>>430
いや、それがよく出来てて、ポインタをそういう形で条件に使うのは問題ない。
単項演算子 ! について「式!Eは,(0==E)と等価とする」というルールになっていて
等価演算子 (==) はポインタと空ポインタ定数を比較したときの結果を規定してる。
空ポインタ定数のほうをもう一方のオペランドの型に合う空ポインタに型変換するルール。