>>647-652 
いろいろ教えていただきありがとうございました。
646です。

>>650 さんが行ってるように関数じゃなくて、変数ですね・・・勘違いしてました。申し訳ない。

必要に駆られてプログラム書いてたので、コピペと
なんかほしい感じのやり方+APIとかのサンプルプログラムを見てポチポチ書いてた感じです。

>>648 さんの書いたプログラムで上から10個選択できたのでこれで自分なりに最適化をしていこうと思います。

>>652 さんが言ってた、ランダム選択のプログラムは以下の通りです。
file_path = './img/'
file = glob.glob("./img/*")
data =random.choice(file)
こいつでimgファイル内のどれか1つの画像を選ばせてます。
(ほぼコピペです)


また、l_reversed = paths[0::-1] で[0::-1]を[1::-2]のようにすると
ソート順で表示する画像が1つずれるのはちょっと理由がわからないのですが、
理屈を教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。