前スレ
PowerShell -Part 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644744972/
次スレは>>980が立ててね!!
探検
PowerShell -Part 7
1デフォルトの名無しさん
2023/11/29(水) 16:07:49.46ID:0g8RZ7sB658デフォルトの名無しさん
2025/11/27(木) 15:27:32.59ID:Z/DnqSSi 普通(既存宗教):
} else {
または
}
else
{
奇形(新興宗教):
}
else {
} else {
または
}
else
{
奇形(新興宗教):
}
else {
659デフォルトの名無しさん
2025/11/27(木) 15:30:06.19ID:Z/DnqSSi660デフォルトの名無しさん
2025/11/27(木) 15:39:55.59ID:o+yFQZuV661デフォルトの名無しさん
2025/11/27(木) 16:35:40.04ID:/I+q4k2H powershell民なら
} else
と書いておく
こうすると解釈が延長するわけでelse節が無ければ次行で
{}
と書いて終わらすこともできる
これはpowershell民に限らず行志向言語の常識的イディオム
} else
と書いておく
こうすると解釈が延長するわけでelse節が無ければ次行で
{}
と書いて終わらすこともできる
これはpowershell民に限らず行志向言語の常識的イディオム
662デフォルトの名無しさん
2025/11/27(木) 16:51:14.83ID:o+yFQZuV663デフォルトの名無しさん
2025/11/27(木) 16:53:53.08ID:o+yFQZuV ああ、インタープリタ的な使い方ってことか
664デフォルトの名無しさん
2025/11/27(木) 16:58:55.38ID:o+yFQZuV ならとりあえず
} else {
と書いておくほうが良い気がする
} else {
と書いておくほうが良い気がする
665デフォルトの名無しさん
2025/11/27(木) 21:48:18.93ID:L4seW1+I elseは使わないようにする
666デフォルトの名無しさん
2025/11/27(木) 23:03:58.47ID:0ZpriLCv 5.xは三項演算子がないので他の言語よりelseを使う機会が多くなりがち
667デフォルトの名無しさん
2025/11/28(金) 10:07:39.92ID:YEOTrRQk Weekend Scripter: Best Practices for PowerShell Scripting in Shared Environment
https://devblogs.microsoft.com/scripting/weekend-scripter-best-practices-for-powershell-scripting-in-shared-environment/#use-consistent-indentation
PowerShellのコーディングスタイル
https://tech.guitarrapc.com/entry/2017/12/03/230119
https://devblogs.microsoft.com/scripting/weekend-scripter-best-practices-for-powershell-scripting-in-shared-environment/#use-consistent-indentation
PowerShellのコーディングスタイル
https://tech.guitarrapc.com/entry/2017/12/03/230119
668デフォルトの名無しさん
2025/11/28(金) 10:46:55.41ID:XwmNjHGj669デフォルトの名無しさん
2025/11/28(金) 11:06:29.89ID:mxO2kQAk if 真ならelse の中いかないし
if 偽ならelse の中やりたいし
else 閉じて走るのがまずい状況がすぐに思い浮かばない
if 偽ならelse の中やりたいし
else 閉じて走るのがまずい状況がすぐに思い浮かばない
670デフォルトの名無しさん
2025/11/28(金) 15:12:40.52ID:XwmNjHGj これだけアチコチで使われてるとなると新興宗教とは言えない雰囲気
671デフォルトの名無しさん
2025/11/28(金) 20:46:10.65ID:24RBB+24 なんにしろ行志向言語で中括弧を採用すること自体が悪手だったのは間違いない
672デフォルトの名無しさん
2025/11/28(金) 21:20:01.11ID:8z0qQ195 >>667
Stroupstrupって構文スタイルなのか…
しかもちゃんと「式解釈では問題ありませんが、PowerShellにはった時elseでエラーがでます。」って説明まで書いてる
いや、なんでこれが多いんだよ
意味わかんねぇよ…
Stroupstrupって構文スタイルなのか…
しかもちゃんと「式解釈では問題ありませんが、PowerShellにはった時elseでエラーがでます。」って説明まで書いてる
いや、なんでこれが多いんだよ
意味わかんねぇよ…
レスを投稿する
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★9
- 立川志らくさん「高市を批判したら日本人じゃない」とは言ってなかった [931948549]
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 【悲報】高市早苗総理大臣、企業から1000万円、上限を超える寄付 [115996789]
- ユーチューバーさん、高市早苗総理は天皇の末裔と言い出す [793187428]
