「C++の色々配慮してめんどくさい感じは好きだけど、実務になったらメモリ安全性とか考えて今後Rustに変わっていくんかな」
「うだうだ言ってないで仕事で必要なのをやればいいんだよ、趣味なら好きなのやればいい」
っていう雑談スレ。
・C/C++ <=> Rust いまさら聞けない移行質問なども適当にどぞ
・レスバはじめんのは勝手だけど、面白いこと・へぇなこと書いたヤツが優勝
・マな話は、マのスレもご活用ください↓
前スレ: 結局C++とRustってどっちが良いの? 7traits
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693451813/
関連スレ(マ板): Google&Microsoft「セキュリティバグの70%はC/C++のメモリ管理ミス。Rustにする」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/
結局C++とRustってどっちが良いの? 8traits
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/28(土) 13:45:00.38ID:fh9BWjjr
2023/10/28(土) 13:45:36.64ID:fh9BWjjr
あるあるトピックス
・後発のRustは優れている(この点で特に争いはない
・といっても、C/C++から「推し変」するほどじゃない(使わないとは言ってない
・ていうか、Cとの比較と、C++との比較は違うくね?
・いくら安全っつっても、ヘタクソがunsafeだらけに書いちゃったらおんなし
・てかC++にも unsafe{ } はよ
・web方面、特に基盤部分での人気すごいね
・ChatGPTとかが賢くなる(のに賭けてる)からどうでもいい
・後発のRustは優れている(この点で特に争いはない
・といっても、C/C++から「推し変」するほどじゃない(使わないとは言ってない
・ていうか、Cとの比較と、C++との比較は違うくね?
・いくら安全っつっても、ヘタクソがunsafeだらけに書いちゃったらおんなし
・てかC++にも unsafe{ } はよ
・web方面、特に基盤部分での人気すごいね
・ChatGPTとかが賢くなる(のに賭けてる)からどうでもいい
3デフォルトの名無しさん
2023/10/28(土) 13:50:00.20ID:1iiYkiVL スレ立て乙
unsafe {
unsafe {
2023/10/28(土) 14:37:18.81ID:o0Izqpe5
次スレいらんわボケ
2023/10/28(土) 16:34:04.19ID:enMMtIYH
ネットインフラが次々とRust製になっていってる
>【CDN世界トップシェアCloudflare】
>https://www.publickey1.jp/blog/22/cloudflarenginxrusthttppingoracdncpu31.html
>CDNプロバイダのCloudflareは、同社のグローバルなCDNの基盤として長らく利用してきたNGINXに代えて、
>同社自身がRust製のHTTPプロキシである「Pingora」を開発し利 用していることを明らかにしました。
>【クラウド世界トップシェアAWS】
>https://japan.zdnet.com/article/35183866/
>Rustで構築されたAWSサービスの例としては、
>コンテナーアプリ用のサーバーレスプラットフォーム「Lamba」を支える「Firecracker」、
>「Amazon Simple Storage Service(S3)」、
>「Amazon Elastic Compute Cloud(EC2)」、
>コンテンツ配信ネットワーク「Amazon CloudFront」、
>LinuxベースのコンテナーOS「Bottlerocket」などがある。
>【CDN世界トップシェアCloudflare】
>https://www.publickey1.jp/blog/22/cloudflarenginxrusthttppingoracdncpu31.html
>CDNプロバイダのCloudflareは、同社のグローバルなCDNの基盤として長らく利用してきたNGINXに代えて、
>同社自身がRust製のHTTPプロキシである「Pingora」を開発し利 用していることを明らかにしました。
>【クラウド世界トップシェアAWS】
>https://japan.zdnet.com/article/35183866/
>Rustで構築されたAWSサービスの例としては、
>コンテナーアプリ用のサーバーレスプラットフォーム「Lamba」を支える「Firecracker」、
>「Amazon Simple Storage Service(S3)」、
>「Amazon Elastic Compute Cloud(EC2)」、
>コンテンツ配信ネットワーク「Amazon CloudFront」、
>LinuxベースのコンテナーOS「Bottlerocket」などがある。
2023/10/29(日) 07:04:58.86ID:/j90tPs+
プログラミング言語「Rust」は世界のセキュリティレベルを底上げする
https://wired.jp/article/rust-secure-programming-language-memory-safe/
Androidでは今、暗号鍵を管理する機能の多くがRustで書かれているとGoogleのクライダーマーカーは話す。
