>>685
ありがとうございます。
検証したら確かに
file.sort(key=os.path.getmtime, reverse=True)
で行けそうです
(Google Colabだとアップロード順や作成時間の関係でmtime/ctimeが若干思った挙動と違いますが・・・)

この場合だと、べた書きすると
File_1.sort(key=os.path.getctime,reverse=True)←ここで作成日付逆順でソート(getctimeで作成日順でソート)
File_1_Last = File_1[0]←最初の1個(一番直近に作成したやつ)
という理解でであってますかね?

10個絞り込みたかったらFile_1[0~10]でべた書きすればいいということですよね?

初歩的なことですいません・・・(-_-;)