C++の色々配慮してめんどくさい感じは好きだけど、実務になったらメモリ安全性とか考えて今後Rustに変わっていくんかな」
「うだうだ言ってないで仕事で必要なのをやればいいんだよ、趣味なら好きなのやればいい」
っていう雑談スレ。
前スレ: 結局C++とRustってどっちが良いの? 6traits
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1690610746/
関連スレ(マ板): Google&Microsoft「セキュリティバグの70%はC/C++のメモリ管理ミス。Rustにする」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/
探検
結局C++とRustってどっちが良いの? 7traits
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/08/31(木) 12:16:53.23ID:dCL063sE
830デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 16:54:50.86ID:x03gZ5vc ベアメタルは20世紀から使われてる業界用語だ
831デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 16:58:16.19ID:x03gZ5vc 「Widipediaに描かれてないからそれ以前は使われてない(キリっ)」とか無知過ぎる
832デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 17:07:45.75ID:mlytxooF >>827
そんなに新しくない
1991年出版のThe Hacker’s Jargon Fileには既に掲載されてる
もっと古い版でも載ってるかもしれないが少なくとも2000年代前半には聞けば意味がわかる程度には浸透してた
そんなに新しくない
1991年出版のThe Hacker’s Jargon Fileには既に掲載されてる
もっと古い版でも載ってるかもしれないが少なくとも2000年代前半には聞けば意味がわかる程度には浸透してた
833デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 17:17:04.27ID:KjHwkSYg 速度が重要なVMやメモリ管理系はC++で書いて他はRustで書くことにした
834デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 17:17:09.25ID:1igk1Jd+835デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 17:57:33.14ID:lkFW8Ijv >>834
ハード叩いてないライブラリならOKってルールなの?
ハード叩いてないライブラリならOKってルールなの?
836デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 17:58:17.56ID:oq+4WFJq837デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 18:01:14.19ID:VHbVocpf しょーもない話だな
ウルトラマンがシリーズ化して最初のウルトラマンを初代ウルトラマンと呼んでるのと変わらない
ウルトラマンがシリーズ化して最初のウルトラマンを初代ウルトラマンと呼んでるのと変わらない
838デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 18:19:42.28ID:1qwcOEeO839デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 18:22:28.75ID:lkFW8Ijv >>838
じゃあ裏でOS走ってなきゃOKじゃんw
じゃあ裏でOS走ってなきゃOKじゃんw
840デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 18:59:27.73ID:jN/3kcJQ CDN知らないとかベアメタル知らないとか世の中いろんな人がいるわな。
知らなきゃこれを機に勉強すれば良いだけ。
知らなきゃこれを機に勉強すれば良いだけ。
841デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 19:17:54.67ID:up3P3K8x842デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 19:21:31.37ID:up3P3K8x 「ICT」も突然使い出して
まぁ意味は分かるけど自身では未だに使わないし
最近だと「生成AI」も気持ち悪い
まぁ意味は分かるけど自身では未だに使わないし
最近だと「生成AI」も気持ち悪い
843デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 19:52:01.05ID:1qwcOEeO >>839
文盲だなお前は
OSが裏で走ってるかどうかじゃない
loaderやstartupがありもの使ってたらベアメタルとは言えないだろ
そういう的外れなことを堂々と言ってくるのはどうせユーザーランドでわちゃわちゃするプログラミングしか経験ないんだろ
しったかすんな
文盲だなお前は
OSが裏で走ってるかどうかじゃない
loaderやstartupがありもの使ってたらベアメタルとは言えないだろ
そういう的外れなことを堂々と言ってくるのはどうせユーザーランドでわちゃわちゃするプログラミングしか経験ないんだろ
しったかすんな
844デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 20:08:13.45ID:VHbVocpf845デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 20:09:37.06ID:VHbVocpf846デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 20:12:16.59ID:sFltIz1c rustをやることでc++の勉強にもなってる
847デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 20:14:44.81ID:VHbVocpf プログラムしてるだけの馬鹿
増えてきましたね
増えてきましたね
848デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 20:16:35.26ID:7vC8BExG gradleしか勝たん
849デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 22:04:47.29ID:WAxI+T9w >>844
ICTは通信会社が頑張って流行らせた略語
itと紛らわしいから使われるようになったなんてのは真っ赤な嘘
ITではなくICTを使うのは官公庁・教育・通信セグメント及びそれらに媚びへつらう必要のある業界のみ
ICTは通信会社が頑張って流行らせた略語
itと紛らわしいから使われるようになったなんてのは真っ赤な嘘
ITではなくICTを使うのは官公庁・教育・通信セグメント及びそれらに媚びへつらう必要のある業界のみ
850デフォルトの名無しさん
2023/10/14(土) 23:59:30.70ID:lkFW8Ijv851デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 00:44:28.11ID:nxXe1h39852デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 00:45:00.45ID:nxXe1h39853デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 00:47:44.48ID:HpP3d9Ly GCをRustで実装しようかと思ったらいきなりハマった
やはりポインタ書き換えまくる処理には向いてないんかな
やはりポインタ書き換えまくる処理には向いてないんかな
854デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 02:09:15.16ID:jNCstmUG TiobeランキングでRustは9月の17位から10月には20位に戻った。
855デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 05:33:15.17ID:2RtZyNYP >>853
まずは既存のgcクレートなどを見てみたら?
