PowerShell -Part 7

1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 16:07:49.46ID:0g8RZ7sB
前スレ
PowerShell -Part 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644744972/

次スレは>>980が立ててね!!
628デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/10/21(火) 05:46:20.22ID:P/yrOpCN
Z7.4.13とV7.5.4出ました。
https://github.com/PowerShell/PowerShell/releases/tag/v7.4.1
https://github.com/PowerShell/PowerShell/releases/tag/v7.5.4
629デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/10/21(火) 05:46:43.72ID:P/yrOpCN
7.4.13
https://github.com/PowerShell/PowerShell/releases/tag/v7.4.13
630デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/10/21(火) 22:17:43.72ID:5krLOdY4
ショートカットの文法ってのがコマンドラインパラメータの事を言ってるなら
別プログラムなんだからcmdと違っても普通でしょ? 何が謎なの?
2025/10/27(月) 23:10:58.60ID:JqegERzu
自分も似たようなこと(カスタムURLスキーム経由で登録済みバイナリにメッセージを送信)をしてたけど、これはかなり丁寧にパッケージングされてる
GitHub - Fred-Vatin/run-yt-dlp-from-browser: Run yt-dlp commands from any browsers
https://github.com/Fred-Vatin/run-yt-dlp-from-browser
632デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/11/01(土) 07:47:46.11ID:f9BTIAf7
何もしてないけど PowerShell v7.5.4 が WindowsUpdate で降ってきた
履歴ちゃんとみたらいつまにか PowerShell って WindowsUpdate で降ってくるようになってたわ
633デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/11/02(日) 18:28:28.27ID:SCfEy8Hn
バナーで更新通知見かけてもwinget updateで更新できなくてそのうちWindows Updateで更新されてる
2025/11/02(日) 22:12:18.83ID:BJEeTNbw
ターミナルでタブを移動しようとしたら消しちゃって泣きを見たのでタブを縦に並べられるtabbyを使ってる
地味に便利
635デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/11/04(火) 22:05:10.67ID:s16lpjGn
Tver のサイトで特定のドラマのページを開いたときに右上に表示されている最新話のURLを取得したいんですが知識がなくてさっぱり・・・
例えばちょっとだけエスパーの
https://tver.jp/series/srm706pd6g
で右上に表示されているエピソードを再生のURLをとりたいのですがソースを表示するとどこにもない
2025/11/05(水) 00:15:01.45ID:R4zLjHDf
このスレで聞くことか?
2025/11/05(水) 00:19:16.72ID:bd8fkRgq
PowerShellの質問ではないわな
2025/11/05(水) 03:58:33.49ID:79mqo3N4
>>635
ソースで見ると表示されないのはJavaScriptで生成されてるからで、素のHTMLには書かれてないんだよ
ブラウザでエピソードを再生を右クリックして「検証」とか「調査」っていうメニューで確認できるよ
使っているブラウザのスレで開発ツールの使い方を教えてもらうか、ChatGPTに聞くのが分かりやすいと思う

ChatGPTにuserscriptを作ってもらうか、どうしてもPowershellでやりたいならapiを叩いたらどう?
ttps://pastebin.com/paBznTfW
これもChatGPTに教えてもらうと良いよ(↑のもChatGPTが作ってくれた)
639デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/11/05(水) 18:41:39.53ID:VnEpJmCQ
>>638
ありがとうございます!!!
もっと精進します
2025/11/06(木) 20:55:27.46ID:ra3gomFv
PowerShell に関するお問い合わせ時の留意事項
https://jpwinsup.github.io/blog/2025/11/06/UserInterfaceAndApps/PowerShell/PowerShell-SupportGuidlines/
2025/11/09(日) 01:50:45.56ID:/5rAS6BZ
>>640
>なお、 .NET Framework や Win32 API は、C#/VB#/C++/C といったプログラム言語からのご利用を目的として提供している機能になり、動作確認もこれらの言語で行っていただくことをお願いしております。
>また、これらの言語で正常に動作しながらも、PowerShell 上で期待通りの動作とならない場合は、プログラミング言語のご利用をお願いしておりますことをご留意ください。

あれれ?
PowerShellでたての頃って.netのオブジェクト使えるの売りにしてなかったかな?
2025/11/09(日) 09:43:41.33ID:9rrS+2ZK
最近の.NETは言語非依存を放棄してるからな
例えばSpanはPowerShellから使えない

Question about System.Span
https://github.com/PowerShell/PowerShell/issues/5897
2025/11/09(日) 10:23:37.05ID:VPZLG56/
.NET Frameworkって書いてあるからCore系の.NETは関係ないでしょ。Core系もサポートの方針は同じだろうけど。
PowerShell6以降のユーザーなんて5に比べりゃほとんどいないだろうし、
わざわざ6以降使ってる人はそんなに変な問い合わせしてこないだろうからサポート的にはあまり問題にならないんだろう
2025/11/18(火) 00:02:06.52ID:mC1Jcub0
c#14でファイルベースでスクリプトライクに書けるようになった
もうpowershellはオワコン!
645デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/11/18(火) 17:30:44.99ID:d9hs+rsN
それパイプは直感的に書けるか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況