WPF(Windows Presentation Foundation)について語るスレ。
前スレ
WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1674334396/
関連スレ
Windows 10 UWPアプリ開発Part 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627556967/
コードを貼る場合は以下のサイトの利用をお勧め。
https://ideone.com/
探検
WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part32
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1mdysdev○ ◆XSDsAilQpD0E
2023/09/09(土) 07:02:56.33ID:xfSBfAyx951デフォルトの名無しさん
2024/08/17(土) 19:24:47.52ID:Q7DrgbFh WebView2くんファビョりすぎてぶっ壊れてスクリプト化してんのクソワロタwww
952デフォルトの名無しさん
2024/08/17(土) 19:40:30.84ID:QVfyOrIy 画像ビューアー NeeView Part2
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/software/1640663788/330
>0330 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/21(火) 20:17:18.28
>今Rustの学習中だからもうちょいしたらRustで漫画ビューア作るわ
>気が向いたらmacOS向けもリリース予定だから楽しみにしてろよ
>.NETよりどんだけ速くなるかは完成しないとわかんないけど相当速くなると思うよ
口だけの無能
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/software/1640663788/330
>0330 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/21(火) 20:17:18.28
>今Rustの学習中だからもうちょいしたらRustで漫画ビューア作るわ
>気が向いたらmacOS向けもリリース予定だから楽しみにしてろよ
>.NETよりどんだけ速くなるかは完成しないとわかんないけど相当速くなると思うよ
口だけの無能
953デフォルトの名無しさん
2024/08/17(土) 20:52:44.27ID:hCkYuKhS WebView2くん大暴れじゃねーかw
954デフォルトの名無しさん
2024/08/17(土) 20:54:56.31ID:pguh43wh 口だけの無能くんの方がよくね?www
955デフォルトの名無しさん
2024/08/17(土) 20:59:45.83ID:F26WiuQp もっと読みやすい文章にしてほしいニャー
狂人が書いてるみたい
狂人が書いてるみたい
956デフォルトの名無しさん
2024/08/17(土) 21:03:48.99ID:QVfyOrIy https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/tech/1671218306/173
Flutter vs .NET MAUI vs React Native 2
>0173 デフォルトの名無しさん 2023/01/15(日) 16:57:45.66
>全然違うわっつーかTauriすら知らんにわかがシャシャんなや
>俺はReactもFlutterもMAUI(XAML、Blazor)もTauri(Vue or Svelte + Vite + Rust)も全部使った上で批>評してんだよ馬鹿どもが何がVueガイジだボケ
>お前らアプリ一つ作ったこともない手じゃなくて口だけしか動かさないプログラマとして一番最底辺のゴミどもじゃねーかよ
Vueガイジ呼ばわりされブチギレ
Tauriで何も作れてない口だけのくせに知ったか批評で乗り越えようとしてて草
Flutter vs .NET MAUI vs React Native 2
>0173 デフォルトの名無しさん 2023/01/15(日) 16:57:45.66
>全然違うわっつーかTauriすら知らんにわかがシャシャんなや
>俺はReactもFlutterもMAUI(XAML、Blazor)もTauri(Vue or Svelte + Vite + Rust)も全部使った上で批>評してんだよ馬鹿どもが何がVueガイジだボケ
>お前らアプリ一つ作ったこともない手じゃなくて口だけしか動かさないプログラマとして一番最底辺のゴミどもじゃねーかよ
Vueガイジ呼ばわりされブチギレ
Tauriで何も作れてない口だけのくせに知ったか批評で乗り越えようとしてて草
957デフォルトの名無しさん
2024/08/17(土) 21:09:19.69ID:QVfyOrIy コピペしやすいように修正しとく
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/tech/1628421492/913
Flutterやろうよ!!! 3
>0913 デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb5f-23wO) 2022/03/11(金) 00:05:40.08
>C#とXAMLじゃないのにMVVMとか意味ないぞ
>元々XAMLとMVVMがセットで設計されてるフロントエンドフレームワークなんだが
ちょっと触っただけで知ったかするから何も分かってない馬鹿
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/tech/1628421492/913
Flutterやろうよ!!! 3
>0913 デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb5f-23wO) 2022/03/11(金) 00:05:40.08
>C#とXAMLじゃないのにMVVMとか意味ないぞ
>元々XAMLとMVVMがセットで設計されてるフロントエンドフレームワークなんだが
ちょっと触っただけで知ったかするから何も分かってない馬鹿
958デフォルトの名無しさん
2024/08/17(土) 21:14:06.45ID:kI23+Wx/ 誰でもいいからこの基地外の言ってることを翻訳していただけませんか?
