実際には終了条件の為にrestという変数も渡してる
fill_rcsv()の中でrest.pop(0)する
最初から空なら終了

呼び出しの時のrestを、rest.copy() にするだけで挙動が全然違う
再帰の時の引数にリストを渡した時の呼び出し元に対する影響がよく判らない