Cで現実的なアプリケーションを作るならホスト環境 (OS など) の事情は無視できないし、具体的な目標なく道筋は決まらないと私も思う。
何の情報もない他人に何かを勧めるというのはしづらい。
目標があるならその分野の既存のコードを「読む」という体験はためになるかもしれない。
実際のコードを見て意味がわからない部分があれば学習が必要な部分だというとっかかりになる。
C言語なら俺に聞け 162
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
186はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 656a-1gjz)
2023/12/07(木) 08:27:05.09ID:wi0prF2i0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