まずは既存のgcクレートなどを見てみたら?
856デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 10:38:16.98ID:tU7p0HuK857デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 11:41:55.70ID:S1qRngxA858デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 12:31:35.13ID:MbTcJx+r 同レベルのレスを一緒くたに扱っただけで大差なさそうではある
859デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 12:34:15.68ID:S1qRngxA 統合失調症の傾向があるんだと思うよ
日常でも思い当たることがあるんじゃないかな?
日常でも思い当たることがあるんじゃないかな?
860デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 13:35:29.35ID:oOvBEg/r861デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 13:36:56.74ID:oOvBEg/r それと文盲を非識字の意味で使う場合でも読みだけじゃなく書く能力も含まれてるから注意しようね
862デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 14:00:38.64ID:VomVWNRK863デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 14:05:27.20ID:VomVWNRK どこか狭いコミュニティで誤用されて使われてる言葉を一般人が間違えていると指摘すると
お前の方が馬鹿だと言うのは常識的におかしい
どういう人生を送って来たのか?
狭いコミュニティでしか通用しない間違った言葉使いを一般人が知らないのは当然
指摘された側が間違った使い方をしていると知らず、指摘されて初めてそれが誤用だと知ったんだろうけどまあ頭悪いね
お前の方が馬鹿だと言うのは常識的におかしい
どういう人生を送って来たのか?
狭いコミュニティでしか通用しない間違った言葉使いを一般人が知らないのは当然
指摘された側が間違った使い方をしていると知らず、指摘されて初めてそれが誤用だと知ったんだろうけどまあ頭悪いね
864デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 14:15:06.06ID:0qrY+8Ri 文盲で揚げ足取ろうとしてる時点で負け犬
865デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 14:22:36.31ID:VomVWNRK > 「おまえ文字の読み書きもできないのかよ」くらいの煽り文句
自分で書いてるこの定義すら逸脱した使い方
というかこの説明がまちがってるだろ
自信たっぷりに書いてコレ
自分で書いてるこの定義すら逸脱した使い方
というかこの説明がまちがってるだろ
自信たっぷりに書いてコレ
866デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 14:30:44.06ID:S1qRngxA 「文盲」論争で思い出しだが最近「リテラシー」を
「倫理規範」くらいの意味で用いてる輩もやたら多くなった
「倫理規範」くらいの意味で用いてる輩もやたら多くなった
867デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 14:34:48.66ID:VomVWNRK 文盲
逆張り
王道
逆張り
王道
868デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 14:53:29.19ID:+NMvV4uk 争え……もっと争え……
869デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 15:11:48.92ID:c88qFvIM 真正の文盲ちゃんで草ww
870デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 16:21:51.53ID:eF/s90Au871デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 16:39:13.45ID:S1qRngxA >>870
わざわざボケてくれて有難うw
わざわざボケてくれて有難うw
872デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 17:01:27.91ID:0RP0JV9q 課金ってほんとはおかしい、みたいな
架金、みたいな感じで言うよね
そんな言葉ないけど
架金、みたいな感じで言うよね
そんな言葉ないけど
873デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 18:22:42.18ID:WKE8aOa0 おまえらいくら5chだからと言って一線を超えているんじゃないか?
ネットだから匿名とか勘違いも甚だしい、
マジ取り返しのつかないことになるよ?
ネットだから匿名とか勘違いも甚だしい、
マジ取り返しのつかないことになるよ?
874デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 19:37:38.22ID:wZAYm65l >>855
とりあえずいくつか見たんだけどひげぽんのこれが1番わかりやすかった
https://github.com/higepon/mosh/blob/master/rmosh/src/gc.rs
しかし世代別GCやコピーGCみたいにアドレスが変わるようなものだとこの実装は無理なんだよね
やはりオブジェクト参照にもう1つ間接参照を挟んでインデックスでデータを持つようにしなきゃダメかなあ
とりあえずいくつか見たんだけどひげぽんのこれが1番わかりやすかった
https://github.com/higepon/mosh/blob/master/rmosh/src/gc.rs
しかし世代別GCやコピーGCみたいにアドレスが変わるようなものだとこの実装は無理なんだよね
やはりオブジェクト参照にもう1つ間接参照を挟んでインデックスでデータを持つようにしなきゃダメかなあ
875デフォルトの名無しさん
2023/10/15(日) 23:51:26.45ID:kCrxTQBL876デフォルトの名無しさん
2023/10/16(月) 00:47:06.48ID:M+xIYepE ややもすると、mapぐらい…に時間溶かしちまうんだなあ
で、オブジェクトのやりとりでメモリバグ出してまた時間が溶ける
これだからCは
はよC/C++にもunsafe{ } こい
で、オブジェクトのやりとりでメモリバグ出してまた時間が溶ける
これだからCは
はよC/C++にもunsafe{ } こい
877デフォルトの名無しさん
2023/10/16(月) 10:26:06.97ID:kgcCjrnK878デフォルトの名無しさん
2023/10/16(月) 10:31:34.02ID:kgcCjrnK >>845
じゃあ池沼って自白してる訳?
じゃあ池沼って自白してる訳?
879デフォルトの名無しさん
2023/10/16(月) 12:00:24.66ID:kgcCjrnK880デフォルトの名無しさん
2023/10/16(月) 16:51:26.30ID:ljfW0hVQ さっきみたら、Linux板の本日の投稿数は 6 だって。
板のサーバーの何かのファイルが紛失していてが
投稿出来ない様になっているようだが。
板のサーバーの何かのファイルが紛失していてが
投稿出来ない様になっているようだが。
881デフォルトの名無しさん
2023/10/16(月) 16:51:37.58ID:ljfW0hVQ さっきみたら、Linux板の本日の投稿数は 6 だって。
板のサーバーの何かのファイルが紛失していてが
投稿出来ない様になっているようだが。
板のサーバーの何かのファイルが紛失していてが
投稿出来ない様になっているようだが。
882デフォルトの名無しさん
2023/10/16(月) 20:28:36.96ID:XYN/RYqW883デフォルトの名無しさん
2023/10/16(月) 22:29:58.91ID:MXkJIU8L884デフォルトの名無しさん
2023/10/16(月) 23:46:10.65ID:kMVjuNDZ >>113
msgpack
msgpack
885デフォルトの名無しさん
2023/10/17(火) 13:26:18.74ID:ZxIrQntk C++できる人にRust教えた
C++教えてもらおうとしたら「は?なんで?」って拒否された
「は?なんで?」
C++教えてもらおうとしたら「は?なんで?」って拒否された
「は?なんで?」
886デフォルトの名無しさん
2023/10/17(火) 14:34:18.20ID:vCPpyEw2 なんででも
887デフォルトの名無しさん
2023/10/17(火) 14:34:18.20ID:vCPpyEw2 なんででも
888デフォルトの名無しさん
2023/10/17(火) 16:14:33.11ID:SSLZhL2B889デフォルトの名無しさん
2023/10/17(火) 18:28:31.14ID:Fbq7AbK1 >>885
そこで「お前にRustを教えたんだから、俺にc++を教えるのは当然」ぐらい返せよ。
そこで「お前にRustを教えたんだから、俺にc++を教えるのは当然」ぐらい返せよ。
890デフォルトの名無しさん
2023/10/17(火) 18:50:43.94ID:wfeSYF9i take and take
891デフォルトの名無しさん
2023/10/17(火) 19:00:43.67ID:29kCNpkU 統失患いながらも必死にRust推しするのってなんか尊敬してきた
892デフォルトの名無しさん
2023/10/17(火) 19:52:57.18ID:iLOamahz >>891
と統失が申しております
と統失が申しております
893デフォルトの名無しさん
2023/10/17(火) 20:33:28.22ID:83sNxTIg 糖質っていうか自己愛強迫アスペ
894デフォルトの名無しさん
2023/10/17(火) 20:37:22.56ID:29kCNpkU ググればわかるけど、統失とか人格障害者に指摘したり病院に行けというと
決まって「お前が統失だろ」とか「お前が人格障害だろ」って返しになるんだよ
決まって「お前が統失だろ」とか「お前が人格障害だろ」って返しになるんだよ
895デフォルトの名無しさん
2023/10/17(火) 22:32:28.37ID:TYW+dUHm 決まってはいない
不確定かもしれない状態を許すか、絶対許さないか
という意味ではリテラシーには倫理的な側面もある
不確定かもしれない状態を許すか、絶対許さないか
という意味ではリテラシーには倫理的な側面もある
896デフォルトの名無しさん
2023/10/17(火) 22:59:01.65ID:i3wHL9jC 真打登場!
