>>180
一番最初に書いたようにその人の詭弁
後者の利用方法に対応する仕様にしたいならば最初からその後者用のアサートを入れたらよい
そうすれば一発でコンパイルエラーになって修正して終わり
ライフタイムに関してはコンパイルが通ればその利用方法については必ず正しい
コンパイルが通ったのに間違っていることはない