.NET MAUIが不人気な原因なんなの?
2024/04/03(水) 09:31:04.77ID:PIf6+wQa
2デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 09:33:59.00ID:ifc5FJEE ライブラリがなさすぎてMAUIで作るよりiOSとAndroidを別々に2個開発した方が早い
3デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 09:34:46.85ID:UCS7Ve8v PCとタブレットとスマホを一本のコードで書くとか無理に決まってるだろ
4デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 09:35:42.67ID:PxKmm54D AdMobのライブラリすらない
5デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 09:36:28.62ID:72J2mJsT カメラ撮影もできないからテキストとボタンを表示するくらいしかできない
6デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 09:36:58.44ID:72J2mJsT よくこのレベルで公開したなという感じ
2024/04/03(水) 09:38:31.60ID:GPSo8n7J
iOSアプリ開発にはMac必須なのにVisual Studio for Mac廃止なのが致命傷だった
2024/04/03(水) 09:38:59.38ID:GPSo8n7J
vscodeの拡張機能はゴミすぎだし
2024/04/03(水) 09:39:16.26ID:GPSo8n7J
>>3
あとこれ
あとこれ
2024/04/03(水) 09:41:35.50ID:DOa4fNy3
AndroidとiOSのふたつですら最小公倍数でできないことだらけなのに
そこにMacCatalystとWindowsを混ぜるとか企画したやつ頭キチガイすぎ
そこにMacCatalystとWindowsを混ぜるとか企画したやつ頭キチガイすぎ
2024/04/03(水) 09:46:47.38ID:DOa4fNy3
Xamarinの出始めの頃の
基本的にiPhoneとAndroidで別々にアプリを作るが
OSに依存しないビジネスロジック部分だけ共通ライブラリ化する
というのが一番理にかなっていた
基本的にiPhoneとAndroidで別々にアプリを作るが
OSに依存しないビジネスロジック部分だけ共通ライブラリ化する
というのが一番理にかなっていた
2024/04/03(水) 09:47:23.18ID:DOa4fNy3
Xamarin.formsの時点で道を間違えていたんだよ
13デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 09:50:26.21ID:Ib/Uz+NF vscodeのc#拡張が産業廃棄物級のゴミなのが大きい
14デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 10:16:26.25ID:QnQzqXvM XAMLがクソ
15デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 10:19:28.77ID:HDaUFyfs そもそもモバイル含めて全部Webアプリで良いしね
2024/04/03(水) 11:12:07.72ID:hK0cBcQ6
複数のプラットフォームに対応して出来ないことだらけとかAdobe Flashが通った道じゃん。
2024/04/03(水) 11:12:46.75ID:hK0cBcQ6
Silverlightでも経験しているのに何で同じ過ちを繰り返したのか。
18デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 11:17:09.36ID:UaiYnVDt ジョブズも死ぬ直前にそんなこと言ってたな
iPhone OSの新機能をアプリ開発に利用できるかどうか、いつ利用できるかがサードパーティーによって決定されてしまうと同氏は主張している。
特にクロスプラットフォームツールでは各種プラットフォームの「最小公分母」の機能しか提供されず、「開発者がAppleの最新技術を利用できない状況は受け入れられない」という。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/30/news029.html
iPhone OSの新機能をアプリ開発に利用できるかどうか、いつ利用できるかがサードパーティーによって決定されてしまうと同氏は主張している。
特にクロスプラットフォームツールでは各種プラットフォームの「最小公分母」の機能しか提供されず、「開発者がAppleの最新技術を利用できない状況は受け入れられない」という。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/30/news029.html
19デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 11:54:24.39ID:5UVk8cmF そもそもクロスプラットフォームが愚かな考え
20デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 11:55:21.89ID:5UVk8cmF 片方で使えない機能があると両方で使えないことになる
21デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 12:13:54.79ID:HDaUFyfs >>17
寧ろ後継はPowerAppsやん
寧ろ後継はPowerAppsやん
22デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 12:16:10.12ID:HDaUFyfs ぶっちゃけこの分野はFlutterで良いんだよね
プラットフォーム固有の処理はRustやGoで書いて呼べば良いし
唯一の難点というか嫌いなのはDart
ここだけせめてJSとかTSにしてくれりゃいいのに
プラットフォーム固有の処理はRustやGoで書いて呼べば良いし
唯一の難点というか嫌いなのはDart
ここだけせめてJSとかTSにしてくれりゃいいのに
2024/04/03(水) 12:46:57.01ID:yXsvCwfW
react native はまだ有るのかな
24デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 15:04:40.22ID:025ipRUy c#だもん
25デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 17:21:50.32ID:u5RqGCMc Androidのユーザーは金払いが悪いから、そもそもiOS向けのアプリだけ出しておけば十分だったんだよ
26デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 18:27:01.46ID:22nl1AHdレスを投稿する
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 【悲報】安倍晋三と高市早苗、どっちがヤベーの🤔 [616817505]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【速報】中国が日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難 [931948549]
- ネトウヨ論調決まる「寧ろ迷惑中国人観光客が減ることで日本人の旅行が活性化され経済的には影響ない」 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
