢山人が来る。値段と味と雰囲気を
チェックし、リピートするかどうか判定される。
それに合格しないと潰れる。Rustはその試験に失敗した。
766デフォルトの名無しさん
2023/10/07(土) 15:10:38.65ID:pwD9RPPs767デフォルトの名無しさん
2023/10/08(日) 08:14:29.06ID:kIHQKnbF 老害が老害について解説してら
768デフォルトの名無しさん
2023/10/08(日) 09:39:08.72ID:CrdCteTP769デフォルトの名無しさん
2023/10/08(日) 10:24:30.47ID:WC/vofkv 話題になると調査や学習だけはされていることが多く、
それでもなお使ってないのにはちゃんとした理由がある。
それでもなお使ってないのにはちゃんとした理由がある。
770デフォルトの名無しさん
2023/10/08(日) 14:24:22.88ID:1klr8jB1 できるc++erはそもそもrustっぽい書き方を心がけていたわけで対立構造では見ないだろ
どっちもできないやつが外野から騒いでるだけ
どっちもできないやつが外野から騒いでるだけ
771デフォルトの名無しさん
2023/10/08(日) 16:37:44.13ID:LJVnD39N >>758
>キャッシュすると、一時間くらい更新されなかったりするので
それは1時間もキャッシュしておいて更新されてもinvalidateしないのが悪い
redditはTTL1秒でCDNにキャッシュしてる
>キャッシュすると、一時間くらい更新されなかったりするので
それは1時間もキャッシュしておいて更新されてもinvalidateしないのが悪い
redditはTTL1秒でCDNにキャッシュしてる
772デフォルトの名無しさん
2023/10/08(日) 20:25:18.30ID:rzxWKBUN Rustの自動運転AIは事故しないってマ?
773デフォルトの名無しさん
2023/10/08(日) 20:25:28.87ID:rzxWKBUN Rustの自動運転AIは事故しないってマ?
774デフォルトの名無しさん
2023/10/08(日) 20:32:51.69ID:GJnsUMrN Rustを使えば安心安全なんだから当たり前
775デフォルトの名無しさん
2023/10/08(日) 21:16:59.21ID:Y13BECfp Rustを使い始めて周りの女性の熱い視線を感じるようになりました!
776デフォルトの名無しさん
2023/10/08(日) 22:00:17.02ID:+vddAGZ0 札束風呂には入れた?
777デフォルトの名無しさん
2023/10/08(日) 22:02:35.31ID:1xrfn7MQ ハゲが治りました
778デフォルトの名無しさん
2023/10/09(月) 00:20:45.72ID:9gcYIWE2 >>746
SSG知らず?
SSG知らず?
779デフォルトの名無しさん
2023/10/09(月) 00:43:30.63ID:v5yIEMGi SGGKなら知ってるが…
780デフォルトの名無しさん
2023/10/09(月) 02:38:03.58ID:5WP7sPUS >>771
掲示板のオリジンサーバーをCDNで分散化させる場合、
記事を投降した際に、HTTP REQUEST はオリジンサーバー
に送らないといけないと思うのだが。
そうしないとデータベースの更新が出来ないはず。
掲示板のオリジンサーバーをCDNで分散化させる場合、
記事を投降した際に、HTTP REQUEST はオリジンサーバー
に送らないといけないと思うのだが。
そうしないとデータベースの更新が出来ないはず。
781デフォルトの名無しさん
2023/10/09(月) 11:03:21.27ID:KJyL1KAf >>780
[補足]
read はCDNサーバーのキャッシュから読み込めばいいが、
write の HTTP REQUEST はオリジンサーバーに送らなければ
ならない、みたいなことな気がしてきた。
言ってみれば、read.cgi と write.cgi が有ったとして、
前者は結果のHTMLだけをCDNサーバーにキャッシュされている
内容だけで足りることがあるが、後者は、オリジンサーバーで
実際にcgiを何らかの言語で動かす必要がある、ということ。
そうしないと、掲示板への投稿をデータベースに反映することが
できないはず。なぜなら、データベースのデータファイルは
CDNサーバーではなく、オリジンサーバーだけに置いて