959デフォルトの名無しさん
2024/08/17(土) 21:36:39.98ID:ZPizD4IX 他の人間から見ると変人が二人いるだけにしか見えないけど
960デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 03:55:27.40ID:7/Kldy4g 自分が基地外だという自覚はあるんですね
安心しました
安心しました
961デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 03:59:18.63ID:qMq0AqVM テスト
962デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 04:02:41.56ID:FDermEBF コピペガイジ必死すぎる
これは顔真っ赤
これは顔真っ赤
963デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 04:46:45.28ID:EGhAnwdN こいつ前からずっと1人でWebView推してるおじさんでしょ
変なのが居着いちゃったな
変なのが居着いちゃったな
964デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 10:45:44.62ID:gtcNP/AQ JavaScriptなんてゴミはさっさと捨ててこれからはC#でいいじゃないの
ちなみにWPFはVB.NETやF#からも使える
ちなみにWPFはVB.NETやF#からも使える
965デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 11:09:21.63ID:S1fJz30f React使ってる人多いだろうに
WPFスレの方が人いるんだよな
WPFスレの方が人いるんだよな
966デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 12:15:31.31ID:X13nKEgu ここは老人ホームだから
967デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 13:11:47.54ID:qMq0AqVM 画面に関してはOS依存だしな。Windowsならマイクロソフトが推奨しているものを使うしかない。
968デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 13:18:24.10ID:+MMnENwx UIをWebView上に構成する最大の理由は
あらゆるプラットフォーム上で統一のUIと統一のUI実装方法を提供する事にある
あらゆるプラットフォーム上で統一のUIと統一のUI実装方法を提供する事にある
969デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 13:27:29.52ID:F7YK8mPp うー!うー!WebViewおじがあらわれた!
WebViewをNGワード推奨これ次スレからテンプレ
WebViewをNGワード推奨これ次スレからテンプレ
970デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 13:29:18.98ID:F/MrtJvb https://itest.5ch.ne.../tech/1671218306/173
Flutter vs .NET MAUI vs React Native 2
>0173 デフォルトの名無しさん 2023/01/15(日) 16:57:45.66
>全然違うわっつーかTauriすら知らんにわかがシャシャんなや
>俺はReactもFlutterもMAUI(XAML、Blazor)もTauri(Vue or Svelte + Vite + Rust)も全部使った上で批>評してんだよ馬鹿どもが何がVueガイジだボケ
>お前らアプリ一つ作ったこともない手じゃなくて口だけしか動かさないプログラマとして一番最底辺のゴミどもじゃねーかよ
Vueガイジ呼ばわりされブチギレ
Tauriで何も作れてない口だけのくせに知ったか批評で乗り越えようとしてて草
Flutter vs .NET MAUI vs React Native 2
>0173 デフォルトの名無しさん 2023/01/15(日) 16:57:45.66
>全然違うわっつーかTauriすら知らんにわかがシャシャんなや
>俺はReactもFlutterもMAUI(XAML、Blazor)もTauri(Vue or Svelte + Vite + Rust)も全部使った上で批>評してんだよ馬鹿どもが何がVueガイジだボケ
>お前らアプリ一つ作ったこともない手じゃなくて口だけしか動かさないプログラマとして一番最底辺のゴミどもじゃねーかよ
Vueガイジ呼ばわりされブチギレ
Tauriで何も作れてない口だけのくせに知ったか批評で乗り越えようとしてて草
971デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 13:36:57.45ID:jwNnx1be IDコロコロしても1発で見破られてるの馬鹿すぎて草
972デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 13:47:46.91ID:F/MrtJvb まってましたー
その言葉
彼の必殺技の「IDコロコロ」www
彼が>>957のバカ発言した後の流れの彼の最後の一言
Flutterやろうよ!!! 3
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/tech/1628421492/932
0932 デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d5f-Y/zh) 2022/03/12(土) 01:07:01.26
理詰めで論破されて悔しくて悔しくて顔真っ赤でIDコロコロ自演とか俺だったら恥ずかしすぎて自殺しちゃうね
その言葉
彼の必殺技の「IDコロコロ」www
彼が>>957のバカ発言した後の流れの彼の最後の一言
Flutterやろうよ!!! 3
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/tech/1628421492/932
0932 デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d5f-Y/zh) 2022/03/12(土) 01:07:01.26
理詰めで論破されて悔しくて悔しくて顔真っ赤でIDコロコロ自演とか俺だったら恥ずかしすぎて自殺しちゃうね
973デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 13:57:27.87ID:F/MrtJvb 画像ビューアー NeeView Part2
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/software/1640663788/53
0053 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/12(土) 08:51:25.53
とりあえずお前がプログラミングを何もわかってないど素人だということはわかったwww
別にどんな言語もやってることは一緒だしそもそもElectronはChromiumで動作するフロントエンド実装なんだよ馬鹿www
仮にC#とレガシー.NETで一番簡単なやり方だとZipファイル開いて書庫の画像ファイル数だけループでストリームにロードしてPictureboxのImageにStreamつっこめば表示される
Electronなら古典的なBase64で画像表示して終わりだろなにが難しいのかわからんwww
暴れだす
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/software/1640663788/53
0053 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/12(土) 08:51:25.53
とりあえずお前がプログラミングを何もわかってないど素人だということはわかったwww
別にどんな言語もやってることは一緒だしそもそもElectronはChromiumで動作するフロントエンド実装なんだよ馬鹿www
仮にC#とレガシー.NETで一番簡単なやり方だとZipファイル開いて書庫の画像ファイル数だけループでストリームにロードしてPictureboxのImageにStreamつっこめば表示される
Electronなら古典的なBase64で画像表示して終わりだろなにが難しいのかわからんwww
暴れだす
974デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 13:58:35.31ID:3TeSTFNS 指摘された瞬間に飛行機を飛ばさなくなるの面白すぎるニャー
975デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 13:59:19.35ID:F/MrtJvb 画像ビューアー NeeView Part2
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/software/1640663788/65
0065 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/12(土) 17:59:57.55
IDコロコロしても文章に特徴ありすぎて自演バレバレなの草
頭が悪くて理詰めで論破されて悔しい!でも頭が悪くて言い返せない!ロジハラ!
ギャグやん
最後は
IDコロコロでしめるww
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/software/1640663788/65
0065 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/12(土) 17:59:57.55
IDコロコロしても文章に特徴ありすぎて自演バレバレなの草
頭が悪くて理詰めで論破されて悔しい!でも頭が悪くて言い返せない!ロジハラ!