たとえば、暗号化したインターネット通信の機能である「DNS over HTTPS」、新バージョンの超広帯域無線(UWB)チップスタック、
そしてグーグルの独自のチップである「Tensor G2」で使用される新しい「Android 仮想化フレームワーク(AVF)」 などだ。
また、BluetoothやWi-Fiなどの通信接続に使われるスタックも、Androidの開発チームによってRustへの変換が積極的に進められている。
理由は、これらが業界の複雑な標準規格に基づいており、脆弱性を多く含む傾向にあるからだとGoogleのクライダーマーカーは付け加える。
つまり最も狙われやすい、あるいは最も重要なソフトウェアの部分からRustに書き換えて、
そこから徐々に広げることで段階的にセキュリティ上の恩恵を受けようという戦略なのだ。
https://wired.jp/article/rust-secure-programming-language-memory-safe/
Androidでは今、暗号鍵を管理する機能の多くがRustで書かれているとGoogleのクライダーマーカーは話す。
たとえば、暗号化したインターネット通信の機能である「DNS over HTTPS」、新バージョンの超広帯域無線(UWB)チップスタック、
そしてグーグルの独自のチップである「Tensor G2」で使用される新しい「Android 仮想化フレームワーク(AVF)」 などだ。
また、BluetoothやWi-Fiなどの通信接続に使われるスタックも、Androidの開発チームによってRustへの変換が積極的に進められている。
理由は、これらが業界の複雑な標準規格に基づいており、脆弱性を多く含む傾向にあるからだとGoogleのクライダーマーカーは付け加える。
つまり最も狙われやすい、あるいは最も重要なソフトウェアの部分からRustに書き換えて、
そこから徐々に広げることで段階的にセキュリティ上の恩恵を受けようという戦略なのだ。
2023/10/29(日) 09:34:40.05ID:7Lr6oJeR
>>1
・・・で、結局どっちが良いの?
・・・で、結局どっちが良いの?
8デフォルトの名無しさん
2023/10/29(日) 11:34:03.80ID:GrwAVmld >>2
C++はデフォルトがunsafeだから、入れるならsafe{}じゃないのけ?
C++はデフォルトがunsafeだから、入れるならsafe{}じゃないのけ?
2023/10/29(日) 11:55:56.89ID:jrKbdvhX
デフォルトをsafeにするって話やろw
そうすると現行のライブラリはビルドできないので取り敢えず全部unsafeで囲う
バージョンを重ねてunsafeの部分を減らすって戦略でしょ?
そうすると現行のライブラリはビルドできないので取り敢えず全部unsafeで囲う
バージョンを重ねてunsafeの部分を減らすって戦略でしょ?
2023/10/29(日) 12:10:31.41ID:rFgSsne0
>>8
それ意味ないのわかんない?
それ意味ないのわかんない?
2023/10/29(日) 12:58:33.36ID:gLyKM6Q0
null safetyですら無理なんだからunsafeなんて夢のまた夢
12デフォルトの名無しさん
2023/10/29(日) 13:01:53.93ID:IsQ6p7Vf positive list と nagative list の違いやろ
どっちも一長一短があるってだけで
どっちが一方的に優れているということではない
どっちも一長一短があるってだけで
どっちが一方的に優れているということではない
2023/10/29(日) 13:06:42.15ID:x+5RB5aB
前者が明らかに劣ってるのは自衛隊見れば明らかじゃん
2023/10/29(日) 14:22:40.43ID:IsQ6p7Vf
青山繁晴ファンですね判ります
15デフォルトの名無しさん
2023/10/29(日) 14:24:26.17ID:IsQ6p7Vf ちなみに Rust の unsafe {} は positive list に相当すると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと3カ月… [BFU★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「この人は母のふりをした旧統一教会の信者だと思いました」「でも、母の形をしているから突き放せなかった」 [1ゲットロボ★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★5 [樽悶★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 海外メディア「高市首相が中国に宣戦布告した」と報道開始。日本を批判しまくる 日本のマスコミは首相を絶賛してるのに [633746646]
- ニュー速愛国保守、断言…統一教会は全く悪くない。悪いのは母親…宗教に騙される運命だった。統一教会を恨むのはおかしい [819729701]
- 【悲報】山上の母親に統一協会を紹介したのは自民党員だった😨 [868050967]
- 高市コインまもなく158円 [931948549]
- 【悲報】バービー、ついつい高市に苦言を言ってしまい愛国者から袋叩きにあう...「最低限の下調べくらいしろ!💢」 [856698234]
- 中国政府の訪日自粛呼びかけで「目立った影響なし」JR東海・丹羽俊介社長、欧米多く、高市台湾有事発言 [943688309]