あるはずだから。
[補足]
read はCDNサーバーのキャッシュから読み込めばいいが、
write の HTTP REQUEST はオリジンサーバーに送らなければ
ならない、みたいなことな気がしてきた。
言ってみれば、read.cgi と write.cgi が有ったとして、
前者は結果のHTMLだけをCDNサーバーにキャッシュされている
内容だけで足りることがあるが、後者は、オリジンサーバーで
実際にcgiを何らかの言語で動かす必要がある、ということ。
そうしないと、掲示板への投稿をデータベースに反映することが
できないはず。なぜなら、データベースのデータファイルは
CDNサーバーではなく、オリジンサーバーだけに置いて
あるはずだから。
782デフォルトの名無しさん
2023/10/09(月) 13:32:25.30ID:gMk1hFfQ >>775
番号教えて
番号教えて
783デフォルトの名無しさん
2023/10/09(月) 19:54:21.77ID:18Gl4Vc9784デフォルトの名無しさん
2023/10/09(月) 22:00:04.59ID:kOD6fWms >>783
CDNについて知ってから一日くらいしか経ってないから。
CDNについて知ってから一日くらいしか経ってないから。
785デフォルトの名無しさん
2023/10/10(火) 09:36:58.44ID:EiwVEjcJ >>781
読み込みはキャッシュを返して書き込みはオリジンサーバーへ送るというのは至極当たり前のことだと思うんだが何を問題視してるの?
読み込みはキャッシュを返して書き込みはオリジンサーバーへ送るというのは至極当たり前のことだと思うんだが何を問題視してるの?
786デフォルトの名無しさん
2023/10/13(金) 02:26:55.97ID:p/8ps3Wy 今まで倒したラスボスが復活してきた
787デフォルトの名無しさん
2023/10/13(金) 14:43:54.78ID:SKnf/8eA 「ベアメタル」環境でもRustを採用 Googleが「Android 14」での取り組みを解説
安全性と生産性の両面でC/C++よりも大幅に改善
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1538800.html
安全性と生産性の両面でC/C++よりも大幅に改善
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1538800.html
788デフォルトの名無しさん
2023/10/13(金) 15:34:18.04ID:csQt26bs 「ベアメタル」って初めて聞いたぞ
また新たな造語(というか用語の借用)かな?
また新たな造語(というか用語の借用)かな?
789デフォルトの名無しさん
2023/10/13(金) 15:35:07.68ID:rGkD59dF 悲惨だな
790デフォルトの名無しさん
2023/10/13(金) 15:42:30.75ID:/J5gxlvX くっさ
791デフォルトの名無しさん
2023/10/13(金) 16:08:23.39ID:SHBwjSJn ベアメタルは10年どころじゃなく結構昔からある用語たよ
792デフォルトの名無しさん
2023/10/13(金) 16:17:32.95ID:ecw+PvM/ 金属熊が錆を採用
アカンがな
アカンがな
793デフォルトの名無しさん
2023/10/13(金) 16:30:35.41ID:OQgjQxPp bareでんがな
794デフォルトの名無しさん
2023/10/13(金) 17:14:50.11ID:efprJohv こんなアホがRust叩きしていたのか
795デフォルトの名無しさん
2023/10/13(金) 17:21:16.01ID:rGkD59dF 馬鹿って自分が知ってることを知らない人がいるとめっちゃイキっちゃいんだよな
796デフォルトの名無しさん
2023/10/13(金) 18:03:26.77ID:XDSKle+A797デフォルトの名無しさん
2023/10/13(金) 19:58:06.90ID:XRtI83wm798デフォルトの名無しさん
2023/10/13(金) 20:36:43.33ID:/dCAMAz5 その、生産性が向上するってのは直感に反するんよなあ
・言語が安全を担保してくれるから、そこんとこをコーダーは考えなくていい
・マクロまみれのCからの解脱
・C++はともかく、Cにはasyncとかない
あたり?