ギャグやん
最後は
IDコロコロでしめるww
976デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 14:03:32.06ID:F/MrtJvb とりあえずこのコピペテンプレを次のスレのテンプレにはっとくんでよろしくw
977デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 14:04:20.99ID:ViiIK2PB 荒らしてる池沼は自分が荒らしてる自覚ないんだよねぇ
死ねばいいのに
死ねばいいのに
978デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 14:07:08.82ID:PNOavd56 効いてて草
979デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 14:09:04.87ID:F/MrtJvb 画像ビューアー NeeView Part2
https://itest.5ch.ne...tware/1640663788/330
>0330 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/21(火) 20:17:18.28
>今Rustの学習中だからもうちょいしたらRustで漫画ビューア作るわ
>気が向いたらmacOS向けもリリース予定だから楽しみにしてろよ
>.NETよりどんだけ速くなるかは完成しないとわかんないけど相当速くなると思うよ
口だけの無能
https://itest.5ch.ne...tware/1640663788/330
>0330 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/21(火) 20:17:18.28
>今Rustの学習中だからもうちょいしたらRustで漫画ビューア作るわ
>気が向いたらmacOS向けもリリース予定だから楽しみにしてろよ
>.NETよりどんだけ速くなるかは完成しないとわかんないけど相当速くなると思うよ
口だけの無能
980デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 14:19:31.72ID:Zekm+OSk WebView2ガイジがニワカホビープログラマーだと論破される
ぐうの音もでず悔しくて悔しくて顔真っ赤でコピペでスレを荒らしてんのスクリプトと変わらんことに気付いてないのガチASDでクソワロタwww
ぐうの音もでず悔しくて悔しくて顔真っ赤でコピペでスレを荒らしてんのスクリプトと変わらんことに気付いてないのガチASDでクソワロタwww
981デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 14:23:45.14ID:pztLqL9J 自閉スペクトラム症(ASD)とは
言葉や、言葉以外の方法、例えば、表情、視線、身振りなどから相手の考えていることを読み取ったり、自分の考えを伝えたりすることが不得手である、特定のことに強い興味や関心を持っていたり、こだわり行動があるといったことによって特徴付けられます。
ASDは「社会的コミュニケーションや対人関係の困難さ」や「限定された行動、興味、反復行動」といった特性が見られることが多くあります。
>「限定された行動、興味、反復行動」といった特性が見られることが多くあります。
>「限定された行動、興味、反復行動」といった特性が見られることが多くあります。
>「限定された行動、興味、反復行動」といった特性が見られることが多くあります。
【悲報】WebView2ガイジ、ガチのASD患者だった
言葉や、言葉以外の方法、例えば、表情、視線、身振りなどから相手の考えていることを読み取ったり、自分の考えを伝えたりすることが不得手である、特定のことに強い興味や関心を持っていたり、こだわり行動があるといったことによって特徴付けられます。
ASDは「社会的コミュニケーションや対人関係の困難さ」や「限定された行動、興味、反復行動」といった特性が見られることが多くあります。
>「限定された行動、興味、反復行動」といった特性が見られることが多くあります。
>「限定された行動、興味、反復行動」といった特性が見られることが多くあります。
>「限定された行動、興味、反復行動」といった特性が見られることが多くあります。
【悲報】WebView2ガイジ、ガチのASD患者だった
982デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 14:28:03.32ID:wPKcQzYK https://itest.5ch.ne.../tech/1628421492/913
Flutterやろうよ!!! 3
>0913 デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb5f-23wO) 2022/03/11(金) 00:05:40.08
>C#とXAMLじゃないのにMVVMとか意味ないぞ
>元々XAMLとMVVMがセットで設計されてるフロントエンドフレームワークなんだが
ちょっと触っただけで知ったかするから何も分かってない馬鹿
Flutterやろうよ!!! 3
>0913 デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb5f-23wO) 2022/03/11(金) 00:05:40.08
>C#とXAMLじゃないのにMVVMとか意味ないぞ
>元々XAMLとMVVMがセットで設計されてるフロントエンドフレームワークなんだが
ちょっと触っただけで知ったかするから何も分かってない馬鹿
983デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 14:32:48.25ID:bECgAiq1 「限定された行動、興味、反復行動」といった特性が見られることが多くあります。
手帳持ちが障害まで指摘されてぐうの音も出ず顔真っ赤でファビョってんのクッソウケるwww
手帳持ちが障害まで指摘されてぐうの音も出ず顔真っ赤でファビョってんのクッソウケるwww
984デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 14:33:17.30ID:B5yLyo0V 相手の情報がないから、攻撃する糸口見つけるために
とりあえずでっちあげるよな