897デフォルトの名無しさん
2023/10/18(水) 14:43:46.14ID:pogE82TX どうせaiなんやろ?
898デフォルトの名無しさん
2023/10/18(水) 22:34:42.15ID:QVfUu7ve AIは芸能界と同じぐらい胡散臭いけど推定無罪なので
推定無罪が暴走している
推定無罪が暴走している
899デフォルトの名無しさん
2023/10/18(水) 22:50:34.96ID:eoT4PoLM >>898
ChatGPT Plus契約した?
ChatGPT Plus契約した?
900デフォルトの名無しさん
2023/10/18(水) 23:44:49.40ID:biZM8ElW >>852
そこでいうミドルアプリ屋だが
PCやデバイスを買うときに
OSが入っていない意味でベアメタルが使われてるから知ってる
PCを買ったことがないか意識もせずにWindows入りを買ってしまう人ではないか?
そこでいうミドルアプリ屋だが
PCやデバイスを買うときに
OSが入っていない意味でベアメタルが使われてるから知ってる
PCを買ったことがないか意識もせずにWindows入りを買ってしまう人ではないか?
901デフォルトの名無しさん
2023/10/19(木) 05:42:44.07ID:KXuM/2JI 普通ついてる…と思いたいが、中古はわからんよね最近
デジタルライセンスが移動してる可能性とかもあるんでしょ
# Linuxとかも十分便利だが、NTの権利も付いてると一応安心派
デジタルライセンスが移動してる可能性とかもあるんでしょ
# Linuxとかも十分便利だが、NTの権利も付いてると一応安心派
902デフォルトの名無しさん
2023/10/19(木) 09:18:23.96ID:rcYEOPS6 >>886-887
IDがpy
IDがpy
903デフォルトの名無しさん
2023/10/19(木) 09:19:38.73ID:rcYEOPS6904デフォルトの名無しさん
2023/10/19(木) 09:22:20.83ID:rcYEOPS6905デフォルトの名無しさん
2023/10/19(木) 09:39:48.41ID:K12kB1sl どうせならこっち https://abema.tv/video/title/26-208
クレジット、1ページつかって権利関係びっしり
レトロコンテンツ愛いいね ちなみにキャラデザも日本向き、好感が持てる
ジャンク屋で98とかみると、その限られたリソースで何か書いてみたくなるね
今なら、ツールセットもあの頃より潤沢だし なんならバスもCだし
そういうのも、ベアメタル感って言っていいかなと思ってる
クレジット、1ページつかって権利関係びっしり
レトロコンテンツ愛いいね ちなみにキャラデザも日本向き、好感が持てる
ジャンク屋で98とかみると、その限られたリソースで何か書いてみたくなるね
今なら、ツールセットもあの頃より潤沢だし なんならバスもCだし
そういうのも、ベアメタル感って言っていいかなと思ってる
906デフォルトの名無しさん
2023/10/19(木) 11:20:45.25ID:D9zU7VD5 ゲームとセーブデータを分離できない暗黒時代は20世紀に終わったのに
脆弱性とかを訂正するためOSは通常のファイルと同じところに入っている
ベアメタルとは、訂正よりもリセットがしたいということ
脆弱性とかを訂正するためOSは通常のファイルと同じところに入っている
ベアメタルとは、訂正よりもリセットがしたいということ
907デフォルトの名無しさん
2023/10/20(金) 13:42:12.90ID:uP8EHH7C ベアメタルもわからないこんなアホがRust叩きしていたのか
908デフォルトの名無しさん
2023/10/20(金) 17:17:53.13ID:x3ypxHoK アホが長生きする天国を貶すな
ロケットを作れる天才に爆撃される地獄を引き寄せるな
ロケットを作れる天才に爆撃される地獄を引き寄せるな
909デフォルトの名無しさん
2023/10/21(土) 12:17:44.63ID:sf7W/HH9 bear metal はネタだとしてもアホすぎ
910デフォルトの名無しさん
2023/10/21(土) 16:09:50.49ID:XQcQM/34911デフォルトの名無しさん
2023/10/21(土) 16:47:10.33ID:2r3jgkRY 最近のC++ってモダン化してるんやね(´・ω・` )
コルーチンやコンセプト、モジュール、、 export,importなんてまるでJSみたいや
コルーチンやコンセプト、モジュール、、 export,importなんてまるでJSみたいや
912デフォルトの名無しさん
2023/10/21(土) 17:27:04.66ID:DAbvkjng 大正モダン程度にはモダン化してる