・言語が安全を担保してくれるから、そこんとこをコーダーは考えなくていい
・マクロまみれのCからの解脱
・C++はともかく、Cにはasyncとかない
あたり?
799デフォルトの名無しさん
2023/10/13(金) 20:59:51.40ID:csQt26bs 後半はRustの問題点もしっかり指摘してあるよ
unsafeで囲めば良いんだろうけどそれでは意味がない
unsafeで囲めば良いんだろうけどそれでは意味がない
800デフォルトの名無しさん
2023/10/13(金) 21:08:40.09ID:p2gW+gfL 何にしても言えるのはc++を書き換えるならRustだけではなくC++の知識もいる
新規だけなら分かるがそうもいかない
今後数十年ずっとそのターンが続く
新規だけなら分かるがそうもいかない
今後数十年ずっとそのターンが続く
801デフォルトの名無しさん
2023/10/13(金) 21:10:15.68ID:/dCAMAz5 対応してるチップが少ないのは、極端な話、Rust2Cみたいなトランスパイラができれば解決する
汗とおなじで、Cは直接かくからいけないんであって、機械が吐く分には問題がない
フットプリントも、おそらく、現状で220KBかそこらが倍になったくらいで…人間が比較研究できるレベル
出力を比較すれば、Rust側の最適化がもっと進むんじゃないか
unsafe{ } が存在することで、unsafe{ }をうまく極小化する気運が生まれる
これは裏山 C++にも欲しい
汗とおなじで、Cは直接かくからいけないんであって、機械が吐く分には問題がない
フットプリントも、おそらく、現状で220KBかそこらが倍になったくらいで…人間が比較研究できるレベル
出力を比較すれば、Rust側の最適化がもっと進むんじゃないか
unsafe{ } が存在することで、unsafe{ }をうまく極小化する気運が生まれる
これは裏山 C++にも欲しい
802デフォルトの名無しさん
2023/10/13(金) 21:28:20.87ID:p2gW+gfL 今後Rustプログラマーに求められるのはc++のコードを読んでRustに書き換える能力
これが一番要求されると思う
これが一番要求されると思う
803デフォルトの名無しさん
2023/10/13(金) 22:30:46.91ID:EB28SOmZ C++は使ったことがなくてC専門だったけどRust便利で使ってる
804デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 00:04:33.45ID:LiWYFiO+ ベアメタル知らないってマジ?
仕事したことないんだな
仕事したことないんだな
805デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 00:32:43.08ID:up3P3K8x806デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 00:42:42.15ID:+/hMSCLI まあソース(ぐぐるの英文ページ)みたら、何をもってベアメタルって言ったかはわかる
807デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 01:41:50.44ID:1qwcOEeO 自作OS作ろうとしたことがあるならベアメタルって言葉は当然知ってる
というかその過程で覚える
まぁベアメタルって言葉知りませんってのは低レイヤーわかりませんって白状してるようなもんだわな
ただベアメタル環境の仕事なんてほぼない
いくら小規模な組み込みでもOSは使う
仕事したことないとかほざいてるやつこそ仕事なんかしてない
というかその過程で覚える
まぁベアメタルって言葉知りませんってのは低レイヤーわかりませんって白状してるようなもんだわな
ただベアメタル環境の仕事なんてほぼない
いくら小規模な組み込みでもOSは使う
仕事したことないとかほざいてるやつこそ仕事なんかしてない
808デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 01:51:28.67ID:+/hMSCLI 「仕事したことある」ってのは、CもC++もRustも、汗でも、なんなら好きな石ならダンプでちったあ読めるレベル
そんなヤツばっかりじゃねえって
俺はRustできないからアウツww
いやまあ、なんで急にベアメタル(って単語)? とは思ったけど
そんなヤツばっかりじゃねえって
俺はRustできないからアウツww
いやまあ、なんで急にベアメタル(って単語)? とは思ったけど
809デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 02:06:48.87ID:SW/1sd3P >>792
ベアメタルのベアはbear (熊)ではなくbare (裸の)だよ
記事の原文はこのGoogleセキュリティブログね
Bare-metal Rust in Android
https://security.googleblog.com/2023/10/bare-metal-rust-in-android.html
ベアメタルのベアはbear (熊)ではなくbare (裸の)だよ
記事の原文はこのGoogleセキュリティブログね
Bare-metal Rust in Android
https://security.googleblog.com/2023/10/bare-metal-rust-in-android.html
810デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 02:10:46.65ID:up3P3K8x811デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 02:58:36.29ID:LiWYFiO+ 🐻
812デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 03:57:16.89ID:1qwcOEeO813デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 09:14:34.24ID:OJsAV5J3814デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 11:51:13.93ID:PfTUf5qg Javaもpythonと比べたら十分早い
ただcはjavaよりさらに10倍速いからなぁ…
ただcはjavaよりさらに10倍速いからなぁ…
815デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 12:25:49.95ID:x03gZ5vc C++と比べるのが間違ってる
template使いまくりのC++からRustに描き替えるのは至難の業
CとRust比べたりCからRustに移行しようって話ならまあ判る
C++からRustに乗り換え煽ってる香具師はただの無知馬鹿
template使いまくりのC++からRustに描き替えるのは至難の業
CとRust比べたりCからRustに移行しようって話ならまあ判る
C++からRustに乗り換え煽ってる香具師はただの無知馬鹿
816デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 12:31:10.29ID:x03gZ5vc817デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 12:38:39.71ID:up3P3K8x 横スレだけども段落分けてるから良いのでは?
C++はRustと違ってCを丸呑みしたから別言語って感じとはちょっと違う
C++はRustと違ってCを丸呑みしたから別言語って感じとはちょっと違う
818デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 14:08:56.90ID:AN8oWevu819デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 14:40:04.14ID:1qwcOEeO820デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 14:52:44.68ID:OJsAV5J3821デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 15:15:43.92ID:OJsAV5J3 今時の開発環境は初期化や各ペリフェラル用のライブラリも用意されてはいますが割り込み処理とかは自分で全部実装する必要があります
RTOSにあるタスク制御用の機能も用意されてません
OSとよぶのは無理があります
RTOSにあるタスク制御用の機能も用意されてません
OSとよぶのは無理があります
822デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 15:18:56.63ID:Mj0MR0Y1 まーた実務経験無いオジの言い訳スレになってるw
823デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 15:51:22.06ID:2zOW9g7d ITRONが出てこない組み込みスレ
まるでアベノミクス
まるでアベノミクス
824デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 15:51:34.07ID:2zOW9g7d ITRONが出てこない組み込みスレ
まるでアベノミクス
まるでアベノミクス
825デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 15:53:53.81ID:rhYFx/Vj826デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 16:02:00.82ID:Nq1/ZdDg Kotlinしかだめ
Kotlinしか使うな
Kotlinしか使うな
827デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 16:17:52.08ID:up3P3K8x Wikipediaの初出を見ると日本語で2017年
英語で2011年くらい
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB&action=history
https://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Bare_machine&action=history&dir=prev
俺は新しい用語だと感じるが新しいと感じない人もいるかな?
英語で2011年くらい
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB&action=history
https://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Bare_machine&action=history&dir=prev
俺は新しい用語だと感じるが新しいと感じない人もいるかな?
828デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 16:38:21.00ID:rhYFx/Vj まぁマイコンでベアメタルとどやるやつはいないだろな
単純すぎる
プロテクションやページングとかまでやらないと面白くならない
単純すぎる
プロテクションやページングとかまでやらないと面白くならない
829デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 16:47:52.58ID:lkFW8Ijv >>825
裏でOSが走ってなきゃベアメタルでいいんじゃね?
裏でOSが走ってなきゃベアメタルでいいんじゃね?
830デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 16:54:50.86ID:x03gZ5vc ベアメタルは20世紀から使われてる業界用語だ
831デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 16:58:16.19ID:x03gZ5vc 「Widipediaに描かれてないからそれ以前は使われてない(キリっ)」とか無知過ぎる
832デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 17:07:45.75ID:mlytxooF >>827
そんなに新しくない
1991年出版のThe Hacker’s Jargon Fileには既に掲載されてる
もっと古い版でも載ってるかもしれないが少なくとも2000年代前半には聞けば意味がわかる程度には浸透してた
そんなに新しくない
1991年出版のThe Hacker’s Jargon Fileには既に掲載されてる
もっと古い版でも載ってるかもしれないが少なくとも2000年代前半には聞けば意味がわかる程度には浸透してた
833デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 17:17:04.27ID:KjHwkSYg 速度が重要なVMやメモリ管理系はC++で書いて他はRustで書くことにした
834デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 17:17:09.25ID:1igk1Jd+835デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 17:57:33.14ID:lkFW8Ijv >>834
ハード叩いてないライブラリならOKってルールなの?
ハード叩いてないライブラリならOKってルールなの?
836デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 17:58:17.56ID:oq+4WFJq837デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 18:01:14.19ID:VHbVocpf しょーもない話だな
ウルトラマンがシリーズ化して最初のウルトラマンを初代ウルトラマンと呼んでるのと変わらない
ウルトラマンがシリーズ化して最初のウルトラマンを初代ウルトラマンと呼んでるのと変わらない
838デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 18:19:42.28ID:1qwcOEeO839デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 18:22:28.75ID:lkFW8Ijv >>838
じゃあ裏でOS走ってなきゃOKじゃんw
じゃあ裏でOS走ってなきゃOKじゃんw
840デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 18:59:27.73ID:jN/3kcJQ CDN知らないとかベアメタル知らないとか世の中いろんな人がいるわな。
知らなきゃこれを機に勉強すれば良いだけ。
知らなきゃこれを機に勉強すれば良いだけ。
841デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 19:17:54.67ID:up3P3K8x842デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 19:21:31.37ID:up3P3K8x 「ICT」も突然使い出して
まぁ意味は分かるけど自身では未だに使わないし
最近だと「生成AI」も気持ち悪い
まぁ意味は分かるけど自身では未だに使わないし
最近だと「生成AI」も気持ち悪い
843デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 19:52:01.05ID:1qwcOEeO >>839
文盲だなお前は
OSが裏で走ってるかどうかじゃない
loaderやstartupがありもの使ってたらベアメタルとは言えないだろ
そういう的外れなことを堂々と言ってくるのはどうせユーザーランドでわちゃわちゃするプログラミングしか経験ないんだろ
しったかすんな
文盲だなお前は
OSが裏で走ってるかどうかじゃない
loaderやstartupがありもの使ってたらベアメタルとは言えないだろ
そういう的外れなことを堂々と言ってくるのはどうせユーザーランドでわちゃわちゃするプログラミングしか経験ないんだろ
しったかすんな
844デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 20:08:13.45ID:VHbVocpf845デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 20:09:37.06ID:VHbVocpf■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【卓球】早田ひな、「総額100万スられた」「ずっと憧れていたスペインとイタリア…」ヨーロッパ旅行で悲劇 スリ被害を告白 [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 産経新聞「高市早苗の答弁さぁ……思慮が足りてなくね?官僚と詰めずに思いつきで話しているでしょ」 [175344491]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
- 高市早苗「支持者の理解を得られないので台湾発言を撤回できない」 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