俺も同じ立場ならそうするかもな
わかるわかるw
とりあえずでっちあげるよな
俺も同じ立場ならそうするかもな
わかるわかるw
985デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 14:34:42.22ID:yfriY4Kr ナマポ説が有力になってきたな
986デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 14:35:56.18ID:V4knGyoA 手帳持ちは草
987デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 14:36:02.03ID:up4RYUCK https://itest.5ch.ne.../tech/1627778316/561
Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI]
>0561 デフォルトの名無しさん 2022/06/16 19:22:57
>俺は今一番興味があるのがRustなんだが別にドライバ書くわけでも書けるわけでも仕事があるわけでもねーからなぁ・・・って感じだったんだがElectron代替のTauriが一番気になっててMAUIがゴミすぎたから
>近々Rustの学習もかねてTauriでWindowsデスクトップアプリを作るからお前らもTauri触ってここで感想を書いてけよ
>ポトペタおじさんなんて業界の底辺の話題よりよっぽど有意義なスレになるぞwww
口だけの無能
Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI]
>0561 デフォルトの名無しさん 2022/06/16 19:22:57
>俺は今一番興味があるのがRustなんだが別にドライバ書くわけでも書けるわけでも仕事があるわけでもねーからなぁ・・・って感じだったんだがElectron代替のTauriが一番気になっててMAUIがゴミすぎたから
>近々Rustの学習もかねてTauriでWindowsデスクトップアプリを作るからお前らもTauri触ってここで感想を書いてけよ
>ポトペタおじさんなんて業界の底辺の話題よりよっぽど有意義なスレになるぞwww
口だけの無能
988デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 15:38:58.60ID:7UiHgmBT めんどくせえなWinFormsでいいだろまじめんどくせえ
989デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 16:09:58.95ID:skKKKNdu スレが完全に腐ってて草
盆休みも終わるというのに不毛だなあ
盆休みも終わるというのに不毛だなあ
990デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 16:21:42.47ID:V4knGyoA 人力スクリプトは斬新すぎるw
991デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 16:41:22.45ID:+MMnENwx992デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 17:05:40.62ID:aC53Nw8u MSのUIデザインガイドライン的な資料あるじゃん
あの資料はwinform時代のかなり昔からあって内容にも理があって説得力の塊だったのに
WPFだかの導入時に書き直されて以降は何の参考にもならん
11のOS設定関係見りゃ判るだろうけど今の担当者ゴミすぎぃ
あの資料はwinform時代のかなり昔からあって内容にも理があって説得力の塊だったのに
WPFだかの導入時に書き直されて以降は何の参考にもならん
11のOS設定関係見りゃ判るだろうけど今の担当者ゴミすぎぃ
993デフォルトの名無しさん
2024/08/18(日) 18:16:55.70ID:tvU2lp0/ どうでも良いけどWPFだけの話題にしろよ。
994デフォルトの名無しさん
2024/08/19(月) 16:36:59.62ID:2CjpTy49 WPFをオワコンにできるだけのUI来いよ
でないとWebView2になるんだよなあ
え?バグだらけ?実際どの辺が?
おじさんに相談してみ
使い方を教えてあげられるかもしれんから
でないとWebView2になるんだよなあ
え?バグだらけ?実際どの辺が?
おじさんに相談してみ
使い方を教えてあげられるかもしれんから
995デフォルトの名無しさん
2024/08/20(火) 17:20:20.86ID:fpCrsAAb 死んだと思われたPrismの更新きたんだけどまだ開発続いてるんだろうか
996デフォルトの名無しさん
2024/08/20(火) 18:27:59.27ID:mRLJAUv4 9.0のPreview消えたのか
997デフォルトの名無しさん
2024/08/20(火) 21:01:08.92ID:tPupIK5V WPF
998デフォルトの名無しさん
2024/08/20(火) 21:01:30.32ID:tPupIK5V WPF
WPF
WPF
999デフォルトの名無しさん
2024/08/20(火) 21:01:52.75ID:tPupIK5V WPF
WPF
WPF
WPF
WPF
1000デフォルトの名無しさん
2024/08/20(火) 21:02:13.82ID:tPupIK5V WPF
WPF
WPF
WPF
WPF
WPF
WPF
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 346日 13時間 59分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 346日 13時間 59分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- スーパーが開くまで約4時間何すりゃいいんだ?
- 🏡
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 【動画】陽キャ、パルクール失敗
- 高市さんに土下座してもらったら一発解決なのに何でやらないんだろ??
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