913デフォルトの名無しさん
2023/10/21(土) 21:28:03.89ID:6+irucHq914デフォルトの名無しさん
2023/10/22(日) 02:44:45.43ID:e6EDA2HW C++使いは老害だとする考え方について。
確かにいまのC++はおかしいと思うが、
C++03までは、まあ、良かったが、C++11以後に
めちゃくちゃになったことを若い人は知らない。
それまでは分かり易くて便利な言語だった。
確かにいまのC++はおかしいと思うが、
C++03までは、まあ、良かったが、C++11以後に
めちゃくちゃになったことを若い人は知らない。
それまでは分かり易くて便利な言語だった。
915デフォルトの名無しさん
2023/10/22(日) 02:47:05.67ID:e6EDA2HW MFCの CString には、古くから C の書式付文字列の
sprintf に対応する Format() 関数があり便利だったのに、
C++11には、それが無く、C++20 でやっと入った。
C++は、かたくなに C の printf 文を全否定する。
まるで宿主を殺しにかかった寄生虫のようになっている。
sprintf に対応する Format() 関数があり便利だったのに、
C++11には、それが無く、C++20 でやっと入った。
C++は、かたくなに C の printf 文を全否定する。
まるで宿主を殺しにかかった寄生虫のようになっている。
916デフォルトの名無しさん
2023/10/22(日) 09:31:04.93ID:eovjvQWW917デフォルトの名無しさん
2023/10/22(日) 10:23:04.08ID:95umpPVA flutter vs Kotlin vs Kotlin
918デフォルトの名無しさん
2023/10/22(日) 11:09:50.40ID:lcBSp4te919デフォルトの名無しさん
2023/10/22(日) 11:13:53.79ID:7wajq4O6920デフォルトの名無しさん
2023/10/22(日) 11:28:05.53ID:GXjFDCr1 >>915
iostreamは糞だよなω
iostreamは糞だよなω
921デフォルトの名無しさん
2023/10/22(日) 12:05:25.34ID:tZaS4o4u922デフォルトの名無しさん
2023/10/22(日) 12:12:01.55ID:xV2fKCwr >>918
printfってなんか脆弱性あった?
printfってなんか脆弱性あった?
923デフォルトの名無しさん
2023/10/22(日) 13:14:29.09ID:tZaS4o4u924デフォルトの名無しさん
2023/10/22(日) 13:54:24.89ID:eovjvQWW 適者生存の空気に振り回されないためには優生学自体を疑えばいい
空気の方にこだわるのは回りくどい
空気の方にこだわるのは回りくどい
925デフォルトの名無しさん
2023/10/22(日) 14:21:34.30ID:9EnrsrCq >>923
move登場後、C++は危険な言語になってしまった。
move登場後、C++は危険な言語になってしまった。
926デフォルトの名無しさん
2023/10/22(日) 14:50:35.01ID:u1I5O4Lf >>925
コードで例示して
コードで例示して
927デフォルトの名無しさん
2023/10/22(日) 15:14:22.49ID:7wajq4O6 pitfallが増えたとかだろ、それはそう
勉強すべきことは増えた
勉強すべきことは増えた
928デフォルトの名無しさん
2023/10/22(日) 15:58:45.17ID:GXjFDCr1 別に move が原因で危険になった訳じゃなく
元々危険な言語である
元々危険な言語である
929デフォルトの名無しさん
2023/10/22(日) 17:07:00.89ID:eovjvQWW 危険と思わない部分だけを使えばいい
C++のサブセットを各々が発掘すればいい
元々のCが最良のサブセットという説がある
メリットは発掘のコストが0
デメリットはないが強いて言うなら
極論である、建設的でない、頑固など
C++のサブセットを各々が発掘すればいい
元々のCが最良のサブセットという説がある
メリットは発掘のコストが0
デメリットはないが強いて言うなら
極論である、建設的でない、頑固など
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 【悲報】高市早苗を妄信している今の日本人見ると80年前も市民は進んで戦争協力してたんだって理解出来るよね🥺 [616817505]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
